[過去ログ] Nikon D600/D610 part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(1): 2018/02/09(金)07:40 ID:K90puser0(1) AAS
>>858
FX機とDX機を比較して常用感度の話するのはどうかと…
866: 2018/02/09(金)09:56 ID:3cgOk0Yg0(1) AAS
ISOの高感度側よりも810、850を使ってて感動するのはISO64だな。
こいつでスローシャッターの夕日や海を獲るとたまらん。

高感度側は800以下しか使わないから610でも充分
867
(1): 2018/02/09(金)10:03 ID:xNykYfiT0(1/2) AAS
なんかSIGMAで14-24F1.8来るね
期待大だな
868: 2018/02/09(金)12:15 ID:8bgHM6a50(1) AAS
>>865
FXとDXの比較じゃ無くて、昔と今のカタログ表記の話なんだけど。
昔は常用感度の1段下位で十分使えたけど、最近は2段か3段下がようやく常用出来るレベルかと感じてる。
869: 2018/02/09(金)12:58 ID:fptkpFX30(1) AAS
おいくら万円?
870: 867 2018/02/09(金)15:05 ID:xNykYfiT0(2/2) AAS
F2.8の間違いだ^^;
871: 2018/02/09(金)16:46 ID:1oAXMSkA0(1) AAS
こういう画像を伝えるときは画角?ミリ?
画像リンク[jpg]:dotup.org
872: 2018/02/09(金)17:43 ID:BABg78tZ0(1) AAS
パーセクだ。
873: 2018/02/09(金)23:01 ID:v3HRBsk20(1) AAS
自分は風景しか撮らないから感度なんてISO400までしか使わんよ。
よく夜景を手持ちで撮れるから高感度にするとか聞くけど、風景を手持ちで
撮るなんてあり得んな。
ブラケット撮影とかだと撮るたびにフレーミングが微妙に変わるし水平もでない
し、300ミリ超えるような望遠だと同じフレームを維持するのは特に難しい。
874
(3): 2018/02/09(金)23:57 ID:WM0SSMq20(1) AAS
まぁ今時手振れ高性能
感度も良い
結果手持ちで何不自由なく止まるわけ
手持ちでレンズ性能の天井なわけよ、ね?

ただ基地外は三脚で更に追い込む
例え気の迷いだとしても。

もしくは手持ちの文字が無いもやし小僧

どっち派?
875
(3): 2018/02/10(土)00:17 ID:7wo5V7B50(1/9) AAS
>>874
誰に向かって小僧ぬかしよるねん?
おれは51才や、フィルム時代から風景撮ってるからな。

あのな手振れ補正で精密なフレーミングができる思てんのか?
風景は四隅が命で対角線や道路の隅にフレームの角を合わせて
手持ちでもういちど同じフレームで合うわけないやろ。
特に花とかの接写は手持ちで極端に浅い被写界深度の状態で合うと思うか?
数ミリでも前後するとピントが狂って、意図した作品にはならへん。
スナップ写真とちゃうねんで、分かってるか?
三脚があったらレンズ交換しても、フレームは変わらん。
省2
876: 2018/02/10(土)00:33 ID:ssk1J1aD0(1/2) AAS
>>874
ゆとりの坊主くん、そんな素人じみたことを風景写真愛好家の前で言ったら笑われるぞw
877
(1): 2018/02/10(土)00:37 ID:ssk1J1aD0(2/2) AAS
>>875
ゆとりの若僧になに言っても無理だよ。
この世代は楽して作品を作るのが
当たり前で苦労とか工夫とかしないから。
カメラお任せ他力本願だからw
878
(2): 2018/02/10(土)00:52 ID:7wo5V7B50(2/9) AAS
>>877
それは俺も感じるな。
俺らおっさん世代はMFカメラで苦労して取り直しが利かへんフィルムで
撮影してきたから、曖昧なセッティングで撮ることはようせんわ。
風景は精密なフレームが要求されるから、一度合わせたら1ミリも動かしたくないしな。
手持ちでは絶対数ミリは動くし意図した作品はできへん。
オレはとある写真?楽部に所属していてプロカメラマンにアドバイスしてもらったり
するので、プロカメ曰くいくら高感度になっても風景に三脚は必須やとおっしゃってたわ。
879
(1): 2018/02/10(土)00:54 ID:7wo5V7B50(3/9) AAS
タイプミスやけど写真?楽部な
880
(1): 2018/02/10(土)00:55 ID:7wo5V7B50(4/9) AAS
あかん文字化けしよる
写真くらぶ
881: 2018/02/10(土)02:13 ID:hQsktLJH0(1/5) AAS
>>879
>>880
文字化け(笑)
882: 2018/02/10(土)08:41 ID:hcFe4TUZ0(1) AAS
>>874 の言った通り、手持ちの文字が無かったというオチかいな。
883
(1): 2018/02/10(土)08:57 ID:0r+sTryW0(1/3) AAS
ゆとりはレンズ性能、カメラ性能は数値がよければいいカメラであって他は現像(合成、絵描き)で充分ってのが多すぎ。

きちっと撮ったものを追い込むか微調整程度が現像なんだよな。
現像=絵画だと思ってるゆとりが多すぎだ。
884: 2018/02/10(土)09:15 ID:p4zXd6Hm0(1) AAS
>>883
結果がすべて
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s