[過去ログ] Nikon D600/D610 part55 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2018/01/20(土)16:38 ID:jWB0G4T70(2/3) AAS
↑バカw
603: 2018/01/20(土)16:41 ID:TPC4scMu0(5/5) AAS
ISOをちょろっと動かせばサンヨンがサンニッパ状態w
笑いが止まらんw
笑いが止まらん時代になったわw
604(1): 2018/01/20(土)18:04 ID:dH1Juu470(1/3) AAS
>>584ですが今日2店舗でまた触ってきました
AFの件は解決、原因はオートエリアAFの頭の悪さだったようです。悪すぎ!
中央一点しか使わないので十分早くなりました
無事買ってきます
605(1): 2018/01/20(土)18:06 ID:dH1Juu470(2/3) AAS
あとニコンの展示機半分くらいアイカップ剥ぎ取られてたのは売る気の無さが垣間見えましたね、山○とビッ○
606(1): 2018/01/20(土)18:15 ID:jWB0G4T70(3/3) AAS
>>604
ビックリしたな本気でそう思ってたの?w
普通はAF点は自分で選ぶんだよw
動体撮影の時はAFCで中央9点ダイナミックで撮影する。
全点オートエリアなんか使うとどこにAFを合わせられるか分かったもんじゃないから普通は使わないw
607: 2018/01/20(土)18:21 ID:dH1Juu470(3/3) AAS
>>606
そもそも店員に聞かなきゃ設定方法すら分からなかったのでね、前のレバーの中のボタン押しながらってあそこボタンあったんかいみたいな
全エリアなんてカメラ任せのAFなんて需要あんのかいと思いますが
608: 2018/01/20(土)19:46 ID:cpnugj/f0(1/2) AAS
オートエリアは、ブワッと光って
かっこいいよね
609: 2018/01/20(土)19:46 ID:cpnugj/f0(2/2) AAS
というかID:TPC4scMu0って
いわゆるホンモノさん?
610(1): 2018/01/20(土)22:20 ID:SJD27h8l0(1) AAS
>>605
メガネかけてる人はアイカップだとファインダーの隅が見にくいから外してるのかも。
あとアイカップだけを盗まれないようにしてるのも考えられるかな。
611: 2018/01/20(土)23:14 ID:mK0iKozl0(1) AAS
609よ、なあに、心配ご無用
良識のある繊細な紳士さ
勘の良い女の前じゃどんなキャラを
どんなに演じても男前だと見抜かれて
しまうもんだな、故に説明するに足りん
ちゃらつきやがるなフォーカスよ
そういった、物語なのよさ
612: 2018/01/21(日)00:24 ID:7DR06FLJ0(1) AAS
>>610
不特定多数が覗くので感染症の恐れがあるからかも?
613: 2018/01/21(日)01:41 ID:53qsgLos0(1) AAS
パクる奴がいるからだよ
パクさん
614: 2018/01/21(日)10:48 ID:kKLLsaUO0(1/2) AAS
オレは軽い老眼入ってるけど、カメラの設定終えたらメガネ外して
視度調節で行けるからアイカップ着けても問題ないな。
近視の場合は眼鏡外すと被写体もぼやけるからコンタクトするしかないな。
615(1): 2018/01/21(日)11:01 ID:a/G6s/Cc0(1) AAS
ズボラな俺にはコンタクトレンズは無理。ましてやレーシックなんて怖くて..眼鏡で我慢しる。
616: 2018/01/21(日)11:06 ID:kKLLsaUO0(2/2) AAS
>>615
コンタクトレンズも長時間着けてると角膜に張り付いて大変なことになるらしいよ。
ドライアイの人が危険とか言ってた。
617: 2018/01/22(月)09:05 ID:4EXIiZN00(1) AAS
丸型アダプタかましてマグニファイア付けて、四隅は眼球押し当てないとケラれるけど、中央一点でピントを合わせてとりあえず全体を写して、後からトリミングするようにしてるから、あまり気にしてない。
ただ、たまにメガネを外して撮るから皮脂が付いてて、撮影に夢中になってるとメガネに丸型にの跡が付くのがちょっと嫌。
目当てを外せば皮脂は付きにくくなるけど、そうするとメガネに傷が付く。うーん。
618(2): 2018/01/22(月)09:23 ID:rwBH++XJ0(1) AAS
眼鏡が人類に必要なものなら
生まれた時から眼鏡が嵌まって生まれて
くるはずだ。
何に使うのか、眼鏡を。
理解に苦しむ。
人間に眼鏡が必要なら生まれた時から
眼鏡が目に嵌まって生まれてくる。
619: 2018/01/22(月)11:43 ID:oePLl4xJ0(1/3) AAS
↑ バカw
620(1): 2018/01/22(月)12:18 ID:a5HPwiv70(1) AAS
殆どの人間は知能を持って生まれてくるが、>>618は知能を持たずに生まれてきたようだ。
彼には知能が必要では無いから…なのだろう。
621(1): 2018/01/22(月)12:50 ID:IbSn/lUZO携(1) AAS
このFXでただ今降雪中の東京の雪景色をSNS映えを意識して撮影するさいのコツを教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s