[過去ログ] Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2018/03/05(月)11:58 AAS
底辺すぎる。
260: 2018/03/05(月)12:17 ID:wu7r8VNf0(1) AAS
非公式の制限解除アプリを潰すために、
タイムラプスとかの公式アプリも全部外したんかもしれないな
261(1): 2018/03/05(月)12:49 ID:Y4ISVWBX0(1) AAS
>>251
Eテレの趣味園でカメラ指南するらしいぜw
262: 172 2018/03/05(月)13:46 ID:VmT8aWjy0(2/6) AAS
>>256
Canonのセミナーやってたのかよ。。。
もっと第一線の実力者がやると思ってたわ
第一線で活躍してる実力者はセミナーで講師なんてする時間なんてないんだろうな
263: 172 2018/03/05(月)13:49 ID:VmT8aWjy0(3/6) AAS
>>261
趣味だからなあ
YouTubeとかで露出を多くしていてなおかつ政治思想を表に出さないから安全牌として採用したんじゃ無いの
264(2): 2018/03/05(月)14:46 ID:ZtN/EZqC0(1) AAS
>>252
「30mmのほうが評価高い」ってどこの情報?
オレは16mm F1.4 DC DNと30mm F1.4 DC DNの両方買ったが
30mmの方は売り払った。
265(1): 2018/03/05(月)15:01 ID:oUGdYeXI0(1) AAS
ジェットさんは素人に毛が生えた程度の力量で成功していて(?)、夢があって良い思うけどなぁ
あと、素人作品を恥ずかしげもなく披露するあの度胸は、それはそれで一つの才能だろ
266: 2018/03/05(月)15:08 ID:S6O09YkY0(2/2) AAS
薄毛の悩みが出てきたのでほんと羨ましいです(´-ω-`)
267: 2018/03/05(月)15:18 ID:EtzszFbO0(2/2) AAS
>>265
フォーカス送りの時のあの不細工なのにカッコつけてる感じサイコーに面白い
4Kの動画切り出ししてるのにカットしちゃうから良さが伝わらない頭の悪さも面白い
1カメで撮ってるのに2カメで撮ってるかのようなポンよりできるのがいいのに
268: 2018/03/05(月)15:38 ID:e451m7bJO携(1) AAS
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
省4
269: 2018/03/05(月)16:23 ID:HeVJ/PVD0(1) AAS
>>264
俺も16mmの方が汎用性高いから選んだけど
そもそも焦点距離が全然違うから悩むようなもんでもないと思うんだよね
どっちの焦点距離が欲しいか。
それが全て
純正にないスペックなので同じ焦点距離で選ぶということが無いからね
270: 172 2018/03/05(月)16:38 ID:VmT8aWjy0(4/6) AAS
他人の評価なんてどうでも良いじゃん
271: 2018/03/05(月)16:45 ID:AesHbYzC0(2/4) AAS
両方持ってるけど
色味とか殆ど一緒だけど30のほうがF1.4から解像するよ
MTFのベンチでてたけどだいたいあれ通りだと思う
うんで16は緑色の中途半端なフレアが入るかな
オークションの物撮りで30使ってることが多い
サイズ的にもデザイン的にも30がちょうどいい
272: 2018/03/05(月)16:53 ID:VmT8aWjy0(5/6) AAS
SEL24105Gで撮りなよ
寄れるし最高だぞ
273: 2018/03/05(月)17:07 ID:AesHbYzC0(3/4) AAS
ランドスケープ撮らないなら24mmが使いかもね
16mmはよらないといけない
274: 2018/03/05(月)17:28 ID:JRGzJtTm0(1) AAS
風景のことランドスケープって言うの
意識高い系用語みたいでカッコイイな
貧民の俺はシグマ30mmすら買えないから
普段は30マクロで風景も撮ってるよ
街中でスナップするなら便利だと思うんだよ30M35
軽いし、どんな距離でもピント合うし
275: 2018/03/05(月)17:37 ID:HO73lHWn0(1) AAS
フルに統合されて後継なんて出ない悪寒
276: 2018/03/05(月)17:40 ID:NhLVXUbq0(1) AAS
>>264
シグマ16mm F1.4 DC DNって寄ればポートレートも撮れます?
277: 2018/03/05(月)17:44 ID:y86YMFLV0(1/2) AAS
新モデルなんて2年毎に出れば御の字だろ。
7S?が出たらフルサイズ第三世代の更新が一服するから、apscの番じゃね?
278(1): 2018/03/05(月)17:46 ID:zbFyssMe0(1) AAS
>>258
じゃあ、α6700とか新型が仮に出ても30分制限が解除できないかもってことかぁ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*