MariaDB (333レス)
MariaDB http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
308: NAME IS NULL [] 2022/06/15(水) 21:41:14.71 ID:dJae079T >>307 MariaDBそのもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/308
309: NAME IS NULL [sage] 2022/06/16(木) 10:29:13.66 ID:??? >>308 thread_cache_size, innodb_file_per_table こういった物は[mysqld]に書くんですよね? 前任者から引き継いでるのですが、 [server]にそれらが指定してありました。 [server]で指定するのと[mysqld]で指定するのでは、 どのように違いが出てきますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/309
310: NAME IS NULL [sage] 2022/06/16(木) 11:48:39.14 ID:??? MariaDBの玄人じゃないから、ウソ書いてたらごめんよ。 my.cnf やらの [xxx] はプログラム(コマンド毎)に、どのグループ(セクション)を読むかが決まっている。 各プログラムは複数のグループを読む。 # mysqld --help --verbose ... Default options are read from the following files in the given order: /etc/my.cnf /etc/mysql/my.cnf ~/.my.cnf The following groups are read: mysqld server mysqld-10.5 mariadb mariadb-10.5 mariadbd mariadbd-10.5 client-server galera ... こんな具合に helpで見ることができる。 mysqld は[mysqld]も[server]も読むので、どっちに書いてあっても読まれる。 こっからさきは推測なんでウソかもしれない。信じる信じないはあなた次第、というかちゃんと調べてください。 MySQL には [server] は無くて、MariaDBになってから MySQLのmysqldには無視されるが MariaDBのmysqldは読む [server] が新設された。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/310
311: NAME IS NULL [sage] 2022/06/16(木) 11:52:04.89 ID:??? >[server]にそれらが指定してありました。 >[server]で指定するのと[mysqld]で指定するのでは、 >どのように違いが出てきますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/311
312: NAME IS NULL [sage] 2022/06/16(木) 11:56:57.00 ID:??? とちゅうでエンター押しちゃった。失礼。 MySQLと互換性があるオプションもしくはMySQLで運用していたころからのオプションは[mysqld]に MariaDBだけのオプションは[server]に書く。 もしくは、MySQLとは一生縁を切るつもりなら全部[server]に書く。 そのあたりは運用の考え方次第。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/312
313: NAME IS NULL [sage] 2022/06/16(木) 13:36:56.45 ID:??? >>310-312 [server]と[mysqld]の使い分けはMySQLを意識するかですね。 詳しくありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/313
314: NAME IS NULL [] 2022/10/31(月) 22:15:27.04 ID:r9Y8W8SZ MariaDBはすでに終わった製品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/314
315: NAME IS NULL [age] 2022/12/05(月) 14:56:01.25 ID:??? Mysqlの代わりになるかとこれ入れたけど、結局やはりMysqlに戻さなければいけなくなって面倒臭い 騙されたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/315
316: NAME IS NULL [] 2023/01/26(木) 03:00:06.66 ID:0ZdAuIEw >>315 MariaDBは改良が遅すぎて、MySQLに完敗した。お金も人もいない状態だと落ちぶれてしまうのは仕方ないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/316
317: NAME IS NULL [sage] 2023/01/26(木) 03:19:49.77 ID:??? オラクルの狙い通りってか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/317
318: NAME IS NULL [] 2023/01/26(木) 10:21:27.06 ID:0ZdAuIEw >>317 最初に作ったやつが個人の趣味レベルでいいと思っていたというわけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/318
319: NAME IS NULL [sage] 2023/04/10(月) 15:30:03.56 ID:??? ちんちん!シュッシュッ!シュッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/319
320: NAME IS NULL [sage] 2023/05/02(火) 00:28:39.55 ID:??? そのハゲ、似合わないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/320
321: NAME IS NULL [sage] 2023/09/20(水) 05:22:06.93 ID:??? せやかて、それ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/321
322: NAME IS NULL [sega] 2023/09/20(水) 14:23:56.54 ID:??? テーブルの文字コードを utf8(utf8mb3) から utf8mb4 に変更したとき、 変更後から絵文字が好きに入れられるようになるだけで すでにあるテーブルのテキストデータ自体には実際変化は無いよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/322
323: NAME IS NULL [sage] 2023/09/26(火) 11:31:59.09 ID:??? ほな、またのほの会わんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/323
324: NAME IS NULL [sage] 2023/10/16(月) 11:42:16.28 ID:??? ギャ━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━ !!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/324
325: NAME IS NULL [] 2023/12/03(日) 23:55:26.98 ID:FEloTjdJ tes http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/325
326: NAME IS NULL [] 2023/12/15(金) 14:25:25.45 ID:zGIFYBGM >>315 何がダメだったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/326
327: NAME IS NULL [sage] 2023/12/15(金) 14:48:54.03 ID:??? >>326 使ってるアプリがバージョン上がると非対応になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1360677476/327
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s