[過去ログ] Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: (ワッチョイWW ed62-Woyt) 2017/10/01(日)08:00 ID:h8Qd33HB0(1/2) AAS
>>404
教本がなぜそれを教えるかというと
効果があるからだ
406: (ワッチョイWW ed62-Woyt) 2017/10/01(日)08:04 ID:h8Qd33HB0(2/2) AAS
>>404
シャボン玉してる女の子の記念写真とするならば、背景は脇役でいいのではないか
その場にいることだけが記念(記録)写真という、凝り固まったつまらない概念しか
持ち合わせていないあなたの感性は哀れ
もしシャボン玉している女の子プラス意味のある公園、という設定ならば
この一枚に固執せず
もっと広角でパンフォーカスな組写真にしてしまってもいい

いかがだろうかな?
407
(1): (ワッチョイWW abeb-+kUA) 2017/10/01(日)09:56 ID:UKJ3ImbD0(1/2) AAS
こんな長文書きたくないならスマホでいいかもな(笑)
408: (ワッチョイWW 6d6f-xASM) 2017/10/01(日)11:17 ID:Ls9JAHMJ0(1/3) AAS
>>407
同感!w
オタクの能書はどうでもいいよなーw
現在のスマホの写りなら普通の記念写真なら充分過ぎるよなw
旅行等では一眼は荷物になるだけwww

そう言う俺は撮影旅行ではフルサイズ含めて三台位一眼を持って行くけどなwww
要するにカメラは臨機応変に持って行くのが最良。
409: (ワッチョイ e379-bz6c) 2017/10/01(日)11:59 ID:sgPvyKXP0(1/2) AAS
撮影は普遍的行動
デジイチはオタク範疇
スマホとデジイチの間の谷は深い
410
(1): (スプッッ Sd03-hypg) 2017/10/01(日)14:06 ID:fhiYZHR2d(1) AAS
趣味の世界=オタク範疇
ってのがわからない。
411: (ワッチョイWW 6d6f-xASM) 2017/10/01(日)14:34 ID:Ls9JAHMJ0(2/3) AAS
>>410
オタクには他人がどの様に見てるか分かんないだろうなw
あんな大きな一眼を首からぶら下げてる人はオタク以外なんて言えばいいのかな?www
もちろん俺もオタクの一人だけどねwww
412: 2017/10/01(日)14:35 AAS
観光客、だろ。
413: (スップ Sd43-mHgH) 2017/10/01(日)14:46 ID:HFuMzW+cd(1) AAS
持ち手によるでしょ?

昨日は頭にタオルつなぎに長靴そこに一眼D3300ぶら下げて山奥の秘境じみたとこ行ってきたけどオタクでも観光客でも見えなかったはずだ

強いて言うなら変なオッサン
414
(2): (ワンミングク MMa3-IR22) 2017/10/01(日)16:56 ID:9G/8wvKJM(1) AAS
例えばD3400でファインダーを覗きながら撮ろうとした時、逆光でそのままシャッターを切ると対象物が暗く潰れてしまうような場面ではスマホに比べて面倒な操作が必要なのかな?
スマホなら撮る前に画面で確認して暗く潰れてたらそこをタッチすれば自動で露出調整してくれるよね。一眼だと暗く潰れるかがファインダーでは分からないし露出調整もダイヤルかなんかで勘を頼りにやらないといけないイメージなんだけど違うかな?
415
(1): (ワッチョイWW 6d6f-xASM) 2017/10/01(日)17:35 ID:Ls9JAHMJ0(3/3) AAS
>>414
確かに一眼では出来ないねー
スマホに近い機能はミラーレスだと画面を見ながら撮影できるので黒つぶれ等は無くなるよ。
ミラーレスなら無音シャッターや4kフォトなどスマホ以上の機能も有る機種も有るよ。
416: (ブーイモ MMeb-CWPq) 2017/10/01(日)18:19 ID:Qkso884XM(1) AAS
はるか昔のフィルム時代からマルチパターン測光になって以来、主要被写体の逆光黒つぶれで困るようなことは少ない
417: (ワッチョイ 23c0-IQJU) 2017/10/01(日)18:27 ID:X3MW9fYQ0(1) AAS
>>414
スポット測光使え
418
(1): (ワッチョイWW abeb-i+mZ) 2017/10/01(日)23:05 ID:UKJ3ImbD0(2/2) AAS
>>415
スポット測光で撮ればいいのでは?
419
(1): (ワッチョイ e379-bz6c) 2017/10/01(日)23:59 ID:sgPvyKXP0(2/2) AAS
人や食べ物を撮ってインスタに上げるならデジタル一眼は全く不要であり
ボケの美しさがどうのとか、ここまで解像してナンボ等がオタク領域なわけで

スマホで十分と言ってる人も趣味や仕事の何処かでオタク領域が存在するわけ
何処にもオタク領域を持ってない人は、誠に失礼な言い方だが人間的魅力がない
420: (ワッチョイWW abeb-+kUA) 2017/10/02(月)00:35 ID:vPBUun4D0(1/2) AAS
>>419
たかが写真で人格否定かよ(笑)
少なくとも学校行事の我が子を引き寄せて撮りたいだけでもスマホには難しいからコンデジや一眼の出番ある
421
(2): (オッペケ Sre1-YnsC) 2017/10/02(月)09:31 ID:GTHU8oOXr(1) AAS
私の場合はスマホだとズームやらシャッタースピードやらが調節できなかったら一眼に来た
対応できる状況の幅は一眼の方が広いと思ってる
422: (ワッチョイWW 6d8a-xASM) 2017/10/02(月)10:46 ID:1nUrGN/e0(1) AAS
>>418
スポットは今度は明るい所が白飛びするからやだなw
423
(2): (ワンミングク MMa3-9b38) 2017/10/02(月)10:47 ID:LlvyOF0SM(1) AAS
>421
HUAWEIのスマホならシャッタースピードも調整できるよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
424
(1): (ワッチョイWW ab8b-i+mZ) 2017/10/02(月)11:45 ID:vPBUun4D0(2/2) AAS
>>423
うちのCM10でもできるよ、イチインチセンサーだとISO1600がギリギリかな
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s