[過去ログ] Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: (デーンチッ b7e3-STLO) 2017/12/12(火)14:45 ID:BlOoJKOt01212(1) AAS
スマホで十分なやつがなんでわざわざカメラの板に来てスマホで十分というのが謎
カメラに予算回す金がない悔しさの表れ?
675: (デーンチッ 9f7c-fQqm) 2017/12/12(火)16:11 ID:ppAgIT+801212(1) AAS
>>671
一眼(D3400)の場合、、、
チョコマカ動き回る被写体をフレームの中である程度思ったところに止められる
シャッターを切った後、データ書き込みを待たず、次のシャッターを切れる
一瞬で合焦し、フォーカス待ちがない
バッテリーフルチャージで千枚程度は撮れる
直射下でも薄暗い場所でもファインダーはクリアに見える
ハイライトや暗部も粘って色彩がが判別できる
絶対的な画質については上はフルサイズ以上しかない
必要に応じて最適なレンズを選択できる
省6
676: (ワッチョイWW ff76-ktrx) 2017/12/13(水)11:52 ID:1Hq4Eww40(1) AAS
GX7MK2と迷ってそっちを買ったが、グリップが恋しい…
D3400買い増すか…
677
(1): (ワッチョイ efb6-iA8U) 2017/12/14(木)13:24 ID:zWtyXPgP0(1) AAS
スマホで十分と言う人には、「そうだね(はぁと。君にはそれで十分だよ)」と言ってあげるのが正解だよw
678: (ワッチョイWW 478a-nPaZ) 2017/12/14(木)16:16 ID:Xf84vXm40(1) AAS
>>677
ワラタ、だけど俺もそう思うよw
一眼の必用が無くてスマホで不満無いなら重くて大きな一眼を持つのは有る意味拷問だからねw
俺なんかD3300とD600プラス交換レンズまで持って撮影してるけど本当に拷問だよw
679
(1): (ワッチョイ 927c-od5V) 2017/12/14(木)21:35 ID:dMl1ri840(1) AAS
キャッシュバックキャンペーン11月末の締め切り日に応募したんだけど、
今日、受付の通知ハガキが送られてきた
ダブルズーム60,600円でも十分安かったんだけど、一万円返ってきて50,600円
ちょっといいコンデジ並だね
儲けあるのかな?
680: (ワッチョイW 121e-fzW7) 2017/12/15(金)01:19 ID:BkKztxGg0(1) AAS
>>679
すごいなあ
レンズ2本売ったとしたらボディーは1.5万くらいか
681: (スップ Sd52-GMMk) 2017/12/15(金)15:11 ID:bwStqN7Id(1) AAS
在庫処分。
儲けは上位機種で。
682: (ワッチョイ 637c-od5V) 2017/12/15(金)15:29 ID:kx1Xwal80(1/2) AAS
在庫処分というより撒き餌、入門者用のお験しセット、Kiss X7との競合の賜物だね
683
(1): (ワッチョイWW dee7-GMMk) 2017/12/15(金)18:29 ID:GtlzlY270(1) AAS
レンズなら撒き餌になるけど、
ボディは撒いてもねぇ。
684: (スッップ Sd32-nPaZ) 2017/12/15(金)18:31 ID:aJ3QKc8Gd(1) AAS
>>683
ボディを撒き餌にすれば基本的にはレンズが売れるだろうな、もちろんサードパーティーのレンズに行く人も居るだろうけどな
685: 2017/12/15(金)20:35 AAS
プリンターと違って撒餌ボディにしてもレンズを買うような富裕層が買わないという終わった市場。
686: (ワッチョイ 637c-od5V) 2017/12/15(金)23:17 ID:kx1Xwal80(2/2) AAS
ニコンファンは爺が多いから若い人を積極的に囲い込まないと先細りになる
富裕層だけ相手にしてるとライカみたいに袋小路に入っちまう
687: 2017/12/15(金)23:22 AAS
つかそんな長期で見なくても先細りしてる日本経済のほうが先に逝くよ。
688
(1): (ワッチョイW 339f-PYJi) 2017/12/16(土)01:08 ID:SktpcHgM0(1/3) AAS
D3200の視度調整が壊れています。どうしたら直せますか?
D3200のスレに勢いがないのでこちらで質問させて下さい。すみません。
中古で買ったD3200で、状態はいい物です。
マイナス側に止まるまで回しても視度が合いません。まだボケている状態で、もっとマイナス側に回したいのに...という状況です。
おそらく中のレンズがズレている?のか分かりませんが、何かしらの問題を抱えているのかと思います。分解して直す方法や、うまく調整する方法を教えて下さい。

自分の目は正常です。(D3100では普通に使えていますので)
689: 俺がnightbearだ文句あるか (ワッチョイ 1f10-od5V) 2017/12/16(土)01:27 ID:wiytUL740(1) AAS
>>688さん
メーカーに電話!
690: 2017/12/16(土)01:27 AAS
メーカーじゃなくて買った店で交換だろが・・・。
691
(1): (ワッチョイW 339f-PYJi) 2017/12/16(土)01:40 ID:SktpcHgM0(2/3) AAS
中古品をオクで買ったのでメーカーに持ち込むことは考えていません。安物ですし...
分解してダイヤルのコマをちょっと弄れば直らないかなぁ...
692: (ワッチョイ d2b3-mLIQ) 2017/12/16(土)02:18 ID:Sa7GsINN0(1) AAS
>>691
視度補正レンズを入れるというのはいかが?
693: (ワッチョイWW 1286-oC+P) 2017/12/16(土)02:37 ID:NJM40oz30(1) AAS
視度調整でマイナスにかなりふってるような人は絶対補正アイピースのほうがいいぞ。見えかた全然違うから。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s