[過去ログ] Sony α7 Series Part148 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2018/09/26(水)09:15 ID:PBcvxlPq0(1) AAS
>>426
普通にHVL-F32M。中華も考えたけど、フラッシュって高圧電流流れるし、価格差も純正と1万くらいしか違わないので、純正にした。
443
(1): 2018/09/26(水)10:17 ID:0+gyiR2G0(1) AAS
>>430
猫の鼻のでっぱりは人間と大差ないから割と対応できそうだが
犬って鼻でっぱってて、かなりの確率で鼻ピンになるよね
あれ改善できるんだろか?
444: 2018/09/26(水)10:45 ID:hxAKvGNN0(1) AAS
α9が動物瞳AFに対応したらとんでもないことになるな。
445: 2018/09/26(水)11:02 ID:zRrdxvlS0(1) AAS
>>443
その為の瞳AFなんじゃない?

被写界深度考えると鳥とか野生動物は遠くから撮るからあまり瞳AFは必要なくて、
ペットみたいなの撮る時に有効になりそう
446
(1): 2018/09/26(水)11:08 ID:sFa6Rxd/0(1/2) AAS
>>438
ファームアップって言ってるソースを知りたい。
447: 2018/09/26(水)11:27 ID:eqbOyCDZ0(1) AAS
スレで書いてるやついて冗談だと思ってたらまじで動物対応するとはw
448
(1): 2018/09/26(水)12:08 ID:lk4s0glN0(1/5) AAS
>>446
外部リンク[html]:digicame-info.com
ほれ
449: 2018/09/26(水)12:11 ID:Ws8T90Ly0(1) AAS
>>411
アルカ便利だけどビデオ雲台だと少しめもどかしい
450
(1): 2018/09/26(水)12:57 ID:PM5Vd5b50(1) AAS
効かない瞳AF
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
451
(1): 2018/09/26(水)14:11 ID:ep+8ZfO70(1/2) AAS
>>448
ファームウェアでアップデートとはどこにも書いてなくて吹いたw
まるで現行の機種もファームで対応のようにごまかしてるなソニー
やられたわ
452
(3): 2018/09/26(水)14:22 ID:zIdl8C2N0(3/5) AAS
>>451
来年の初頭には提供するって言ってるんだから普通にファームアップで対応だろ。
453
(1): 2018/09/26(水)14:26 ID:9ainCWF60(1/3) AAS
>>452
新機種からアップデートしていくともとれるしな
現行機種はないかもね
454: 2018/09/26(水)14:26 ID:Gamjn56k0(1/2) AAS
>>452
来年の初頭には(新機種に搭載して)提供する

SONYなら有り得るのがなぁ
455
(1): 2018/09/26(水)14:28 ID:zIdl8C2N0(4/5) AAS
>>453
それはアップデートと言わんのでわ?
まあ新機種になったら買い換えるだけだが。
456: 2018/09/26(水)14:28 ID:ep+8ZfO70(2/2) AAS
>>452
マジで!にしてもかなり先でワラタw
現行の第3世代に動物瞳AF搭載して
第4世代はグローバルシャッター搭載願いたいわ
457: 2018/09/26(水)14:38 ID:x6UYRaLr0(1) AAS
S3のみとかありえる?
458: 2018/09/26(水)14:45 ID:sFa6Rxd/0(2/2) AAS
>>455
アップデートした新AFを新機種に搭載ともとれる
459: 2018/09/26(水)14:47 ID:H7B4X9FX0(1/2) AAS
α7R?A、α7?Aが動物瞳AF搭載とかで来年の初頭発売、だろうね、これまでの経過を見てると
新しい機能が欲しかったら、新しいの買えやてめえら、が、今までのソニーの基本方針だろ
460
(2): 2018/09/26(水)14:52 ID:lk4s0glN0(2/5) AAS
アニマル瞳AFだけで新機種出されても困るわw
461: 2018/09/26(水)14:57 AAS
α7A(nimal)か。
わりと需要在りそうじゃん。
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.418s*