[過去ログ] ADO.NETの質問・雑談スレ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 2009/01/22(木)01:42 ID:??? AAS
パフォーマンスが著しく悪いからだよ。
あれしか使えない同僚が不憫でしょうがない。
947: 2009/01/22(木)01:53 ID:??? AAS
パフォーマンスが悪いw
948: 2009/01/22(木)02:22 ID:??? AAS
>>自動生成コードはパフォーマンスが著しく悪い。
自称Webデザイナーの知り合いがよく言ってた。
「最高のWebデザインツールはメモ帳」なんだってさ。
949: 2009/01/22(木)20:39 ID:??? AAS
なぜって聞いてるってことは、自動生成されたSQLを読んでないか、
読めないって事だな。
確かにGUIツールの発達によってSQLは書いたり読んだり出来なくても
いいようになってきてるが、そんなんだと必ず壁にぶちあたるぞ。
950: 2009/01/22(木)20:46 ID:??? AAS
たぶん業務でやってる人じゃないんだろう。
趣味でちょっとしたサイト作っててせいぜい100件程度のデータ、
更新等も型どおりの簡単なヤツのみとかなら
ムリに手書きを進める必要も無い。
951: 2009/01/22(木)21:04 ID:??? AAS
↑
こんな奴ほど自動生成よりも汚いのを書いてることも多々ある
952: 2009/01/24(土)14:15 ID:SNFD0Fjw(1) AAS
仲間割れはやめろ見苦しいぞ
953: 2009/01/24(土)16:00 ID:??? AAS
自動生成されたSQLがどんなことしてるのか理解できないから
使いたくないってことね、おまえらもっと勉強しろよw
954: 2009/01/24(土)16:08 ID:??? AAS
SQLってそんなに難しいか?
勉強ってほどのもんでもないぞ。
中学卒業してる奴ならすぐマスターできる。
955: 2009/01/24(土)16:19 ID:??? AAS
だからそんな簡単なこともできないゆとりがフエテンだろw
956(1): 2009/01/24(土)16:22 ID:??? AAS
本一冊2-3時間ばかり読めばわかることなのにな。
ま、その程度のことすらしないのもどうかと思うが、
その程度のことでここまで高飛車になる奴もどうなんだろう。
957: 2009/01/26(月)00:00 ID:??? AAS
>>956
できるフリはやめておけ。
あ、自覚がないだけか。
958: 2009/01/26(月)13:46 ID:??? AAS
自分だけがずっと保守していくなら別にかまわないかも知れないが、
誰かにプロジェクトを継承させることを視野に入れた場合は自動生成されたSQLを保守していくのは地獄だぞ。
959: 2009/01/26(月)14:29 ID:??? AAS
自動生成されたSQLを手動でいじろうとするのが間違ってないか?
960: 2009/01/27(火)12:29 ID:??? AAS
自動生成では簡単なSQLしか発行できない。
961(3): 2009/01/30(金)08:25 ID:??? AAS
最近はdatasetに一気にデータをいれてdatasetで編集してDBに戻すみたいなんが主流なの?
オレみたいにdatareaderで一件ずつ読んで専用のクラスにセットしてから使うみたいなんは時代遅れ?
962: 2009/01/30(金)10:39 ID:??? AAS
アプリケーションの形態で使い分ける。
ADO.NETは疎結合が有効な場合に使おう。
963(2): 2009/01/30(金)14:57 ID:??? AAS
>>961
専用クラスの具体的な内容は知らんけど、
DataAdapterやDataTableのイベントを利用すると結構細かい制御も利いて便利だぞ。
予め型付DataSet用意しとけば、Intellisenseも利用できるんでコーディングもそこそこ楽。
そんな感じで扱うと、適当にデータバインド利用して画面に放り込めるんで
何も意識する必要がなくて楽。
DBに戻すときは内容やデータ量で判断。
データ量が多いときや、あちこちのマスタを参照して…なんてめんどいときは、
DataSetをそのままストアドにぶち込んで処理してしまったりする。
DBのテーブルとDataSetのテーブル結合させて手抜き処理w
964(1): 961 2009/01/30(金)20:35 ID:??? AAS
専用クラスってのは、例えば社員クラスみたいなのがあって、社員A.給与みたいなんで
給料計算してくれるみたいなのを今までやってたんだけど、datasetを使うと
foreachでまわして給与計算(社員A)みたいな感じで関数呼ぶようになるよね?
で、この給与計算する関数をどこのクラスにいれてやるのがスマートなんだろうかと
悩んでいるところなのです。
965: 963 2009/01/31(土)02:52 ID:??? AAS
>>964
数年前に給与計算やったときは、Partial Classを利用して型付DataTableの中に計算ロジック放り込んだ。
DataTableのColumnChangedイベントをチェックして、単価Columnや時間Columnなどに変更が加えられたらば
計算ロジックを呼び出して、DataTableの給料Columnを更新してやるよな感じ。
一度に全部計算するのではなく、必要な部分だけ計算・更新していくのでデバッグは楽だった。
スマートとは言えんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s