[過去ログ]
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876
:
(ワッチョイ e30b-hYQh)
2018/01/23(火)20:32
ID:ReQ+lrSf0(1)
AA×
>>873
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
876: (ワッチョイ e30b-hYQh) [sage] 2018/01/23(火) 20:32:38.75 ID:ReQ+lrSf0 あと前世紀のフィルムって高感度耐性はけた違いに酷かったからね ISO800以上は素人目にもざらざらで、フォトコンとかに出すのはとても無理 だからなるべく明るいレンズがありがたがられた >>873 20年くらい前に、28-80の通し2.8を開放で使うより50mmF1.8レンズを2.8に絞った方が良い、 ズームはどうしても無理が出る、という記事を読んだことがある 天文雑誌だったから、当時でも昼間撮影で同じことを適用できたかは分からないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487741256/876
あと前世紀のフィルムって高感度耐性はけた違いに酷かったからね 以上は素人目にもざらざらでフォトコンとかに出すのはとても無理 だからなるべく明るいレンズがありがたがられた 年くらい前にの通しを開放で使うよりレンズをに絞った方が良い ズームはどうしても無理が出るという記事を読んだことがある 天文雑誌だったから当時でも昼間撮影で同じことを適用できたかは分からないけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s