[過去ログ] Ricoh GR series Part124 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2015/05/10(日)16:15 ID:enwe8MUy0(4/6) AAS
たしかにデザインまではヘビーになって欲しくないけどね
231: 2015/05/10(日)16:16 ID:rUELTW3w0(3/3) AAS
センサーの進化次第かな
フルサイズでコンパクト化可能になるか、
APSCで高感度さらなるアップか

たぶんそれがなければ次期は当分ないでしょ
232: 2015/05/10(日)16:28 ID:Ha5CN5rw0(1) AAS
>ヘビーデューティー

きもいわー
233: 2015/05/10(日)16:38 ID:FnTuBGNk0(1) AAS
マクロ強化はいらんの?
234: 2015/05/10(日)16:47 ID:j78yNWaW0(1/2) AAS
今日、1年半使ったGRをタダでいただいてしまった。
シャッター数13000回ほどなんだけどまだもつだろうか?
235
(1): 2015/05/10(日)16:49 ID:enwe8MUy0(5/6) AAS
使う前から壊れるかどうかを心配しても仕方なかろ?
壊れたら直せば良いだけ
236: 2015/05/10(日)17:03 ID:bjjnvs9d0(1) AAS
>>224
パソコンに取り込んだ時に何枚撮ったかわかるじゃん。
237
(1): 2015/05/10(日)17:21 ID:j78yNWaW0(2/2) AAS
>>235
そうですね。3万回くらいはもってほしい。

この夏に2週間で南米(ペルー、ボリビア、アルゼンチン)を
旅行するのでこのGRをお供に連れていきます。
238: 2015/05/10(日)19:18 ID:jgB1qlr80(1) AAS
>>237
予備にRX100でも持って行け。
239: 2015/05/10(日)19:22 ID:UQ6FbB0y0(1) AAS
やけくソニー
240: 2015/05/10(日)19:39 ID:jKRKw3oQ0(1) AAS
GRタダってすごいなー
現行型だよね?
241: 2015/05/10(日)20:10 ID:j0Q4xI2DO携(1) AAS
すごく小さな事だけど、新型では表のGRのロゴを大きさとか字体とか色とかを見直してもっと渋くて高級感があるようにして欲しい
242: 2015/05/10(日)20:17 ID:enwe8MUy0(6/6) AAS
それならレンズネームの立体表示を復活させて欲しいな
243: 2015/05/10(日)21:26 ID:lkpu1Zc80(1) AAS
3万回撮ったら壊れやすくなるの?
244: 2015/05/11(月)00:09 ID:sI2pO/HB0(1) AAS
GRDシリーズみたいに電源offで今日何枚撮ったか出てほしいななんか好きあれ
245: 2015/05/11(月)00:12 ID:LBdzj+yo0(1) AAS
何も変えなくて良いから、値段だけ下がっていって欲しい
246: 2015/05/11(月)02:13 ID:lhTq9M7n0(1) AAS
MFやスナップモードの距離設定を
絞りのようにダイレクトに操作できるダイヤルかレバーが欲しい
247: 2015/05/11(月)14:42 ID:ZI/7yR000(1/2) AAS

248: 2015/05/11(月)15:13 ID:tZra+FjP0(1) AAS
もう少しMFしやすくして欲しいね。
ダイヤル操作とか。

あと日中、液晶が見にくい時あるから、エアギャップレス採用とか。ファインダーでもいいけど、背面液晶は屋外でも見やすいよう改良して欲しい。

ワイコンもあれだけいいのあるのだから、着脱が1ステップでできるよう、自動認識、リング外さなくてもいいようにして欲しい。

もう一段、f2のレンズ採用と、高感度改善して欲しいな。
249
(1): 2015/05/11(月)15:48 ID:ZI/7yR000(2/2) AAS
薄暗い場所でAFが合わないんだけどどうしたらよい?
iso上げてAF補助光オンで警告出たまま撮ったら
ノイズ塗れディテール潰れ黒潰れしまくりで
曇りガラスみたいな絵になってしまう
フラッシュ焚くしかないの?
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s