【KVS】 Key-Value Storeを勉強するスレ (150レス)
【KVS】 Key-Value Storeを勉強するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NAME IS NULL [] 2010/02/26(金) 01:38:45 ID:y+tdcYdD RDBMSの時代は終わるのか? クラウド(笑)時代のデータベース技術KVSについて語ろう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/1
2: NAME IS NULL [sage] 2010/02/26(金) 08:03:35 ID:??? お前の態度が気にくわない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/2
3: NAME IS NULL [sage] 2010/02/26(金) 13:32:51 ID:??? いままで無かったのが不思議なスレ しかしたぶん伸びない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/3
4: NAME IS NULL [sage] 2010/02/26(金) 18:01:44 ID:??? もっと普及しないと このスレで使ってる奴なんていないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/4
5: NAME IS NULL [sage] 2010/02/27(土) 02:55:59 ID:??? ACIDが保証されないなんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/5
6: NAME IS NULL [sage] 2010/02/27(土) 13:30:12 ID:??? NoSQLでこの前スレ立てたのに落ちたんだぜ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/6
7: NAME IS NULL [sage] 2010/02/27(土) 16:20:06 ID:??? "distributed" が付かないと普通の dbm も入っちゃうんじゃ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/7
8: NAME IS NULL [sage] 2010/02/27(土) 19:58:10 ID:??? perlとかのハッシュオブジェクトを保存するのもいけるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/8
9: NAME IS NULL [sage] 2010/02/27(土) 20:16:54 ID:??? 具体的に、何を勉強すれば良いんだろうね 本とか出てる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/9
10: NAME IS NULL [sage] 2010/02/28(日) 04:09:42 ID:??? 先月の software design で特集してたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/10
11: NAME IS NULL [safe] 2010/03/08(月) 21:22:59 ID:??? >>3 日本の SE でまともな DB 設計が出来る奴が居ないし必要ともされないから 性能が足りなければハードを買い増すことしか出来ないのが日本の技術者 >>5 今のキーワードはスケールしない ACID よりスケールしやすい BASE だろ >>6 NoSQL という単語は個人的には意味が伝わりにくいと思う >>9 XML, JSON 本ならオライリーから Hadoop 本がつい最近出てたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/11
12: NAME IS NULL [sage] 2010/03/09(火) 02:18:29 ID:??? key-valueストアの基礎知識 http://www.shudo.net/article/Software-Design-201002-KVS/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/12
13: NAME IS NULL [sage] 2010/03/09(火) 19:28:50 ID:??? >>12 ?クス、あとで読む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/13
14: NAME IS NULL [sage] 2010/03/11(木) 02:27:32 ID:??? Hadoop本買ってきた。 KVSって読み出しの速度だけなのかと思ってたけど、 SUMとかMAXみたいな演算にもアドバンテージがあるんだな。 言われてみれば検索エンジンなんて、統計処理の嵐か。 よく、OLAP Cubeを構築するまででもないけれど、 単純なクエリで解決するには件数が多すぎるみたいなことがあって、 まぁ大体はインデックスの張り方とかクエリ最適化とかで逃げるんだけど、 こういう部分の代替になりえるかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/14
15: NAME IS NULL [sage] 2010/03/14(日) 11:55:50 ID:??? sum()もmax()も読み出しそのものと言えるから当然だな。 しかも f(A,B) = f(f(A),f(B)) が成り立つから分散処理にも適しているし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/15
16: NAME IS NULL [sage] 2010/03/14(日) 16:34:12 ID:??? 時系列で保存するデータなんかは更新処理がほぼ無いから、KVSとか向いてるんだろね。 これまでは何でもRDBMSに入れとけ、的な考えが多かったけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/16
17: NAME IS NULL [sage] 2010/03/22(月) 14:25:03 ID:??? それにしても人いないな。 試しに使ってみた人の感想とか聞きたい。 環境構築の手間とか、ものによって違うものだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/17
18: NAME IS NULL [sage] 2010/03/24(水) 20:36:50 ID:??? NoSQL 系は構築もそうだけど運用がね… 定番といえるモノがまだ無いし SQL でちょろっとクエリかければ済む仕組みじゃないから 最低限 perl や python で格納されたデータをごにょごにょする必要はある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/18
19: NAME IS NULL [sage] 2010/03/26(金) 15:06:17 ID:??? >>17 君がいろんなものを試して感想を書けばいいんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/19
20: NAME IS NULL [sage] 2010/03/26(金) 22:24:27 ID:??? ちなみに>>17は「KVS」に何を期待してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1267115925/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 130 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s