[過去ログ]
Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
911
: 2018/03/27(火)14:51
ID:6g0ifrPa0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
911: [sage] 2018/03/27(火) 14:51:02.74 ID:6g0ifrPa0 DXOMARK信奉者、解像度至上主義者がSIGMA 30mm F1.4 DC DNを絶賛しているけど、 歪曲補正の問題、AFの不十分さの問題、それにフレア・ゴーストの問題など 問題が色々残るレンズであり、俺は余り高く評価していない。ただ、 値段が安いし、他に標準単焦点でオールマイティな1本がある訳でないので、 処分せずに所有してはいる。ただ、使いどころを注意するレンズだと思う。 話は変わるが、SIGMA 16mm F1.4 DC DN の方は 歪曲補正、AFに問題は感じられず、フレア・ゴーストも30mmよりは大きく 改善されている。 でかいので6300/6500の長所と相反するが、現時点ではお勧めの1本だと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519387982/911
信奉者解像度至上主義者が を絶賛しているけど 歪曲補正の問題の不十分さの問題それにフレアゴーストの問題など 問題が色残るレンズであり俺は余り高く評価していないただ 値段が安いし他に標準単焦点でオールマイティな1本がある訳でないので 処分せずに所有してはいるただ使いどころを注意するレンズだと思う 話は変わるが の方は 歪曲補正に問題は感じられずフレアゴーストもよりは大きく 改善されている でかいのでの長所と相反するが現時点ではお勧めの1本だと思うよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s