[過去ログ] Ricoh GR series Part124 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2015/05/10(日)02:00 ID:K3fFdXa80(1) AAS
次期モデルカモォ〜ン!!!!
218: 2015/05/10(日)02:47 ID:pDFr9e130(1) AAS
ケースのオススメなんてありますかね?
219: 2015/05/10(日)03:15 ID:36rR5hgv0(1) AAS
マサイ族に頼め。
220
(1): 2015/05/10(日)14:27 ID:rUELTW3w0(1/3) AAS
次期モデル出るなら欲しいけど
防塵防滴、暗部AF強化、耐ノイズ性能向上等大幅増がなければ現GRでいいや

それより出ないならファームアップとかないのかね?シャッタースピードとかAF精度とかエフェクトとかやれることあると思うけど
221: 2015/05/10(日)14:31 ID:NVtRdyfo0(1) AAS
防塵防滴はどうなのかな、水中用ハウジングならともかくこのカメラに必要な性能かどうか。
防塵防滴の代わりにちょっと重く大きくなるなら今のままが良いって人も多そうな…
222: 2015/05/10(日)14:33 ID:enwe8MUy0(1/6) AAS
このカメラこそ全天候型になるべきカメラかと
223: 2015/05/10(日)14:40 ID:rUELTW3w0(2/3) AAS
山とか気軽にスナップ、で雨降られるし
どこでも持っていける高画質がウリなんでしょ?
224
(1): 2015/05/10(日)15:37 ID:IK17vFxs0(1) AAS
>>220
そろそろファームアップにかつてあった当日撮影枚数表示を復活して欲しい。
展示品でこれを見られると人気が露見するのでやめちゃったのだろうけど、
買ってしまえば、これ、撮るモチベーションが長続きするのよね。
もう少しで500枚だぁ、がんばろーとか。
225: 2015/05/10(日)16:00 ID:zTdc825+0(1) AAS
防水まではいらんけど防滴あると嬉しいね
226: 2015/05/10(日)16:03 ID:enwe8MUy0(2/6) AAS
雨の時って反射などで光の加減が良い感じになるんだよな
227: 2015/05/10(日)16:07 ID:rano8vBi0(1) AAS
PENTAXで培ってきた防塵防滴があるんだから採用して欲しいよな
228: 2015/05/10(日)16:10 ID:enwe8MUy0(3/6) AAS
現行GRから買い換える理由になりそうな進化が防滴防塵くらいしか思い浮かばないんだよね
他は概ね満足だしそれ程劇的に他が進化するとは思えないし
229: 2015/05/10(日)16:11 ID:cMDkfMpr0(1) AAS
カメラなんてもともと濡らさないよう気を付けて使うもんだし
GRはそこまでヘビーデューティーじゃなくていいよ
230: 2015/05/10(日)16:15 ID:enwe8MUy0(4/6) AAS
たしかにデザインまではヘビーになって欲しくないけどね
231: 2015/05/10(日)16:16 ID:rUELTW3w0(3/3) AAS
センサーの進化次第かな
フルサイズでコンパクト化可能になるか、
APSCで高感度さらなるアップか

たぶんそれがなければ次期は当分ないでしょ
232: 2015/05/10(日)16:28 ID:Ha5CN5rw0(1) AAS
>ヘビーデューティー

きもいわー
233: 2015/05/10(日)16:38 ID:FnTuBGNk0(1) AAS
マクロ強化はいらんの?
234: 2015/05/10(日)16:47 ID:j78yNWaW0(1/2) AAS
今日、1年半使ったGRをタダでいただいてしまった。
シャッター数13000回ほどなんだけどまだもつだろうか?
235
(1): 2015/05/10(日)16:49 ID:enwe8MUy0(5/6) AAS
使う前から壊れるかどうかを心配しても仕方なかろ?
壊れたら直せば良いだけ
236: 2015/05/10(日)17:03 ID:bjjnvs9d0(1) AAS
>>224
パソコンに取り込んだ時に何枚撮ったかわかるじゃん。
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s