[過去ログ] 【L版】 デジタルカメラのプリント情報 3 【DSC】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2010/12/20(月)19:22 ID:1CBGqpuD0(1) AAS
YUYUの良さが全く分からない。
orangeぷりんとはまあまあ。
86: 2010/12/20(月)22:05 ID:pfDzmXZC0(1) AAS
>>85
補正有り無し選べるんだな
サイズも色々ある
オレンジもっと詳しく
87
(1): 2010/12/20(月)23:07 ID:wLdhZT2D0(1) AAS
個人の好みだからどうにもならない。
好きなところに出せばいいだけ。
88: 2010/12/20(月)23:18 ID:zaK/kUMnP(1) AAS
>>87
だったらお前はこのスレを見るなよ。

自分の写真に対してプリントが
・似てる(そのまま)なのか
・劣化したのか
・良くなったのか
くらいは判断出来る。

個人の好みではなく視力検査だ

おっと、劣化eぷりんとネット工作乙!
89
(1): 2010/12/21(火)10:48 ID:SxYWzxTV0(1) AAS
クッキリ鮮やかで白飛びするくらい明るいのが好きな人
シャープは高めずやわらかく暗くて濃いめの方が好きな人
フジが好きな人、フジは嫌いでコダックやDNPがいい人

様々いるからやはり「個人の好み」だけはどうにもならない。
自分がイヤだと思ったらその店を避けて探すのがいいのではないか?
個人の好みに「基準」など存在しないと思う。
90: 2010/12/21(火)13:42 ID:9zoD/8rKP(1) AAS
>>89
アホだなお前。
勝手に思ってろ
シャープな写真を出して、甘甘ヌル解像プリントしてきたら
そりゃヘタクソな業者だ
好みでもなんでも無い客観的比較。

もうお前このスレ来なくて良いよ。
業者の宣伝と言い訳ばっかになってきたな。
ネット工作する前に本業ちゃんとやれ。
91
(2): 2010/12/21(火)17:01 ID:wEOkvDEn0(1) AAS
orangeぷりんと

半月ほど前に頼んでみた。
ネットでの評判は人肌を基準に明るめの仕上がり、ということで頼んでみたが…。
出来上がりはかなり色濃い仕上がり…。

データはプロによる撮影。データと写真館で焼いた写真の出来はすごく良い。
被写体の人物がものすごく白い肌の持ち主なので
標準的な肌色を基準に補正されてしまったのか。
(二年前にキタムラで記念写真焼いたときも同じようなことになってしまって
がっかりした覚えがある。)
年末で年賀状とかやっているのか?忙しい時期に頼んだ自分も悪いのか。
省8
92: 2010/12/21(火)20:58 ID:+Yd7KIC40(1) AAS
>>91
100枚単位での大量印刷になると、家でやるのもちょっと大変だしな。
エプソンのプリンタに関しては、色再現度が高いと思うよ。
93: 2010/12/22(水)11:51 ID:zXy6t1hv0(1) AAS
>>91
ネット銀塩は安くて大量プリントが最大の売りだから
ある程度は妥協しなければならないが
その中で自分の好みに合うショップを見つけるのがベスト。
店によっても仕上がりが異なり、同じ店でも人により日により異なる場合もある。
インクジェット印刷した方が明るく鮮やかで奇麗に仕上がる場合が多いが
自分ですぐに好みに合わせてできるというメリットもある。
要は好みや目的により上手に使い分けるのがいい。
94: 2010/12/22(水)14:22 ID:pLpqHILB0(1) AAS
>同じ店でも人により日により異なる場合もある。
これが困るんだよなぁ…
95: 2010/12/23(木)14:46 ID:1MbFQvc/0(1) AAS
インクでも出始めと終わりでは色調の違いが出るし
同じ画像2枚印刷しても厳密に言えばそれぞれ違うことになる。
まして機械や人が違えば補正も判断も変わりと・・・きりがない。
96: 2010/12/23(木)15:19 ID:mHVCkLD/0(1) AAS
そもそもラボ機自体が、ハイスピードに大量処理することを重視した設計だからな
つまり、前回と全く同じ自動補正がかかる仕組みにはなってないと思われる
それでも一台の機械を任されてる職人オペレーターなら、毎回ほぼ同じ仕上がりを出力できるだろうが
生身の人間ゆえ、その日の体調や気分によっては全く違う仕上がりになることも考えられる
97
(1): 2010/12/23(木)16:07 ID:hSdr2O+U0(1) AAS
価格COMにある
1枚 4円とか5円とか6円とか大丈夫なんだろうか?
98: 2010/12/23(木)21:22 ID:yY0KQl520(1) AAS
何が心配なん?
99: 2010/12/24(金)15:54 ID:by2hX23U0(1) AAS
vivipri がメール便送料無料キャンペーンやってるな
一枚15円の価値があるかは知らんけど
100: 2010/12/25(土)00:23 ID:B5QrY5RK0(1) AAS
デジフォトは出荷が早いな
101: 2010/12/25(土)17:37 ID:DjE34nfO0(1) AAS
>>97
大丈夫という人もいれば、全然ダメと言う人もある。
価格COMにも暗いとか緑がかってくすんでるとか書いてる人もある。
個人の好みや当たりはずれもあるから頼んでみるしかないな。
オンラインラボの5円時代は個人的には好きだったが・・・。
102: 2010/12/29(水)05:54 ID:kOOfye4P0(1/2) AAS
どっかに一枚1-3円くらいの超激安プリントないかな
103
(2): 2010/12/29(水)16:06 ID:kOOfye4P0(2/2) AAS
一枚6円ノーリツ640dpi補正選択可各種サイズあり
外部リンク[html]:neco-pri.com
来年試してみるか
104: 2010/12/29(水)18:33 ID:ZBwS9Ju20(1/2) AAS
そこは丁寧に補正してくれてその価格はコスパ最高かも
ただフジがないのが残念!Orangeぷりんとと同じ店なのかなあ。
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s