[過去ログ] Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイW cf1f-dlx4) 2017/05/16(火)21:15:20.58 ID:AJCtsU3h0(1) AAS
スクリーンに入るゴミはミラーもプリズムも変わらんだろ
217: (ワッチョイ 0961-KbZO) 2017/08/18(金)07:59:06.58 ID:n643hgjC0(1/2) AAS
ガイドモードあるから初心者向けと思ったらとんでもない
EOS D6000 (360万円) のサブとしてちょうどいいぜ!
D3300のほうが圧倒的に高画質なのは秘密だぞ。
433
(1): (マグーロ Sa4d-pR5m) 2017/10/10(火)20:21:46.58 ID:UQOhneoua1010(1) AAS
18-55でもボケるかボケないかと聞かれればボケるけど
そもそも運動会で標準ズームオンリーましてや単焦点とか辛すぎるのでは
434
(1): (マグーロ Sdda-cnR8) 2017/10/10(火)20:52:23.58 ID:n08I32Fed1010(1) AAS
ダブルズームキットでAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRあれば運動会でストレス無くいけると思います
445: (ワッチョイW 0bed-2COL) 2017/10/12(木)23:55:48.58 ID:ccls17I70(1) AAS
同感
我が子の動画すら10分くらいが限度
運動会全部撮ってる親とか信じられない

カメラ2台体制なら動画も撮れる
俺はスチルはニコンD3300
動画はオリンパスOM-D10mkU
ちなみに音楽系行事の録音は
TASCAM DR-40

D3300で動画なんかとったらサイズがでかくなりすぎて大変だわ
486: (ニククエ 1133-haA8) 2017/10/29(日)23:03:51.58 ID:pbLUlMXD0NIKU(1) AAS
カメラの設定次第だな。鳥なら絞り開けて速いSSにしないと絶対にブレる。飛行機の場合はそこまでシビアでなくても
良いが両脇締めて手や腕をしっかり固定し腰を回すようにして飛行機の動きに合わせないと動きボケが出てしまうよ
これが出来るようになれば夜間の流し撮りやSS遅くしてプロペラ機の羽根が回転してる写真も撮れるようになる
683
(1): (ワッチョイWW dee7-GMMk) 2017/12/15(金)18:29:05.58 ID:GtlzlY270(1) AAS
レンズなら撒き餌になるけど、
ボディは撒いてもねぇ。
697: (スップ Sd1f-k7N7) 2017/12/27(水)12:17:32.58 ID:znba/cb+d(1) AAS
じゃお手軽なスマホにした方がいい
712
(1): (ワッチョイWW ce8b-0hHq) 2017/12/31(日)07:28:55.58 ID:3RfHzH1B0(1/4) AAS
>>710
逆にないもの、14bitRAW、バリアン、39点AF、掴みの良くないGPSと最近自分のスマホだと繋がりにくいWIFIにセンサークリーニングってとこだな
889
(1): (ワッチョイWW c78a-or9s) 2018/01/25(木)12:37:23.58 ID:+4RHYn1p0(2/3) AAS
>>888
あ!そうか!
レリーズケーブルが使えなくなったんだね、それだけは駄目だな。
三脚撮影では必須だなリモコンでの代替えは無理。
やはり3400の後継機に期待してその後継機も無ければ5000シリーズかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s