[過去ログ] Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(1): (マグーロ Sdda-cnR8) 2017/10/10(火)20:52 ID:n08I32Fed1010(1) AAS
ダブルズームキットでAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRあれば運動会でストレス無くいけると思います
435(1): (ワッチョイW b6ed-FmiQ) 2017/10/10(火)23:30 ID:NAPH4aYu0(1) AAS
>>432 就学前?小学校?
434のアドバイスのとおり18-55mmじゃ距離が厳しいね
運動場の広さによるけど幼稚園保育園なら18mmから100mmもあれば十分
むしろレンズ交換なしで撮れるようなレンズを選択するのが大切
小学校なら一般には広いから70-300mmがいいね
去年は70-200mmではちょっと足りなかったけど、今年は150-600mmテレコンなしでいい感じだった
おかげて足で稼がずに、600mmでとれてしまうことが多かった(ただし小学校の運動場のなかでもかなり広い部類)
いずれにせよ子供から、運動場での動き方と顔の向きを聞き出す
逆光にならないような場所で写真を撮れる場所を確保する
我が子が何番目に走るのか、どんな靴、靴下ははいてるか確認しとく
省2
436: (ササクッテロレ Sp75-4Y0g) 2017/10/11(水)09:57 ID:oF8B6yKCp(1) AAS
>>433-435
有難うございます
ダブルズームセットをポチりました。色々試してみたいと思います。
437: (スップ Sdda-cnR8) 2017/10/11(水)15:36 ID:XgGDf27Cd(1) AAS
まずは難しい事考えずにスポーツモードで練習する
438(2): (アウアウカー Sa4d-wJzi) 2017/10/11(水)17:16 ID:uMiMpvCda(1) AAS
AF-PはSと比べても速いんですかね?
439: (ワッチョイWW c68b-At+x) 2017/10/11(水)17:37 ID:KCDXoY0L0(1) AAS
>>438
55-300よりは速い
440: (オッペケ Sr75-9IUg) 2017/10/11(水)18:29 ID:U6oosPDRr(1) AAS
>>438
はやいよ
441(2): (ワッチョイ 692b-z1uI) 2017/10/12(木)10:57 ID:JtSdrPr/0(1) AAS
一眼を買う動機として運動会が多いが、正直言ってビデオカメラの方が後々楽しめる
デジカメ映像そのものが趣味というなら別だが、子供の記憶なら動画のほうが遥かに上
442: (ワッチョイWW 918a-M8RT) 2017/10/12(木)11:01 ID:K1zkeo1S0(1/2) AAS
>>441
スチールの良さが分からないならそれも有りだなーw
443(1): (オッペケ Sr45-BI23) 2017/10/12(木)12:06 ID:HsmACiLxr(1) AAS
ビデオカメラはママか爺婆が独占するし…
444: (ワッチョイWW 918a-M8RT) 2017/10/12(木)12:59 ID:K1zkeo1S0(2/2) AAS
>>443
ワラタ、家も爺ちゃんがビデオ撮影してるけど撮影後のビデオを延々と見せられるのが辛いなw
そのてんスチールなら良く撮れた画像を10枚位2Lにプリントして終りだから見る方も楽だと思うよ。
445: (ワッチョイW 0bed-2COL) 2017/10/12(木)23:55 ID:ccls17I70(1) AAS
同感
我が子の動画すら10分くらいが限度
運動会全部撮ってる親とか信じられない
カメラ2台体制なら動画も撮れる
俺はスチルはニコンD3300
動画はオリンパスOM-D10mkU
ちなみに音楽系行事の録音は
TASCAM DR-40
D3300で動画なんかとったらサイズがでかくなりすぎて大変だわ
446: (ワッチョイW 8b81-OpyX) 2017/10/17(火)21:56 ID:YwqyMzBA0(1) AAS
>>394
出た!何を撮る
何でも撮れなきゃ一眼レフなんか買わねーよ
447(2): (ワッチョイ 9933-rIw3) 2017/10/18(水)11:49 ID:Bn8cqrS70(1) AAS
>>441
家庭用ビデオカメラは電動ズームがのろくてイライラするわ。3300に高倍率便利ズーム付けて
手動で狙った画角にササッと変えるのが家庭用ビデオカメラでは味わえない快感なのよ
448: (ワッチョイWW c98a-M8RT) 2017/10/18(水)12:55 ID:wK8Rta0K0(1) AAS
>>447
ニコンのでカメラで動画ですか!www
449(1): (ブーイモ MMcb-C4bB) 2017/10/18(水)14:13 ID:P5Fp674+M(1) AAS
別に家庭の記録用だから良いんじゃね。
450: (スッップ Sd33-M8RT) 2017/10/18(水)15:27 ID:7pR6hYzsd(1) AAS
>>449
それなら余計に綺麗に撮ってあげればw
今なら4Kで撮影したいねw
451: (アウーイモ MM1d-pJg1) 2017/10/18(水)19:30 ID:KzSk9bDeM(1) AAS
使い方は人それぞれ
満足できればなんでもいいんじゃない
452: (ワッチョイW d681-zk9O) 2017/10/20(金)00:03 ID:85SLI5Ue0(1) AAS
ハッキリ言って動画重視ならミラーレス勧める
453: (ワッチョイ 8146-4qFe) 2017/10/21(土)02:32 ID:4hw/3wSd0(1/2) AAS
スチルだって最初から最後まで運動会の全場面の写真を取るわけではないのに
なぜビデオだと最初から最後まで全部収める変な前提で語ってるんだ
10秒の映像でも4K30p>>>2400万画素の写真10枚だっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s