[過去ログ] Nikon D5 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(1): (ウソ800 Saff-FRpl) 2016/04/01(金)01:01 ID:ndON+NhIaUSO(1) AAS
>>837
D4を先週末売り飛ばした俺に売るなと言ってやりたいわ。
カメラでこんなにやりきれぬ気持ちになったのは初めてだが…キヤノンに鞍替えするつもりはない。
D750あたり買おうかな。かなり物足りないけど。
852: (ウソ800W e3be-Iq2g) 2016/04/01(金)01:09 ID:EKa6WEc50USO(1) AAS
>>851
D4sにした方がいいんじゃない?
853: (ウソ800W 737b-Iq2g) 2016/04/01(金)01:47 ID:+u2/wLDB0USO(1) AAS
盗難の件、やっぱ持ち主が誰なのか知っていないと、トイレに行ったスキを狙えない状況だわな。
854(1): (ウソ800 KKcf-KNLR) 2016/04/01(金)02:03 ID:pom5OsGzKUSO(1) AAS
フラッグシップより良い画質の写真が撮れるD610使いの俺メシウマ
機材に頼り過ぎるからこうなる
見てて可哀想になってくる
ご愁傷さまです
855: (ウソ800 Sd9f-s5t7) 2016/04/01(金)02:51 ID:+EbinPDCdUSO(1) AAS
>>854
書いていることに矛盾がある
D610の方が画質がいいのだから、いい写真を撮るのが容易で、機材に頼っている
D5使いの方が機材に頼っておらず、いい写真を撮るのが難しいw
856: (ウソ800 MM1f-dfgU) 2016/04/01(金)05:48 ID:2Yee4fAMMUSO(1) AAS
高感度そんなにいいなら欲しいな
山の中とか
暗いところで撮影することが多いから
857: (ウソ800 Sd9f-v4ny) 2016/04/01(金)06:04 ID:d0XsCZrsdUSO(2/2) AAS
>>850
お前が自信あるなら再現し証明すれば良いだけ。出来ないなら再現性のない嘘でしたということね。
858: (ウソ800 ab17-eoZT) 2016/04/01(金)06:43 ID:7kw9ek1b0USO(1) AAS
デバガメ
お巡りさん、こいつです
859(2): (ウソ800 d75b-lgop) 2016/04/01(金)07:21 ID:Fpw4JsLh0USO(1/2) AAS
キャノネッツには生きている熊は不自然に見えるんだろうな
キャノソで熊を撮ると「くまのプーさん」のような塗り絵になってしまうから
860(2): (ウソ800 Sd9f-G+K4) 2016/04/01(金)07:39 ID:o8IQDJk0dUSO(1) AAS
>>859
さすがに熊は黄色くならないだろ。
861: (ウソ800W 6f3c-G+K4) 2016/04/01(金)07:42 ID:YrZSGCVe0USO(1) AAS
>>860
記憶色にするのがキヤノン。黄色くなっても不思議はない。
最近のニコンも記憶色志向だけど。
862: (ウソ800 c33c-eoZT) 2016/04/01(金)08:13 ID:OjjhtCf50USO(1) AAS
>>859
それはクマッたなw
863(2): (ウソ800 875b-GmB5) 2016/04/01(金)08:23 ID:7ftD8ThM0USO(1) AAS
黄色くなるのはD610
D810、D750はかなりマシになった
D5では日本人や中国人が白人肌になる真っ白モードがあるとかなんとか
864(1): (ウソ800 ab5b-pU0W) 2016/04/01(金)08:41 ID:oHat3Eej0USO(1) AAS
>>863
D5には白優先 なんていうあからさまキヤノンからの乗り換えさんにどうぞってモードがあるな
確かにホワイトバランスはキヤノンのカメラに凄く近いんだけど、元々ニコン使ってる人には
凄い違和感だと思う あきらか元の色より白くなるし
865: (ウソ800 3777-2T2p) 2016/04/01(金)08:51 ID:WozEDaY30USO(1/5) AAS
RAWで撮って選べるんだから俺は場面に応じて使いたいわ
866(1): (ウソ800W 7f87-AfuG) 2016/04/01(金)08:53 ID:Kbcqs+2p0USO(1) AAS
278 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3287-3ry1)[sage] 2016/03/29(火) 22:12:54.61 ID:GRfUVxM70NIKU
誤解を恐れずに言い切りますが、ニコン・D5とキヤノン・EOS-1D X Mk2とをスペック、操作性、低感度/高感度画質についてだけ比べてみた結果、1DX Mk2がだいぶ優れていました。
ただし、このような業務用フラッグシップ機種はスペックや操作性だけで優劣がつきにくいのも事実です。
Twitterリンク:thisistanaka
867: (ウソ800 Sd9f-G+K4) 2016/04/01(金)08:59 ID:SQmZZ0WidUSO(1) AAS
つまらないキリトリしか出来ないオッサンが
フラグシップの操作性について語るw
スマホフリック使い倒すJKの写メの方がセンスあるよ
868(1): (ウソ800 8338-2T2p) 2016/04/01(金)09:24 ID:i9yrjHTL0USO(2/2) AAS
まあしかし今回の件に限らずだけど、作品を作っている人のレビューならともかく、
今まで沢山カメラ触りましたーっていうだけの、
機械操作だけで知ったふうなことを書いてしまうようなのが
自分は物事わかっているとか、
自称ご意見番とか、勘違いしてものを言い始めると、
その業界の物のクオリティって下がっていくんだよな。
自分では何かを作ったことがない、
映画をたくさん見るだけの映画評論家とか、
単に食べるだけ(笑)の料理批評家みたいなもの。
ようするに、「やろう」と決めたら誰でもなれる程度の存在。
省2
869: (ウソ800 8338-eoZT) 2016/04/01(金)09:26 ID:DShpTm5h0USO(1) AAS
>>868
石塚や彦摩呂は料理評論家か?
870: (ウソ800 MM3f-dfgU) 2016/04/01(金)09:34 ID:O78Zla9KMUSO(1) AAS
>>860
黄色いだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s