[過去ログ] 【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ【憂国の汽車】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(3): (ガラプー KKaf-HNW1) 2016/07/24(日)18:17 ID:5WdVfnCwK(1) AAS
これ本人であってる?
外部リンク:crowdworks.jp
111: (ワッチョイ 1b16-tkqC) 2016/07/24(日)21:50 ID:xIiaih710(1) AAS
>>110
あざーす
削除される前に魚拓取った
112: (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/24(日)23:19 ID:0xnCkzbLK(10/11) AAS
北真岡駅の少し先にある第二駒塚踏切です
置き三脚も如何なものかと思いますが、こちらの方は警報器の柱に鎖で繋いでおり更に南京錠迄かけてます。
以前は近くの梅の木に鎖で繋いで場所取りされていた方がいました。
土日は桜も満開となり、こちら北真岡 第二駒塚踏み切り付近はかなりの撮影者でした。
写真は先週、鎖で三脚、脚立が結ばれていた所です。
どう感じますか?踏みつけられた菜の花。
何を撮影したいのですか?たかが菜の花?
綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?
地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?
昨日は久下田駅付近で路上駐車が酷すぎるとクレームの電話が有りました。
省5
113: (ガラプー KKaf-zQT4) 2016/07/24(日)23:24 ID:0xnCkzbLK(11/11) AAS
北真岡駅の少し先にある第二駒塚踏切です。
置き三脚も如何なものかと思いますが、こちらの方は警報器の柱に鎖で繋いでおり更に南京錠迄かけてます。
以前は近くの梅の木に鎖で繋いで場所取りされていた方がいました。
土日は桜も満開となり、こちら北真岡 第二駒塚踏み切り付近はかなりの撮影者でした。
写真は先週、鎖で三脚、脚立が結ばれていた所です。
どう感じますか?踏みつけられた菜の花。
何を撮影したいのですか?たかが菜の花?
綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?
地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?
昨日は久下田駅付近で路上駐車が酷すぎるとクレームの電話が有りました。
省5
114: (ガラプー KK4f-zQT4) 2016/07/25(月)00:12 ID:YazsTlYZK(1/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
115: (ワッチョイ eb89-iqWO) 2016/07/25(月)07:37 ID:VVmq1aKg0(1/3) AAS
>>110
本人間違いなし。これによると写真スタジオでバイトしただけらしいな。
自分がブログで主張していた、ニコンのサポセン会社勤務はどうしたw
116: (ガラプー KKaf-zQT4) 2016/07/25(月)09:10 ID:YazsTlYZK(2/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう
117: (ガラプー KKaf-zQT4) 2016/07/25(月)09:17 ID:YazsTlYZK(3/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
118: (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/25(月)10:27 ID:YazsTlYZK(4/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう
119: (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/25(月)13:53 ID:YazsTlYZK(5/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
120: (ワッチョイ eb89-iqWO) 2016/07/25(月)14:54 ID:VVmq1aKg0(2/3) AAS
工藤、必死でコピペ荒らしw
121(1): (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/25(月)14:57 ID:YazsTlYZK(6/13) AAS
誹謗中傷スレッドは無用です。
122: (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/25(月)15:02 ID:YazsTlYZK(7/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように
立ち位置をしっかり決めましょう
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
123: (ガラプー KKaf-zQT4) 2016/07/25(月)15:58 ID:YazsTlYZK(8/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
124: (ワッチョイ eb89-iqWO) 2016/07/25(月)16:35 ID:VVmq1aKg0(3/3) AAS
>>121
じゃあ、お前が立てた西川和久関連スレとか、玄人専科叩きスレは
どうするんだ?w
125: (ガラプー KKcf-zQT4) 2016/07/25(月)16:48 ID:YazsTlYZK(9/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう
つまり「シチサン」で列車が収まるように
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
126: (ガラプー KK4f-zQT4) 2016/07/25(月)18:27 ID:YazsTlYZK(10/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう
127: (ガラプー KK4f-zQT4) 2016/07/25(月)21:00 ID:YazsTlYZK(11/13) AAS
〜撮り鉄の決まり〜
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう
128(1): (ワッチョイ ef16-tkqC) 2016/07/25(月)21:29 ID:rJ0I0Vug0(1) AAS
>>110
魚拓
外部リンク:megalodon.jp
それで、オファーは貰えたのか?www
129: (ガラプー KKaf-HNW1) 2016/07/25(月)21:42 ID:3oT6dNSYK(1) AAS
いすみ鉄道スレにて動きあり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s