[過去ログ] 【シチサン馬鹿】工藤大介Watchスレ2【憂国の汽車】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: (ワッチョイ fb4a-Na8F) 2017/05/29(月)09:38 ID:AVbG1+al0(1) AAS
牛刀で熊退治wwwww
410(1): (ニククエ KK4f-3r3f) 2017/05/29(月)12:37 ID:UTsHTbO0KNIKU(1/2) AAS
〜大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です〜
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
省2
411: (ニククエ MMbf-8nFg) 2017/05/29(月)12:58 ID:QTVakj++MNIKU(1) AAS
>>410
大井川スレはIP強制表示だから書き込めませんか。
5月29日のシチサン馬鹿【速報】
@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
@デジカメ板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
412: (ニククエ Sr0f-5AOH) 2017/05/29(月)19:13 ID:A+cMZk6BrNIKU(1) AAS
最近、熊の出没情報や熊退治がどうとか書き込まれてるけどなんなの?
裁判で大熊に負けたのがそんなに悔しいのかw
413: 憂国の記者 power to the people! (ニククエ Sa8f-/bfO) 2017/05/29(月)23:57 ID:IqIDTpcOaNIKU(1/2) AAS
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
最近の吹奏楽は何を演奏するんだろう
楽器は何をやってるんだろう
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
省9
414: (ニククエ KKcf-3r3f) 2017/05/29(月)23:57 ID:UTsHTbO0KNIKU(2/2) AAS
★大井川鐵道上り列車・定番お立ち台の紹介です★
抜里駅南側にカーブがあります。
そこを西側の道路から撮影しましょう。午後にバリ順となります。
画面下半分に茶畑、上半分は背景の山の樹々を配置し、
その間に列車をインカーブの形でバランスよく収めましょう。
つまり下から
茶畑・列車・樹々の配置となります。
※現地では仲良く三脚を並べ、お互いなるべく同じ構図になるよう、
左右の同好の士と意志疎通して構図の指差確認を励行しましょう。
※地元の方が通りかかった際は、笑顔で挨拶をしましょう。
省2
415: 憂国の記者 power to the people! (ニククエ Sa8f-/bfO) 2017/05/29(月)23:59 ID:IqIDTpcOaNIKU(2/2) AAS
ハッハッハー
運営に報告しても無駄だっぺよ〜っ
416(2): (ガラプー KKcf-3r3f) 2017/05/30(火)01:06 ID:G8Pg0wrtK(1) AAS
○■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎△★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
417: (ワントンキン MMbf-4OqS) 2017/05/31(水)00:53 ID:TpVDYUvVM(1) AAS
>>416
スレ汚し乙。
5月30日分
工藤@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
工藤@鉄道総合板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
418(1): (ワントンキン MMbf-4OqS) 2017/05/31(水)00:54 ID:NObWxJfCM(1) AAS
>>416
荒らし行為飽きませんか?
5月30日分
工藤@デジカメ板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
工藤?(自作自演他)@デジカメ板
外部リンク[html]:hissi.org
馬鹿詐欺@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
省1
419: (ワッチョイ 9f4a-omkd) 2017/05/31(水)10:38 ID:8X7XWj3Z0(1) AAS
奉免団地3号棟www
420: (ワッチョイ 4b95-9J/J) 2017/05/31(水)11:36 ID:wOUERgRg0(1) AAS
103号室だから、地団駄踏んでもだいじょうぶですねw
421: 俺がnightbearだ、文句あるか! (ワッチョイ 4b92-w2wH) 2017/05/31(水)11:38 ID:l2pMG6I20(1/2) AAS
>>418
うっ!
422(1): (ガラプー KKcf-3r3f) 2017/05/31(水)12:53 ID:JZg9vBLhK(1/2) AAS
〜一度は撮影したい、小田急富水の踏切脇の撮影地の確認です〜
富水駅のホーム栢山方から見える、駅至近の栢山6号踏切の脇で
鉄道撮影の四大原則を遵守したVな写真が撮影できます。
富水駅を西口から出て、線路に近い道を歩きましょう。
迷う間もなく踏切が見えてくるはずです。
各種ロマンスカーが直線から緩やかなカーブに差し掛かった瞬間を狙いましょう。午後にバリ順となります。
※狭い場所です。踏切を通行する人の迷惑にならないよう、
品行方正に振る舞いましょう。
※シチサン専門員向けの撮影地です。風景派の方は他の場所で撮影しましょう。
423: (ワッチョイ 4b92-w2wH) 2017/05/31(水)14:30 ID:l2pMG6I20(2/2) AAS
しなの鉄道の紫陽花の綺麗なところで、
バリジュン・シチサン・カツカツ・ヒノマルに撮るコツを
ご教示ください。
424: (ブーイモ MM4f-8nFg) 2017/05/31(水)21:04 ID:lx3VqWgvM(1) AAS
>>422
懲りない方ですね。
5月31日のシチサン馬鹿【速報】
憂国コテハン@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
?(自作自演他)@路車板
外部リンク[html]:hissi.org
省3
425(1): (ガラプー KK4f-3r3f) 2017/05/31(水)22:04 ID:JZg9vBLhK(2/2) AAS
■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
426: (ブーイモ MMcf-GcEU) 2017/05/31(水)22:26 ID:wPCd0BpUM(1) AAS
>>425
第2弾
5月31日のシチサン馬鹿【速報】
@デジカメ板
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
?(自作自演他)@デジカメ板
外部リンク[html]:hissi.org
427: (ワッチョイ 364a-v3js) 2017/06/01(木)00:01 ID:iN3dcq/80(1/2) AAS
工藤大介さんのプロフィール
外部リンク:crowdworks.jp
428: (スップ Sdea-ANU2) 2017/06/01(木)02:02 ID:ALuin3jRd(1) AAS
激! 猫提督過激団
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s