[過去ログ] 【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2010/01/13(水)08:26 ID:Df5SHHuD0(1/2) AAS
久々に引っ張り出してみた。
デザインは相変わらず最高だな。ただ、バッテリーはもうダメみたいだ。
わざわざこれの為に新規でバッテリー買うのもなぁ… こういうのが専用バッテリーの辛いトコだ。
SL400でISO400
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu
E80でISO800
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu
こうやってみると、今となっては画質も厳しいな。低画素のメリットが無い。
でもまだ使えるのに捨てるのも忍びない。
周辺機器揃ってる現役ユーザーで、貰ってくれる奴はおらんかね。
省1
532: 2010/01/13(水)10:44 ID:Shx17JRD0(1/2) AAS
元々400万画素の方は失敗作といわれてるセンサーだしな
同じサイズの600万画素にも負けてたし
でも俺には同レベルに見える
というか違う物撮って発色もへったくれもないわ
533: 2010/01/13(水)10:49 ID:Df5SHHuD0(2/2) AAS
何か大きく勘違いしてないか?
534: 2010/01/13(水)17:27 ID:+zG+3YJr0(1) AAS
当時から他メーカーのカメラと比べてもノイジー画質だったしね
535: 2010/01/13(水)17:42 ID:cVlkiadn0(1) AAS
300Rはファームウェアの変更で改善するって話だったか
536: 2010/01/13(水)20:18 ID:JUYs90/H0(1) AAS
400は俺も眠らせてるな。
300は常用。冬はすぐ電池が切れるのがつらいけど。
537: 2010/01/13(水)20:44 ID:Shx17JRD0(2/2) AAS
T*のファームが使える<無印300R
実際俺も入れてる
NR強めでシャープネス甘々だけど描写に無理がない
スナップには丁度いい感じ
538: 2010/01/16(土)11:12 ID:SZJpM9PnO携(1) AAS
300RT使ってるが、簡単に置きピンに出来るからスナップに便利。
あとカクテルライトな情況にも強い。
539: 2010/01/31(日)00:22 ID:SqHsyz2r0(1) AAS
300RTは夜景撮ると、手軽にそれっぽく写るのが楽しい
540: 2010/02/15(月)12:06 ID:esSl3Y870(1) AAS
なにげにレンズは悪くないんだよ
541: 蜷川実花 2010/02/16(火)10:23 ID:hi3e1poy0(1) AAS
カメラの猪木、いや命、それはレンズなのよ、今マイクロフォーサーズには
昔のレンズがアダプターでつくのよ、だからコニカ、ミノルタのレンズが使えるのよ
昔の日本製のレンズって優秀なものが多いわ、今安いわ
今週銀座の松屋デパートで大安売りがあるわ
542: 2010/02/19(金)12:01 ID:U/CRpZBv0(1) AAS
300R(RT*)は当時の設計では仕方ないのかも。
小型CCD/原色フィルターでは当時だとまだ無理があったしね>ノイズ処理
400RはCCDの素性が悪すぎた。ありゃちょっと酷すぎる。
543: 2010/02/23(火)17:01 ID:iRzg9sZy0(1) AAS
久しぶりに使おうと昨夜のうちにフル充電
今朝起動チェックしたら見る見る電池マークが消耗し
1枚も撮れずにLOWBATTERY
電池の寿命じゃないと思うんだが
寒いとこんなにも能力低下するもんかね?
544: 2010/02/23(火)19:55 ID:Q0GtlCsDP(1) AAS
電池の寿命だろ。
545: 2010/02/23(火)20:55 ID:DVfh0hSdP(1) AAS
どうだろうね
使ってるうちにまた活性化する場合もあるし
546(2): 2010/02/24(水)01:58 ID:e2AKxsRP0(1) AAS
電池の残量表示もアバウトだよね
3ヶ月ぐらい前に満充電したやつ起動すると、目盛りは満タン表示になるけど
室内でも5枚程度しか撮れない
547: 2010/02/24(水)07:27 ID:5hsKOmR00(1) AAS
寒い時期は使わない。冬眠させると良い。
548: 2010/02/24(水)15:09 ID:WI6+oZJH0(1) AAS
バッテリーはふたつ用意して片方をポケットに入れて暖めておくと大吉
549: 2010/02/24(水)17:25 ID:iV/j3Y9s0(1) AAS
この冬はカイロと一緒にポケットに入れて乗り切った
550: 2010/02/26(金)21:35 ID:T5w8fh0S0(1) AAS
うんこ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*