[過去ログ] Canon EOS 5D Mark III Part82 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2015/05/06(水)16:16 ID:z1FH7J6J0(1/10) AAS
>>5
うおー全部5D3選んでたw
D750の色くっさ!スピードライト使ったらますますコッテリ画質になりそうなD750w
9: 2015/05/06(水)16:17 ID:z1FH7J6J0(2/10) AAS
>>4
ニコンで撮ると塗り絵になる秘密がそこにあったのか!
10: 2015/05/06(水)16:23 ID:z1FH7J6J0(3/10) AAS
うはw D750のAF性能悪いww
動画リンク[YouTube]
D750てAFポイント狭い&クロスがたったの15点の中央寄り目AFwww
そりゃ動き物無理っすわw
動画リンク[YouTube]
11: 2015/05/06(水)16:42 ID:2QAL4yhY0(1/3) AAS
5D MarkIVにはより高いAF性能を求む。
センサーは自社開発必須。まあ画質の向上は急務ではないし。
ソニーセンサー使うとかはやめてくれ。
12: 2015/05/06(水)17:24 ID:mRzrYtGJ0(1) AAS
ソニーセンサーだと確実に2400万画素以上まで上がるね
この機種は2000万画素で留めて欲しいが
13: 2015/05/06(水)17:32 ID:SA/N+iXP0(1/7) AAS
妥協を知らぬ、キャノンの不具合を凝縮した一台。(笑)
とうとう行数制限に引っかかるようになった(笑)、EOS 5D MarkV ここまでの不具合情報まとめ
★常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク:bbs.kakaku.com
★純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産
外部リンク[html]:canoneoscamera.blog77.fc2.com
外部リンク[html]:cweb.canon.jp
★カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う
外部リンク:bbs.kakaku.com
省13
14: 2015/05/06(水)17:35 ID:SA/N+iXP0(2/7) AAS
Err80問題はずっと放置ってこれ本来リコールもんだろ
有名ブロガーのクマデジさんもマジでご立腹
運動会で5D3が起こした悲劇
外部リンク[html]:kumadigital.livedoor.biz
ブルーインパルス at 渋谷
外部リンク[html]:kumadigital.livedoor.biz
2度とないシャッターチャンスを2回も逃したのは痛い
15(2): 2015/05/06(水)17:37 ID:SA/N+iXP0(3/7) AAS
D810(DxOスコア97) vs 5D3(DxOスコア81)
夜景と暗部ノイズの比較
動画リンク[YouTube]
夜空の露出をちょっと持ち上げると、5D3はISO100からこのとおり暗部ノイズまみれ!!
せっかくRAWで撮っても調整できる範囲が非常に狭いので表現の幅が限られてしまう
画像リンク[jpg]:nullpoarchives.orz.hm
壁のディテールも完全にノイズに埋もれてしまっている
ショボいダイナミックレンジ性能しかないとはこういうこと
画像リンク[jpg]:nullpoarchives.orz.hm
ポンコツ製造プロセスのゴミクズCMOSしか作れないメーカーに未来なし
省9
16(1): 2015/05/06(水)17:40 ID:SA/N+iXP0(4/7) AAS
AA省
17(1): 2015/05/06(水)17:47 ID:SA/N+iXP0(5/7) AAS
AA省
18: 2015/05/06(水)17:50 ID:SA/N+iXP0(6/7) AAS
ここまでテンプレ
19(1): 2015/05/06(水)17:53 ID:LOEDBiOp0(1/3) AAS
でも、死体の色、撮影専用カメラは要らん
20: 2015/05/06(水)18:07 ID:SA/N+iXP0(7/7) AAS
>>19
しょぼい性能のカメラ使ってると自分への言い訳が大変ですねw
21: 2015/05/06(水)18:23 ID:2QAL4yhY0(2/3) AAS
効いてる効いてる(笑)
ごみのナナハンが
22(1): 2015/05/06(水)18:26 ID:vYZzVU850(1/2) AAS
最近、よく動く子供撮りに7d2を使う頻度が増えて、重い5d3を使う頻度が減った。
5d系がが6d系と統合されて軽量化して欲しいな。
23: 2015/05/06(水)19:00 ID:2QAL4yhY0(3/3) AAS
>>17
うんうはw D750のAF性能悪いww
動画リンク[YouTube]
D750てAFポイント狭い&クロスがたったの15点の中央寄り目AFwww
そりゃ動き物無理っすわw
動画リンク[YouTube]
24(1): 2015/05/06(水)19:09 ID:sHuUM/rb0(1) AAS
他人の芝生は何とやらと言うが
しかしニコンはD810とかD750とかD610とか中途半端な機種いっぱい出すね
客を馬鹿にしてるんじゃないかと思うんだがその怒りがCANONに向かってるのかもしれん
25(1): 2015/05/06(水)19:13 ID:2H/07OAO0(1/2) AAS
>>24
中途半端+現行機種の息が短い
D600なんか1年くらいで新しいの出してるし
普通ならやってられないでしょ
26(1): 2015/05/06(水)19:26 ID:zOjEySYg0(1/2) AAS
>>22
7D2 約910g(CIPAガイドラインによる)/約820g(本体のみ)
5D3 約950g(CIPAガイドラインによる)/約860g(本体のみ)
??40グラムだで・・・
レンズがEF-Sでって話ならわかる
次期6DにしてもEF-S使えないんじゃ結局今より重くなる
よって現状の7D2+EF-Sが最適だと思うが・・
27(1): 2015/05/06(水)19:31 ID:vYZzVU850(2/2) AAS
>>25-26
レンズがEF24-70F2.8L2だからだね。
7D2には、トキナーの12-28F4
を付けている。
あと、重さ以上にボディそのものの大きさの違いも重く感じる要因だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*