MySQL 5.0 (559レス)
上下前次1-新
274(1): 2008/02/14(木)01:45 ID:??? AAS
>>273
サマリテーブルの更新。
275(1): 2008/02/14(木)01:58 ID:??? AAS
>>273
このへん読んでみたらどうか
外部リンク[html]:www.techscore.com
276: 2008/02/14(木)10:49 ID:??? AAS
QueryBrowserで、右側のテーブル名ダブルクリックすると、上のクエリ窓に
SELECT * FROM [テーブル名] [テーブル名のイニシャル]
が出ますよね?
それで、ある一部のテーブル名だけ
SELECT * FROM '[テーブル名]' [テーブル名のイニシャル]
とシングルクオートで囲まれて出てきます。
このせいでアプリケーションでの検索ができません。
何が原因でしょうか?テーブル作成時もほかのテーブルと同じように作ったのですが・・・
277: >>273 2008/02/15(金)00:04 ID:??? AAS
>>274
>>275
ありがとうございます
278: KbYTMrLzTv [bxnndq@uwktez.com] 2008/03/22(土)05:55 ID:??? AAS
v8NGgX <a href="外部リンク:vfmgfkqvuyub.com">vfmgfkqvuyub</a [url=外部リンク:wylrgaydxuvp.com]wylrgaydxuvp[/url], [link=外部リンク:cljwxffwlhfp.com]cljwxffwlhfp[/link], 外部リンク:ldpsnlauqwzc.com
279: frDFQeby [vaasfe@gxtlrv.com] 2008/03/24(月)11:15 ID:??? AAS
MRgoyb <a href="外部リンク:efuiqwatnglf.com">efuiqwatnglf</a [url=外部リンク:zwmqqnuyvkyz.com]zwmqqnuyvkyz[/url], [link=外部リンク:aenphnyjgyvo.com]aenphnyjgyvo[/link], 外部リンク:npmlelkodlnx.com
280: 2008/04/01(火)02:32 ID:S2Hxl9dE(1) AAS
DELETE FROM userlist;してしまった…。バックアップが見つからないorz
281: 2008/05/07(水)15:09 ID:lgbIt4VH(1) AAS
自宅のパソコンでPHPやJavaを勉強してるんだけど。
MySQLにPHPやJavaから接続したいんだけど、
PHP用のデータベースはEUC-JP、Java用のデータベースはWindows-31Jにしたいんだけど
データベース作成のときのCREATE DATABASE構文でCHARACTER SET CP932 とかUJISとかに
すればひとつのMySQLの中で別々の文字コードを持ったデータベースってできるの?
教えてえろい人。
282(1): 2008/05/07(水)16:33 ID:??? AAS
でけるよ
283: 2008/05/07(水)20:05 ID:NtT1LWDm(1) AAS
thx >>282
明日やってみるYO!!!
284(1): 2008/05/08(木)01:32 ID:??? AAS
shutdownして再び動かそうとしたら
プロセス残ってるよとか言う意味のエラーが出て起動できねえ糞
285(1): 2008/05/08(木)01:58 ID:??? AAS
>>284
pid ファイルが残ってるんじゃないの
286(9): 2008/05/08(木)02:07 ID:??? AAS
>>285
pidファイル探したが見つからなくて途方に暮れてる
287: 286 2008/05/08(木)02:08 ID:??? AAS
リブートしたら治るかなあ
288: 2008/05/08(木)02:31 ID:??? AAS
>>286
OS は?
289: 286 2008/05/08(木)02:54 ID:??? AAS
linuxです
MySQL3と4を共存させてます
290(1): 2008/05/08(木)04:02 ID:??? AAS
strace してみて、エラーメッセージ直前でどんなシステムコールを発行しているか
見てみると良いかもね。特に fstat とか open 辺りを中心に。pid ファイルなら
それで見つかると思う。
あとは普通に mysqld のエラーログを端から眺めてみるとか。
291: 286 2008/05/08(木)16:22 ID:??? AAS
それっぽいpidファイル見つかったけど中身のプロセスidは
psで確認してみたら動いてるっぽいし…(すでにmysql3が動いてるのでそれの?)
292(1): 286 2008/05/08(木)16:26 ID:??? AAS
言い忘れてましたがすでにMySQL3は動いています
起動できないのはMySQL4です
293(1): 2008/05/08(木)17:00 ID:??? AAS
>>292
新しいほう(v4)のcnfで、data_dir、pidの場所、mysql.sockの場所、bindするPort
全て異なる設定にする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s