[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2018/03/30(金)09:19 ID:SQK34Scw0(1) AAS
7の初代系なら、7S一択
6500の反対位置にあるようなカメラ
962: 2018/03/30(金)09:42 ID:Yv8DqQxS0(1) AAS
そろそろSONYの迷機が出るタイミング
α-D<ドローン>
なんてどうかな
業界初レンズ交換式APS-Cセンサー搭載ドローン
空飛ぶ一眼レフ
PZレンズを装着すれば光学ズームも可能
これは大ヒット間違いなしやでぇ
963: 2018/03/30(金)09:46 ID:lYZI6J3W0(1/2) AAS
SONYはQX1とかRX0みたいなぶっ飛んだカメラたまに出すから好きだよ
ソニーの360°カメラまってるわ
964: 2018/03/30(金)10:28 ID:iKnE4AKq0(1) AAS
水中もいけるドローン
965: 2018/03/30(金)10:38 ID:0yilrQiR0(1) AAS
あ、水中ドローンは素晴らしいね
966: 2018/03/30(金)10:55 ID:0V1D6gAh0(1) AAS
α9以降の機種が録画30分制限解除できないからフルサイズに移行できない
金銭的な問題ももちろんあるけど、仕事の撮影がほとんど動画やねん・・・
967: 2018/03/30(金)11:51 ID:lYZI6J3W0(2/2) AAS
動画ならフルサイズよりm4/3以下のがいいだろ…
被写界深度とかも
968: 2018/03/30(金)13:32 ID:rJIUIfrP0(1) AAS
動画をカメラからパソコンに取り込むのはプレイメディアオンラインからとそののままSDカードからコピペどっちが良いの?
969(3): 2018/03/30(金)13:45 ID:LkJApWr20(1) AAS
α6300 アクティブ手振れ補正 撮り比べ
動画リンク[YouTube]
これを見るとアクティブ補正のあるレンズ「SELP18200」を使えば、歩くのに支障なさそうなんだが、
α6300で装着するより、α6500のほうが手振れ補正が強くなるの?
970: 2018/03/30(金)13:48 ID:ycYDajwd0(1/4) AAS
比較を見たことないから知らん
971(1): 2018/03/30(金)16:19 ID:nCnFTlrz0(1) AAS
4k24p&30p縛りきついなぁと思ってたらSmoothVideo Project入れて倍速補完入ったら完全にヌルヌルになるのな
元のコマが24しか無いのにハッタリだろとかずっと思ってた・・・
これだとCPUファンが恐ろしく唸るからRadeon入れてFluid Motionを試してみるか
αは60pになるまで4kないわーーと思ってたけど現時点で全く問題ないな
972(1): 2018/03/30(金)16:49 ID:NjWlubLw0(1) AAS
>>971
モーションフローとかフレーム補間機能のあるテレビ持ってないのかよ
PCマニアじゃなくともそこそこいいテレビを買える一般人なら何年も前から経験してることだぞ
973: 2018/03/30(金)17:08 ID:8sK06DDC0(1) AAS
>>972
家にTVなくてPCモニターで十分!とか拗らせてたからな・・・
とにかく世界が変わったバンバン4k使っていくわ
974: 2018/03/30(金)17:32 ID:nesUoQ5I0(1) AAS
>>969
6300+SELP18200は広角側のみアクティブ手ぶれ補正が効く
6500は望遠側でも本体内の手ぶれ補正が効く
975: 2018/03/30(金)17:49 ID:h9MVagDO0(1) AAS
>>969
6300/6500/FS7 と SELP18200 を持ってるのでいずれとも組み合わせたことがあります。
微妙な差はあるのかもしれないけど、6300/6500/FS7 いずれもSELP18200を装着するとアクティブ手振れ補正が作動し、その手振れ補正能力に差は感じません。
結局、SELP18200 自体の手振れ補正能力が高いので、ボディ側の手振れ補正はあってもなくてもほぼ関係ない印象です
976: 2018/03/30(金)18:53 ID:EjF5LY6Z0(2/3) AAS
>>969
6500は左右に回転するロールブレがましになるはず
977: 2018/03/30(金)19:39 ID:ycYDajwd0(2/4) AAS
ロールブレってあんま利いて見えたことないな。
比較して並べれば変わるかもだけど。
978: 2018/03/30(金)20:10 ID:xt3tLo8m0(1) AAS
次スレたのむね(''ω'')ノ
979: 2018/03/30(金)21:16 ID:DhAdweVz0(1) AAS
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)^
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`
980(2): 2018/03/30(金)22:23 ID:N+U29aY20(1) AAS
今年中に6500後継出そうだって
www.sonyalpharumors.com/sr5-new-flagship-aps-c-model-will-be-announced-within-2018/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*