[過去ログ] [LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#88[M.ZUIKO] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2016/01/30(土)21:50 ID:3l/qx5FH0(1) AAS
14-35もう一度使いたい気はするけどなぁ
フォーサーズ全く惹かれなかったけどロビンさんの虫見てE-5予約購入したの思い出した
923: 2016/01/30(土)22:17 ID:bvG9DyVv0(2/4) AAS
>>920
はーいwwwwwwwww
単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。
721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】
725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】
省8
924: 2016/01/30(土)22:20 ID:bvG9DyVv0(3/4) AAS
休日も猛烈自演フォームアップフォー!
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。
745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?
746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな
747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。
省12
925: 2016/01/30(土)22:50 ID:2j4WTdWb0(3/3) AAS
まあ、変なのはスルーして
確かに人撮りは14-54の方が好き
そう言われると、m4/3ズームで人撮りしたい時みんな何使ってるんだろう
個人的には12-40は描写が硬い
12-35は使ったことないけど、どうなんだろう
今は単焦点でカバーするしかない?
926: 2016/01/30(土)22:52 ID:bvG9DyVv0(4/4) AAS
変な自爆自演フォームアップwwwwwwwww
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】
2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップ老人は、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。
↓
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
2chスレ:dcamera
そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。
2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップ老人のあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。
省9
927(1): 2016/01/30(土)22:53 ID:FamOkIc40(1) AAS
40-150Proテレコンセット買ったった…。
ケコーン前の最後の最後の大きなお買い物。
928(2): 2016/01/30(土)23:04 ID:IwZf8LiQ0(1/2) AAS
オリ25mmF1.8とパナ25mmF1.7と同じくパナ20mmF1.7ではどれがおすすめ?
目的は子供撮りと動画が半々ぐらい。
ライカは大きさと金額的に候補から外してる。
929: 2016/01/30(土)23:09 ID:MeJeNsPt0(1) AAS
>>927
縦グリとジッツォの三脚もついでに買っておけ。
930(1): 2016/01/30(土)23:26 ID:uOBIvGNm0(1) AAS
>>928
室内なら15/1.7が使いやすい
931(1): 2016/01/30(土)23:38 ID:GaFJK83T0(1) AAS
>>928
20mm F1.7はサイトの注意書きにある通りAFの駆動音が大きく動画には向いていない
外部リンク:panasonic.jp
14mm F2.5や25mm F1.7のページにあるHD MovieSupportマークも20mm F1.7にはない
外部リンク:panasonic.jp
外部リンク:panasonic.jp
932(1): 2016/01/30(土)23:58 ID:IwZf8LiQ0(2/2) AAS
>>930
いちばん明るいからかな?
>>931
HDmovies supportって、なくても(つまりオリレンズでも)フルハイビジョン動画は撮れるんだよね?
ググったけど、どんな機能かよくわからない…。難しいね。
933(1): 2016/01/31(日)00:11 ID:RNCa5D+t0(1) AAS
>>932
15mm F1.7は画角的に室内で使いやすいという意味だと思う
もしズームレンズを持っているなら15mm、20mm、25mmにそれぞれ合わせてみ
アップで撮りたいとかなら25mmや42.5〜45mmのほうがいい
それとマイクロフォーサーズ規格のレンズなら他社製でも
HD MovieSupportなくてもFullHD(1920×1080)の動画を撮ることはできる
ただオートだと余計な音が入ったりAFが遅かったりして向かないってだけ
934(1): 2016/01/31(日)00:47 ID:IINz+6HA0(1) AAS
>>933
そっか。AFが遅い可能性もあるんだ。
20mmが遅いのは有名な話だったね。オリは速そうだけどね。
935(1): 2016/01/31(日)08:07 ID:9n93ROAN0(1) AAS
>>934
オリンパスはスチルとムービー両方に対応を謳ってるMSCという機構がある。
フォーカス速く、かつ駆動音も静かという事らしい。
936(1): 2016/01/31(日)09:31 ID:0ULAWfuQ0(1) AAS
>>935
その動画自体が使い物にならないんだけどな。
937: 2016/01/31(日)09:45 ID:H0mBJwea0(1) AAS
>>936
俺的にはパナの手ぶれ動画よりはオリの方が使い物になる
938(1): 2016/01/31(日)10:02 ID:q9rvbpQ00(1/11) AAS
まあ、オリンパス自信も動画はパナに周回遅れと認識してるんだけどね
4Kだけの差と思っている人多いけど、AF等動画撮影にとって手振れ補正より重要な機能が追い付いていないんだよね
939(1): 2016/01/31(日)10:07 ID:HFSZpw9X0(1/2) AAS
>>938
30分縛りのこと?
940: 2016/01/31(日)10:13 ID:qhM0qyf40(1) AAS
AF等って書いてあんじゃん
941(1): 2016/01/31(日)10:41 ID:n+ACE+ag0(1) AAS
>>939
いや、まずMOVしかない時点で・・・(苦笑)
てかAF迷いすぎだし、建物が歪むのもなんとかして欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s