【Java】H2 Database Engine【GCJ】 (218レス)
1-

1: 2006/12/04(月)01:14 ID:??? AAS
フリーのJava製データベースエンジン H2 について語れや。

・とっても速い、誰でも利用可能、ソース同梱
・Java製。LinuxならGCJでコンパイル可能。
・組込用にも、サーバ用にも、そしてクラスタモードも利用可能
・JDBC対応、一部ODBC対応。Webクライアント付属。

公式(要Javascript)
外部リンク:www.h2database.com

■ 紹介ページ
使ってみようH2 Database Engine - 最強の呼び声もあるすごいヤツ
外部リンク:journal.mycom.co.jp
省7
2: 2006/12/04(月)01:46 ID:??? AAS
2get!!
Derbyから乗り換えたけど、いいよ、これ。
2006-11-20版で若干仕様が変わって混乱したけど無問題!
3: 2006/12/09(土)00:19 ID:??? AAS
誰か何か書いておくれ。
あだち充のマンガみたいだが、根はいい奴なんだ。
4: 2006/12/09(土)00:23 ID:??? AAS
JPAとの相性はいいかもな。
速い+遅い=普通みたいな感じで。
5: 2006/12/12(火)20:30 ID:??? AAS
HSQLDB使ってるけど、HSQLDB->H2に移行するメリットってなんかあるの?
6
(1): 2006/12/12(火)20:34 ID:??? AAS
やっぱ速度じゃねーかな。最近はJava技術でDB関連の連載するときに良く登場してる。
7: 2006/12/12(火)20:49 ID:??? AAS
>>6
そっかー、thx。

DerbyよりH2のが使いやすかったカンジはあったんだけど、
HSQLDB<->H2との差異がイマイチわからなかったから・・・。
今度よくドキュメント見てみようかな。
1-
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s