[過去ログ] Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473(1): (ワッチョイWW e99b-s9Be) 2017/10/28(土)16:18 ID:gdqABWwq0(1) AAS
d3400かd5600悩みすぎる
赤があれば間違いなくd5600なんだけど
機能重視か、本体カラー重視か
474: (ワッチョイ d9f7-20SA) 2017/10/28(土)21:02 ID:mlojhpQA0(1) AAS
5500でいいんじゃね
475: (ササクッテロレ Sp9d-O3v1) 2017/10/28(土)21:40 ID:tuB/Dfjhp(1) AAS
職業写真家じゃない限り、結局はオモチャだからね
D3400の赤にして三脚やバック何かのアクセサリーを赤×黒で揃えるのも楽しいと思うよ
476: (スップ Sd73-Sa1I) 2017/10/29(日)10:19 ID:ZKl4BFS9d(1) AAS
3300だろ
てか言うほどスペック低いのか?
477: (ワッチョイ 6b8a-kf9/) 2017/10/29(日)10:22 ID:HYGlWmgl0(1) AAS
真っ赤なカメラって
絶対イライラするだろ
使ってて
478: (ニククエW 6bed-oNRq) 2017/10/29(日)15:18 ID:NVW4zqJG0NIKU(1) AAS
>>468 3300は1度電源入らなくなって修理に出したがそのあとは絶好調
AFもバッチリだよ(中央一点しか使わないけど)
>>473 中央一点以外での構図が多ければ5600のほうがよいのでは?
5000系かどうかわからないけどインドネシアとかでは青のボディあるみたい
479(1): (ニククエ MMa3-8Nie) 2017/10/29(日)15:29 ID:bCuV6nnQMNIKU(1) AAS
D5300以降ならDAF9点で航空機とか撮れなくもないけどD3000系はたぶん無理
480(1): (ニククエWW FF95-R/6o) 2017/10/29(日)15:38 ID:eekfRsdXFNIKU(1) AAS
>>479
機動飛行の戦闘機でもなきゃD3000系のAFでも撮れるでしょ
481: (ニククエ 718a-Eec1) 2017/10/29(日)17:38 ID:vLdMbMe00NIKU(1) AAS
どこまで求めるかだけど、普通に撮るなら機動飛行の戦闘機は余裕
飛んでる鳥は無理だった
482: (ニククエ Sd73-bC4A) 2017/10/29(日)17:51 ID:ahKTI2hTdNIKU(1) AAS
>>480
航空自衛隊の戦闘機の機動飛行なんて動き物の中では簡単な部類に入るだろうw
機動飛行はトリッキーな動きをしないので3000系でも余裕だろうw
動き物で最高に難しいのは照明設備の悪い小学校等の体育館のバスケットの撮影だな
483: (ニククエWW 41b3-Sa1I) 2017/10/29(日)18:43 ID:bIIL6pAC0NIKU(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgs.link
画像リンク[jpg]:imgs.link
コイツらみたいに緩やかな飛び方してるのならいけるけど速いヤツらは無理っぽい
484(2): (ニククエW 69f7-ScNx) 2017/10/29(日)18:53 ID:nV2oRqVS0NIKU(1) AAS
このモデルは上手になれば飛ぶ鳥とかバスケットとか難しいシーンも撮れるようになるって事でもないのか
485: (ニククエWW 0b8b-LCVB) 2017/10/29(日)22:54 ID:9RLjm7os0NIKU(1) AAS
>>484
そりゃできるでしょ、何カットも撮るのはきついだろうけど
486: (ニククエ 1133-haA8) 2017/10/29(日)23:03 ID:pbLUlMXD0NIKU(1) AAS
カメラの設定次第だな。鳥なら絞り開けて速いSSにしないと絶対にブレる。飛行機の場合はそこまでシビアでなくても
良いが両脇締めて手や腕をしっかり固定し腰を回すようにして飛行機の動きに合わせないと動きボケが出てしまうよ
これが出来るようになれば夜間の流し撮りやSS遅くしてプロペラ機の羽根が回転してる写真も撮れるようになる
487: (ワッチョイWW e9ee-qqWL) 2017/10/30(月)00:50 ID:bQXZXUhG0(1) AAS
ヒント
打率
488: (ワッチョイ 71b6-nu9H) 2017/10/30(月)01:50 ID:ErWsytEu0(1) AAS
そうだね、できないことはないけど打率が…
489: (ワッチョイ 6b8a-kf9/) 2017/10/30(月)21:14 ID:UA8UpSKS0(1) AAS
>>484
そんなもの撮るなら
D5かD500だろ
490: (ワッチョイ 819e-lboT) 2017/11/02(木)17:10 ID:Ln7Owfs00(1) AAS
そうなるとボディだけ揃えても駄目だな
現行の70-200や80-400が欲しくなる
ちなみにAF-Cで撮ろうとする場合ね
491: (ワッチョイW 2e81-wEqA) 2017/11/02(木)21:00 ID:NN2/HZr30(1) AAS
確かに
レンズの方の性能も影響するね
AFの食いつく速度が恐ろしく違う
492: (ワッチョイ 31b6-Q/5A) 2017/11/03(金)00:57 ID:pUDLbdnd0(1) AAS
撮るものが定まってくれば、現状でベストな機材もわかるし、
自分の機材での打率も限界もわかるってことでしょ(まとめ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s