[過去ログ]
Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
823: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/23(金) 17:33:52.20 ID:hV72Mjjf0 a7III買っても手ブレでブレブレ 綺麗な4Kはコンニャクって考えると あんまり興味分かんな 高感度やボケはいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/823
824: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/23(金) 17:43:12.30 ID:DiptniRH0 >>823 めっちゃ興味あるやん君 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/824
825: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/23(金) 17:58:24.95 ID:pkDD5TGZ0 >>822 本当だ。見落としてた。指摘ありがとう。 α7iiiも30pだと5kのオーバーサンプリングになるね。 センサーの世代を考えずに単純に素子の受光面積で考えると、画質として有利なのは、7S2、7m3、7R3、6500の順かな。 動画撮るなら7Siii待ちなのは分かってるけど、お値段も高いだろうねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/825
826: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/23(金) 19:43:54.22 ID:V2QehX/c0 興味がありすぎて、はっきり拒否ってないと震えが止まらないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/826
827: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/23(金) 19:49:18.48 ID:ZloCeKRN0 (震え声)(白目)(小並感) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/827
828: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/03/24(土) 17:34:13.20 ID:Ad2daPy30 最近6000から6500に乗り換えたんだけど、スマホ転送にめっちゃ時間かかるな。 画像サイズ小さくしても遅いけどなんでだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/828
829: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 18:24:40.03 ID:jCnvp2nO0 >>828 アプリ再インストールしてみてはどやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/829
830: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 19:04:34.16 ID:S9AvZ1UB0 BluetoothとWiFiが干渉してるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/830
831: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 20:46:01.86 ID:zJHBYrDU0 α6300 + シグマ 30mm F1.4 https://i.imgur.com/xzx0z7I.jpg https://i.imgur.com/gamzyQG.jpg https://i.imgur.com/fwChlc9.jpg https://i.imgur.com/LbZwu9v.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/831
832: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 21:04:25.71 ID:HRRhk4bw0 やっぱ良い写りするねΣ30 他社マウント持ってってるけどもう一本いってしまうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/832
833: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 21:44:02.20 ID:dZ0DMjpj0 初カメラなんですけど ⓵本体+SEL55F18Z 20万 ?本体+SEL1670Z+さくらやW5年保険 20万 用途は動画メインで外(町・山)、風景、昼夜兼用 どちらかいいと思いますかね。 レンズの種類が違うので比べることじゃないと思いますけど、 保険いらんよって言われれば今後を考えてSEL55F18Zにしたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/833
834: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:09:31.15 ID:jroi2mEP0 9461だろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/834
835: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:14:44.72 ID:2O0NnxgS0 動画メインなのに55mm単焦点1本でいくつもりなの? キツくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/835
836: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:27:06.80 ID:GX3ZTnE70 動画メインか イベント系の撮影(コンサート、演劇、芝居、お祭りなど撮影位置が動けない系)じゃなければ、 明るい単焦点レンズをおすすめする SEL55F18Zならのちのちフルサイズに移行できるからいいかもね でも動画撮るときはAFではなくMFをおすすめする ユーチューバーのレビュー見てみるといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/836
837: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:33:54.79 ID:GX3ZTnE70 そうだね 55mmだと風景撮るにはちょっと画角が狭い、難しい焦点距離なんだよね あれ、APS-Cにフル用の55mm付けると画角が変わるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/837
838: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:41:30.97 ID:XZa49EGn0 でも 1670Z、18105G、18135 どれもいいレンズだから最初からベストを選ばないで、どれかズームレンズでいいんじゃないの? とりあえずオールマイティー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/838
839: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:42:15.42 ID:mVDMSBSy0 82.5mm相当 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/839
840: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:55:50.59 ID:dZ0DMjpj0 >>834 ご意見ありがとうございます >>835 やっぱそうですかね... 使用してみてやっぱあれも欲しいなってなりそうw >>836 詳しくありがとうございます。 風景にはあまり適さない、ただ暗いところが得意だから夜の街並みとかですかね撮るなら、 >>838 ありがとうございます。 最初はオールマイティーがやっぱ無難ですか レンズ沼にはまると思ってびびってベストのものを探してましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/840
841: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 22:56:40.04 ID:zJHBYrDU0 55mm = 82.5mm https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/felens/?s_pid=msc_msc/owner/recommend/season/autumn_a01_lp/_felens そうみたい じゃあ風景はあまりにキツすぎると思う 広角側16mm〜18mmスタートであれば無難に安心 上のズームレンズか単焦点なら SEL24F18Z SIGMA 30mm F1.4 DC DN SIGMA 16mm F1.4 DC DN でどうやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/841
842: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/03/24(土) 23:08:40.40 ID:dYZkAnVp0 このまえ50F18つけてトヨタ博物館行ったら クルマの全体をフレームに納めるには かなり離れる必要があって、使い難かったよ そのあとシグマ30に換えたらいい感じだった 24F18ならもっといいんだろうけど、持ってないからわからない 少なくともAPS-Cの50mmレンズで室内動画撮るのは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/842
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s