MySQL 5.0 (559レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
260(3): 2007/10/17(水)00:40 ID:??? AAS
MySQLって、primary keyをselectすると、
そのレコードの全てのカラムのデータをひっぱってくるという話を
聞いたことがあるのですが、これは事実でしょうか?
事実とした場合、4000文字程度のデータが入るカラムをtext型として
データベースに追加することを考えた場合、
既存のテーブルに追加すると性能が落ちる気がするので、
同じprimaryキーの別のテーブルを新しく作成して、
そこにtextのカラムを追加したほうがいいのかなと考えたのですが、
この考え方はあっていますでしょうか?
よろしくごきょうじゅお願いします。
261(1): 2007/10/17(水)01:14 ID:??? AAS
>>260
外部リンク[html]:www.mysql-ucj2007.jp
セッションJ25の下の資料のP13〜15、17〜18を読めばいいんじゃない?
興味があったらセッションJ14のP18〜19も読めばいいと思うよ。
262: 2007/10/17(水)14:38 ID:??? AAS
>>260
たぶんいろいろ勘違いしてると思われ。
263: >>260 2007/10/18(木)00:48 ID:??? AAS
>>261
ありがとうございます。読んでみますm(_ _)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*