[過去ログ] ぼく「24-70mm買いました!ついに大三元を手に入れたぞ」きみたち「馬鹿?」 [無断転載禁止]©2ch.net (127レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82(1): 2021/02/10(水)20:28 ID:3FmBzJLq0(1) AAS
>>80
24-70の24mmは歪むから、単焦点の24mmが良い
83: 2021/02/10(水)21:04 ID:Lxo4G6w30(1) AAS
付け替えと持ち歩きが面倒くさいので外では便利ズームで良いと思う
84: 2021/02/10(水)22:18 ID:WsYNmrgo0(1) AAS
特にミラーレスはゴミがね。
何でもかんでも開放しか使わないならいいけどね
85: 2021/02/11(木)03:25 ID:3qtFhI1A0(1) AAS
>>80
レンズの世代で激しく変わるけど、ミラーレス用は大幅に性能上がってレフ用単と変わらなくなった
86: 2021/06/07(月)13:10 ID:W6vfD6Sa0(1) AAS
>>82
ニコンのZマウントの2本は大丈夫
87(2): 2021/06/07(月)18:20 ID:ry3jzIpn0(1) AAS
F4のを三本揃えて小三元って言ってるけどおかしい
F2.8のを二本とF4のを一本で小三元だろ
麻雀する人なら知ってると思うけど小三元は白發中のうち二つが刻子一つがアタマだぞ
88: 2021/06/07(月)18:46 ID:FbFiU/uo0(1) AAS
>>87
麻雀の前に中国の試験が由来だからそっちに関係有るんじゃね?
89: 2021/06/07(月)18:58 ID:4G0BSp6/0(1) AAS
2.8でも暗いのに4.0なんて使ってられるか
90: 2021/06/07(月)19:02 ID:A7D9ApnP0(1) AAS
>>4
レンズの交換が早すぎるってタイミングが合ってないってことかw
91: 2021/06/07(月)20:30 ID:ZDyK00OJ0(1/2) AAS
f/4はダメ
明るい暗いというかボケ量が少なすぎる
92: 2021/06/07(月)20:31 ID:ZDyK00OJ0(2/2) AAS
>>68
性の悦びを知りやがって!
93: 2021/06/07(月)21:16 ID:MuUjN2t+0(1) AAS
ライカの2.8標準高すぎじゃね?
94: 2021/06/10(木)17:56 ID:tI9Blxmu0(1) AAS
>>87
ホントそれ
まあ、カメラ用語として定着しちゃってるから今更どうにもならんけど。
95: 2021/07/05(月)12:51 ID:lvNUDXnz0(1) AAS
f4.0の製品使ってるけどf8まで絞ったとき24ミリ側だとピント合わせた後にフォーカスリングを右側にずらした方がカリカリするな。
96: 2021/07/05(月)13:20 ID:9wead+4S0(1) AAS
「ツモ!發のみ!ゴミ!」って感じだな
97(1): 2021/07/05(月)13:42 ID:ofrxjYVe0(1) AAS
観光地で。
俺と彼女 シャッター押して貰えますか?
→良いですよ。
俺 D5+24-70/2.8渡す。
→ドン引き
98(2): 2021/07/05(月)15:34 ID:4UBcrKGP0(1) AAS
個人的に3本で一番24-70が要らない
99: 2021/07/05(月)20:50 ID:p3NjSnfr0(1) AAS
暗黒安ズームばかり揃ってる俺は
字杯ばかり引く
100: 2021/07/05(月)20:56 ID:pzM8Y/t10(1) AAS
f4のキャノンのはレンズ描写比較サイト見ると5.6以上絞ると段々とボケてくるのか。
101(1): 2021/09/12(日)09:38 ID:x1QC/ggK0(1) AAS
>>98
一番要るわ
常用レンズです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s