[過去ログ] Canon EOS 5D Mark III Part82 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: 2015/05/29(金)03:29 ID:VEg+dk330(1) AAS
>>580
5D3を何台買うとそんなIDになんの
584: 2015/05/29(金)10:38 ID:kGAykPeI0(1) AAS
>>580
そんな残念な感じのIDは認められない!
585: 2015/05/29(金)11:56 ID:yAGjEBN+0(1) AAS
>>580
5d3w
586: 2015/05/29(金)12:11 ID:D+8s+Bk90(1) AAS
しかもwが60個だぞw
587
(1): 2015/05/29(金)12:18 ID:rUaPU3mM0(1) AAS
>>580
一応展開するとだな

4台の
5d MarkVwwwwwwwwwwwwwww

ということだな!
588: 2015/05/29(金)12:19 ID:R7XlDjsv0(1) AAS
原子力規制委員会の田中俊一委員長は「我々は原発が新基準に適合しているかどうかを判断するだけで、仮に合格したとしてもそれは安全を担保するものではない」と明言している。
それなのにどうして原子力規制委員会による新基準の合格が再稼動の免罪符になるのか?完全に理論が破綻しているではないか。
589
(1): 2015/05/29(金)19:50 ID:P2rV56nY0(1/2) AAS
ニコン機のほうがセンサー性能が高いといっても色がねw

外部リンク:www.dxomark.com
画素数 Overall Low-Light Dynamic R. 実勢価格
D810 3635万 97 2853 ISO 14.8 Evs 30万円
D750 2432万 93 2925 ISO 14.5 Evs 20万円
D610 2426万 94 2956 ISO 14.4 Evs 15万円

D7200 2416万 87 1333 ISO 14.6 Evs 12万円
D5500 2416万 84 1438 ISO 14.0 Evs 8万円
D3300 2416万 82 1385 ISO 12.8 Evs 4万円

5D3 2230万 81 2293 ISO 11.7 Evs 28万円
590
(1): 2015/05/29(金)20:32 ID:e7eIaRin0(1) AAS
>>589
それって、性能高いって言うのか?
591: 2015/05/29(金)20:40 ID:P2rV56nY0(2/2) AAS
>>590
あっ、スマソ
5D3のセンサー性能が低いだったw
592: 2015/05/29(金)20:55 ID:eBobDFDq0(1) AAS
バカスWWW
593: 2015/05/29(金)22:58 ID:kmXXXzkW0(1/2) AAS
砲(キャノ)爺


 
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
594: 2015/05/29(金)22:58 ID:kmXXXzkW0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
595: 2015/05/30(土)01:00 ID:s217cugY0(1) AAS
辻元議員「人の生死とか、戦争にかかわる話ですよ。何も大げさな話を申し上げたわけではないんです」
安倍総理「大げさなんだよ!」

これで戦場に送られるかもしれない自衛隊員はたまらないよな。
596: 2015/05/30(土)01:19 ID:VcYt7f5E0(1/2) AAS
新しく一眼かおうとおもって調べてたら5D3ってのにいきついたんだけど
なんかもうすぐ5Dの新型出るみたいでそれ出たら5D3って少しは安くなる? まったほうがいいのかな
597: 2015/05/30(土)05:09 ID:WOT9yFvP0(1) AAS
大して安くならないから、とっとと買って使ってみるのが良いよ。
598
(1): 2015/05/30(土)10:01 ID:nemKYOQl0(1) AAS
3年前に買った方が安かったというマジ話
599
(1): 2015/05/30(土)10:10 ID:tlKaHGVR0(1/2) AAS
俺は3年前に買った。実店舗だったけどボディ24万で買えた。
ネットの最安値ほどではないがそこそこ安かったと思ってる。
600: 2015/05/30(土)10:11 ID:PuJ9+kHm0(1/2) AAS
>>598
物価上昇ぱねぇ!
601: 2015/05/30(土)10:39 ID:Wqm+WkWz0(1/3) AAS
三年前に買ったけどいいカメラを買ったと思ってる
当時はペンタからのマウントチェンジでD800を買うか迷いに迷ったが正解だった
602: 2015/05/30(土)12:14 ID:z7H0T6dx0(1) AAS
昨日ちょこっと見た朝生
鳩山を裏切った官僚擁護の山本一太と三浦瑠璃にはびっくり

「官僚だって利権があってどこの国でもそう」リアルはそうかもしれないが、命令違反がバレた時に処分しない、しかも擁護する学者が湧くのは日本ぐらいだろ?
山本一太も自分の首をかかれるとは思ってないらしい
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s