[過去ログ] 【Kyocera/R】 SL300R/400R Part6 【CONTAX/T*】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2009/04/10(金)10:21 ID:jz+ee2gX0(1) AAS
クレカがないんなら VISAデビットカード作っときな
349: 2009/04/10(金)21:07 ID:XZX2Ig0F0(1) AAS
今日立ち寄った中古屋で400Rホワイトが¥2,980-だった。
ぐらっと来たけど300R持ってるんでスルーした。

家に帰ってから後悔した。orz
350: 2009/04/12(日)01:11 ID:HWTSfF8f0(1) AAS
400R持ちだが300Rがその値段でも買ったかも
351
(1): 2009/04/13(月)21:58 ID:BD+kvElb0(1) AAS
俺の持ってるSL400Rはシャッター音OFFに
してるのにシャッターボタン押すとカチカチ
いうのだけどこれは元からこういう仕様なの?
連写した時なんかカチカチ音が少し気になるとういうか
なんか壊れたんじゃないのって思ってしまう
352
(1): 2009/04/13(月)23:13 ID:4YNHohvi0(1) AAS
>>351
電子的な音じゃなくて物理的にパーツが出してる音じゃない?
353
(1): 2009/04/14(火)00:07 ID:Z0ktATbh0(1) AAS
そのカチカチ音、使い込むとしだいに大きくなる希ガス。
354: 2009/04/14(火)02:17 ID:7fBmbEew0(1/2) AAS
>>352
そうそうそんな感じかな
>>353
最初は気になる程でもなかったのかな?
俺のは中古で買ったやつだからなあ
355: 2009/04/14(火)02:18 ID:7fBmbEew0(2/2) AAS
SL300Rも使い込むとカチカチ音大きくなってくるの?
356: 2009/04/16(木)21:59 ID:Nch331MH0(1) AAS
俺のはチキチキチキチキって感じ
しーんとしてると目立つね
357
(1): 2009/04/18(土)13:03 ID:SE0TZ+L30(1) AAS
目の前に構えるの面倒なんでウエストレベルで撮ること多いけど
どうしても見てた風景と印象が変わるねorz
358
(1): 2009/04/18(土)15:09 ID:CEPSljK40(1) AAS
ねこ目線で風景を撮るオレはスイベル機構を重宝してます。
周りに気をつけてないと、盗撮野郎とか思われてしまう恐怖。
359: 2009/04/18(土)17:08 ID:m53g30Pn0(1) AAS
>>357
そこは狙いによって使い分けないと。
>>358
わかるわかる。
360: 2009/04/18(土)17:51 ID:iUtjkk+30(1) AAS
というかそれは38mm機の限界って部分の方が大きい
361: 豆太 2009/04/22(水)23:21 ID:XdnnYDhM0(1) AAS
ヤフオクでも値が下がりましたね〜
黒2台持っています
362: 2009/04/25(土)01:04 ID:33i8+n1MO携(1) AAS
SL300RT*とSL400R使いなんだけど、みんな彩度とかシャープネスってどの辺りで撮ってる?
イメージによってホワイトバランスと露出補正はいじるんだけど
このくらいのデジカメって画素が低いからかシャープネスを上げると結構粗くなるよね。
363: 2009/04/26(日)23:27 ID:lxymcmkS0(1) AAS
VVDVVVDA
364: 2009/04/27(月)18:56 ID:VC3H9LlY0(1) AAS
ワイ端以外で撮るとAF合いにくくない?
ピンが甘いとかいうレベルじゃなくて、「これ、AF利いてねーだろ」ってぐらいに。
365: 2009/04/28(火)03:16 ID:tmim50fH0(1) AAS
MFオンリーだから判らん
つかMFで撮った方が速いし正確だよ
366: 2009/04/29(水)19:33 ID:ElX+qyE50(1) AAS
ずいぶん前にROWAのSANYOセルのバッテリーの人柱をやった者ですが
今回また同じの注文したんだけど当時と比べて体感的だけど容量増えた気がするw
連射で撮って4日間で計1043枚も撮れたよ。
特にバッテリー目盛りが1になってからの粘りが凄い気がしたけど気のせいかな〜
367: 2009/05/10(日)19:03 ID:JZETL3300(1) AAS
SL300Rをハードオフで2100円で買いました(予備電池つき)。
スイバル機は、COOLPIX 900、990、2500、SQと使って、S10が現役なのですが、
SL300Rって、それにしても電池が持たないカメラですね。
5年前のカメラをどうこう言ってもしょうがないけど、絵もパッとしないし。
T* ファームを入れてみたけどやっぱりパッとしない。
接写が効かないカメラなのに、マクロが電源を切るたびにリセットされるのが辛い。
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*