[過去ログ] Nikon D600/D610 part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2017/12/09(土)00:19 ID:H5XCYAS60(1) AAS
単眼いいね!
600にAiレンズ最高にいい組み合わせじゃないか
28(2): 2017/12/09(土)00:21 ID:BFOcBGDD0(1) AAS
D650でないのかな〜
29: 2017/12/09(土)06:18 ID:yJ3EcPxE0(1) AAS
>>28
立ち位置がわからんな
30: 2017/12/09(土)06:39 ID:JmSfy9e60(1) AAS
D5とD750とD850が上手くバランスした
安定した立ち位置を確保して、それぞれコンセプトが明確になった
D5 業務機
D850 ハイアマチュア、業務機
D750 普及機
D610 入門機 だろうけど、
その立場もD750に統合されつつ、入門機以下の廃盤待ちになるかもね
31: 2017/12/09(土)07:16 ID:JUqfhXVQ0(1/4) AAS
D5 プロ機
D850 ハイアマ機
D750 入門機
どう見てもD610は居場所がない
32: 2017/12/09(土)07:37 ID:fkJVa5e70(1) AAS
750が600/610の後継機って言われてるしなー
33: 2017/12/09(土)07:53 ID:pqjvoDcv0(1) AAS
お試し版フルサイズ
34: 2017/12/09(土)08:43 ID:ngBRA+7o0(1/4) AAS
750は耐久性が心配だな、610の様にシンプルな基本に忠実なカメラを作って欲しいね。
ちなみに私の600は20万ショット越えたけど故障は一度も無し、よく言われるAF性能も問題無しもちろんゴミ問題も私の個体は無かった。
有る面600系は完成されてるので画像処理エンジンだけ最新にして継続販売して欲しいね
35(1): 2017/12/09(土)11:14 ID:JUqfhXVQ0(2/4) AAS
750ラフに使って一年で多分2万ショットくらいだけど故障ないよ
まあ安いから壊れたら買い換えればいいって感じだけどさ
36(1): 2017/12/09(土)11:46 ID:ngBRA+7o0(2/4) AAS
>>35
確かに750もいいカメラだと思うけど一抹の不安が有るね
私の用途はスポーツ撮影も多いので一日に五千枚位撮る事が多いので耐久性を一番に考えてる。
本当は一桁の型落ち(D4s)を狙ってるけどまだまだ高いね、800系は一日走り回って撮影するには大きさや重さがネックだしね。
消去方で残るのは600系なんだよねw
37: 2017/12/09(土)12:12 ID:JUqfhXVQ0(3/4) AAS
一日5000枚!
スポーツカメラマンってとんでもない世界なんですね
5000枚から選別するのも大変そう
自分は風景とかで一日多くて300枚とかだけどこれでも選別が億劫だ
38: 2017/12/09(土)12:13 ID:JUqfhXVQ0(4/4) AAS
くそー
都内は撮りたいイベントが多すぎて身体がついていかん
平日撮りは控えてたけど仕事終わりににも出撃するかな
忙しい
39: 2017/12/09(土)12:24 ID:h2UAcsPEO携(1) AAS
●◎▽△○●□◎△●○□■◇ロマンスカーと富士山撮影・秦野ご尊顔ポイントの確認です○●△◇■○●△▽○●■△◇
秦野から渋沢に向け西に真っ直ぐ伸びた線路、その先に富士山の流麗なご尊顔を正面に望む絶景ポイントがあります。
秦野駅北口を出て、スキップしながら左に進みましょう。
200mほど先で再び左に折れ、小田急線の線路脇に近づきましょう。
踏切の手前で右に折れて線路脇の小道に入ります。
歩みを進めるたびに美しいご尊顔を真正面に拝観することができるでしょう。
駅からの所要は10分弱となります。
※周囲は住宅地です。静粛に品行方正にふるまいましょう。
※天候により富士山が拝観できないこともあります。その場合は駅至近の箱根そば・ドトール・マクドナルドなどでおくつろぎください。
40: 2017/12/09(土)13:50 ID:gE3tk0Vb0(1) AAS
D5000番台、3000番台がぐっと薄く軽くなった
ようにD600番台も、薄くなればいいのにな
41: 2017/12/09(土)17:13 ID:fGOC1Av80(1) AAS
スマホってやつだな
42: 2017/12/09(土)18:33 ID:7A/QUmEd0(1) AAS
D600クラスでEXPEED5モデルって出るのかな?
43(1): 2017/12/09(土)19:28 ID:c20uH/eg0(1) AAS
出るといいね おいらはAFエリアの拡大・バッファ増強のD600改が出ると嬉しい
44(3): 2017/12/09(土)20:31 ID:J+Wf8clq0(1/2) AAS
>>36
イベントカメ頼まれたときとか俺も半日でも2000〜3000枚は撮るわ
その手の撮影だと連射いらない高解像いらない
必要なのは耐久性、というか故障報告の少ないモデル
となるとD600/610が丁度良いのよ
D810/850でもいいじゃんって思うかもしれないけど、その金があるならD610を2台買ったほうが撮影がラク
連写必要な撮影やヤバイ環境のときはフラグシップ機使ってるけど
>>43
たしかにバッファは増やして欲しいな
でもたぶん後継機は出ないんだろーなあ・・・
45: 2017/12/09(土)20:35 ID:9OwIMgGb0(1) AAS
>>28
出ないよ
46(1): 2017/12/09(土)22:08 ID:90RS7oKw0(1) AAS
風景撮ってるオレは1枚づつ構図とか考えて撮ってるから1日中撮っても150枚くらいだな。
ブラケティング撮影だから実際なは50枚くらいだな。
3000枚とか撮って全部のコマ良く確認出来るもんだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s