[過去ログ] Nikon D5 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(1): (ニククエW 8a32-HJAy) 2016/03/29(火)23:56 ID:TswbHasu0NIKU(17/18) AAS
>>409
やー、広角は12-24らしいっすよ。
持ってないのでナンとも言えないっすが。
412: (ニククエW 133e-HJAy) 2016/03/29(火)23:57 ID:M7CZPd/w0NIKU(21/21) AAS
>>406
相手しちゃ駄目な奴なのは>>349とそれに対するレス見ればわかる
日本語が通じないたぐいの奴
413(2): (ニククエ e62c-3GUG) 2016/03/29(火)23:57 ID:csuHu/EJ0NIKU(7/7) AAS
D5, D500, D810A特有の問題ってわけじゃなかったんだな
外部リンク:bbs.kakaku.com
正直に公表しちゃったのはいいけど,大丈夫か?ニコン?
414(1): (ニククエW 8a32-HJAy) 2016/03/29(火)23:57 ID:TswbHasu0NIKU(18/18) AAS
まちがえた14-24っす
415(1): (ワッチョイW 7b77-HJAy) 2016/03/30(水)00:00 ID:3Y2pxk130(1) AAS
>>403
あぁ、いや、そうなんだけど、810Aは810よりかは高感度向きのチューニング(?)ってことを言いたかった。
416(1): (アウアウ Sab5-tcWT) 2016/03/30(水)00:01 ID:O7oRRkaFa(1/3) AAS
キヤノンと同じとこに落ちた途端
ダイナミックレンジは必要ないって意見が増えたな
417: (ワッチョイ a7f3-E8Zp) 2016/03/30(水)00:04 ID:qZeSFoO30(1) AAS
>>413
どこにそんな事書いている?
ちなみにD4のやつは単なる熱ノイズ。今回のとは一切関係ない。
418: (ワッチョイW 8a32-HJAy) 2016/03/30(水)00:04 ID:Pb/Otwcm0(1/3) AAS
>>416
キヤノンと同じは 落ちる ことなんか?
あまりにもキヤノンに失礼だろw
419(1): (ワッチョイ f053-7yVq) 2016/03/30(水)00:06 ID:7nzJX/fv0(1/2) AAS
>>408
俺はニコンの技術者から「初期のものはVRオフでも通電してる」って聞いてきたの
文盲なの?それとも事実と妄想の区別がつかないバカなの?
420: (オッペケ Srbd-HJAy) 2016/03/30(水)00:06 ID:g8Ktza1er(1) AAS
早く田中氏に謝れってんだよ
421: (アウアウ Sade-ZiM/) 2016/03/30(水)00:07 ID:rpxwthG9a(1/2) AAS
D4持っていた低感度常用のアマチュアが失望することと織り込み済みだったのかな。D600のダストの件もそうだけど、ちょっと想像力無さすぎやしませんかねぇ…
422: (ワッチョイW 8a32-HJAy) 2016/03/30(水)00:08 ID:Pb/Otwcm0(2/3) AAS
ゴメンよ田中。
アイス食っちゃった。
423(1): (ブーイモ MM28-HJAy) 2016/03/30(水)00:08 ID:9KVGT7W3M(1) AAS
外部リンク:s.kakaku.com
>後ほど、カメラを取りに行ったら、
>ニコンスタッフからは「古いレンズはD5,D500の高感度とD810Aの長時間露光を想定していないため、
>本体側でのノイズ処理に限界が有るようです。」との事でした。
つまりD5のセンサーは高感度に強いものの、
その強さを発揮するにはVRをオフにする必要がありトータルでは高感度は使えないカメラということ
424: (ワッチョイW 71f5-HJAy) 2016/03/30(水)00:09 ID:NxJFlhA/0(1/7) AAS
>>415
はいな。
まだわけわかんないですからね
「VR制御システムの特性」と
あえて書いた機種から勝手に推測するに
IRカットフィルタ特性が絡んだりしてないかなと
>>410も書いてみたもの情報不足すぎですわ。
425: (ワッチョイ e62c-3GUG) 2016/03/30(水)00:10 ID:zykyS8uA0(1/2) AAS
ああ,確かに,D5の取説にもD810Aの取説にも,VRレンズの注意
事項は書いてあったのな。全然気がつかんかった。
426: (スプー Sd78-M7t9) 2016/03/30(水)00:10 ID:YbnOdfYqd(1/3) AAS
>>413
リストにあるレンズを使う限り、長時間露出すると、どの本体でもリスクがあると
特にD810A/D5/D500が頻度高いのかな
リストにあるレンズを持っている人は、新型に買い替えなきゃ!w
427: (ワッチョイW 5b61-HJAy) 2016/03/30(水)00:12 ID:QoJKY3kW0(1/2) AAS
>>240
>単純に低感度でノイズが多い
お前何も理解してないんだなw
いくらなんでもアホすぎるやろ
428(1): (オッペケ Srbd-HJAy) 2016/03/30(水)00:13 ID:AUMADtFUr(1) AAS
高感度も微妙じゃね。iso25600以上差がでるってそんな感度で差つけるより低感度重視しろよ。
429: (アウアウ Sab5-ZiM/) 2016/03/30(水)00:13 ID:VLxs25k1a(1) AAS
Fマウントの限界ってことでえーの?
430: (スプー Sd28-A2ym) 2016/03/30(水)00:16 ID:gc0DNdTLd(1) AAS
>>419
>>339読め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s