[過去ログ] 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 102 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: [age] 2017/02/17(金)23:27 ID:X9xD/08M0(1/6) AAS
初心者のレンズ交換式(一眼レフ・ミラーレス)デジタルカメラの相談を対象としたスレです。
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます。
>>2以下のテンプレもよく読むこと。

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
省16
983: 2017/04/19(水)21:03 ID:j0j+wDAh0(1) AAS
>>981
偽装シェア?
984
(1): 2017/04/19(水)21:54 ID:OJIqGqag0(1/2) AAS
>>945
細かくありがとう
CanonはなぜかX7にしか目がいってなかったけど、8000DとX8iをちゃんと見てみようと思います
ダブルズームキットで!
985
(1): 2017/04/19(水)22:07 ID:jkkXIng10(1) AAS
>>984
フォーカスの追従がどうの

快速・快適なオートフォーカスの仕組み
外部リンク:web.canon.jp
> もう一つの特長的な機能として、動体予測のAIサーボAF(※3)が挙げられます。
> 縦横無尽に動いている被写体に対してのピントの追従は、一眼レフユーザーからの強いニーズがあり、
> 弊社としても力を入れて開発に取り組んでいる機能の一つです。当然、単純にAFだけでなく、
> 「速いコマ速」も求められ、現時点ではEOS-1D Mark IVで約10コマ/秒の高速連続撮影が可能です。
>
> 「動いている被写体でも、ファインダーでしっかりと観察しながら撮ることができる」というのが、
省11
986
(1): 2017/04/19(水)22:45 ID:CQVFWrWo0(4/6) AAS
>>964
中途半端になるってことね。ただ、どちらにせよそんなに買い換える気もないし、いろんな機材や何種類もレンズ買って凝りまくる気もない
iphoneよりもよく撮れる、そこそこいいカメラ持って新婚旅行やお出かけ、いつかは子どももって思ってるレベル。自撮り云々はそうかもしれない、確かに友人のミラーレス(キャノンのかな?)は
背面液晶が裏返って自撮りとか集合写真撮りやすいけど、手前の人にだけ焦点当たってることもたまにあるからねw
まぁそこはあくまでもあったらいいなレベルだから。
>>965
M3はそうかあ
>>968
そう、最初はズームレンズだったけど、パンケーキのほうが綺麗に撮れてていつしかズームレンズは使わなくなってた。持ち運びもしやすいしね。
>>974,975
省2
987
(1): 949 2017/04/19(水)22:46 ID:fUOVdnBD0(3/4) AAS
そもそもKiss X7ってキヤノンがエントリーをミラーレスのEOS Mにしていく流れの中で、
モデルチェンジしないまま放置で、レフ機の販売台数を稼ぐためだけに残されている、ただの戦略的投げ売り用モデルだから、
安いからって、もう積極的に選ぶモデルじゃなくなってるんだよね
988
(1): 2017/04/19(水)22:50 ID:fUOVdnBD0(4/4) AAS
>>986
富士の話はあなたには関係ないよ
予算20万の >>967 の話でしょ
989: 2017/04/19(水)22:58 ID:CQVFWrWo0(5/6) AAS
>>988
あ、見間違えてた。すまぬ。
990: 2017/04/19(水)23:02 ID:CQVFWrWo0(6/6) AAS
>>987
これを見るとkissは微妙なのか
991: 2017/04/19(水)23:37 ID:OJIqGqag0(2/2) AAS
>>985
さらにさらに、ありがとう。
X8iの実機をちゃんと触りにいってくる
992: 2017/04/19(水)23:53 ID:wXpPeG6Q0(1) AAS
>>967
どうしてもレンズ交換したいなら少しでも軽いm43
m43軍団でファインダー付いてて予算内で収まりそうなのはE-M5IIとE-M10II、パナだとGX8とG8
Stylus1みたいな一眼レフライクな見た目が好きならGX8は脱落、残った3つで重さはM10II<M5II<G8
画質的には大差なし、その他の性能は中級機のM5IIとG8のが優れてる
因みにStylus1のアドバンテージなf2.8通しをこいつらでやろうとするとレンズだけで1kg軽く超えるから腰と相談
それ以前にレンズだけで予算使い切ってしまうけど

Stylus1の中古探せって意見はこの辺を鑑みてのことだと思う
因みに程度いい個体の数は減って相場は上がり続けてるから買うなら早い方がいい

フジX-T20の高感度はm43の比じゃないから夜景重視でああいうガチクラシックな見た目と操作体系が好みなら買い
省3
993: 2017/04/19(水)23:59 ID:gEiMHEXr0(1) AAS
新婚旅行と出来てもいない子供用の相談って
ひっきりなしにくるな

旅行用は高級コンデジで
子供用は産まれてから考えろってテンプレできそうだ
994
(1): 2017/04/20(木)01:26 ID:JfNz8YnM0(1) AAS
フジX-T20の高感度耐性はペンタックスK-70と同等レベル
それでK-70の解像感が明らかに上、しかもボディ手ブレ補正がある
本気で高感度耐性を求めるならペンタックスKPはさらに段違い
トータルコストの高いフジのX-T20とか買うより圧倒的にお勧め出来る
995: 2017/04/20(木)01:53 ID:J0e/elFt0(1) AAS
>>994
ヘルニアもちで重量が軽いほうがいいという人に、軽量クラスですら無い普通のレフ機とか馬鹿なの?
STYLUS1の402gが基準なのに、K-70は688gあるんだぞ?
X-T20の時点でバッテリ込み383gだからそれでも軽くないっていうのに更に重い方がおすすめとか本当に馬鹿なの?
っつーか質問者の元レス読め
そもそもSTYLUS1よりもいいことは望んでるが、誰も絶対的な高感度性能なんか求めてねーよw
996: 2017/04/20(木)02:26 ID:T4pJwAb+0(1) AAS
つぎ

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
2chスレ:dcamera
997: 2017/04/20(木)02:41 ID:ve67npim0(1) AAS
次スレ

ワッチョイなし
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
2chスレ:dcamera

ワッチョイ+IPあり
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
2chスレ:dcamera
998: 2017/04/20(木)02:45 ID:YJoqvVvw0(1/3) AAS
ソニーがα9(ILCE-9)を正式発表
外部リンク[html]:digicame-info.com
999: 2017/04/20(木)02:47 ID:YJoqvVvw0(2/3) AAS
うめよう
1000: 2017/04/20(木)02:47 ID:YJoqvVvw0(3/3) AAS
1000!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 61日 3時間 20分 13秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*