[過去ログ] Sony α7 Series Part148 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673(2): 2018/09/29(土)18:01 ID:wwCZcmXQ0(1/2) AAS
>>669
単焦点マンセーの俺だが、オマイらが絶賛するから16-35GM買ったけど確かに別格。
単焦点並みか、それ以上に解像するからMFでガチガチにピント合わせるようになった。
674: 2018/09/29(土)18:04 ID:oeCsIbGq0(2/2) AAS
16-35GMは見かけの割に軽いのもまたいい
675: 2018/09/29(土)18:09 ID:8vqQAoRA0(3/3) AAS
>>673
マジか
その焦点距離は結局絞って使うから現状はEF16-35F4Lでいいやとなってる
Zより画質良いから気にしてなかったけどGMがそんなに良いなら悩むな
676: 2018/09/29(土)18:34 ID:rgyTrInt0(2/2) AAS
ソニストで24GMつけて撮ってみたけど、これはやばかった。すごい。
絞り1.4で自撮りしたら解像度すごかった。髭の剃り残しめっちゃみえたな(笑)
677(1): 2018/09/29(土)18:38 ID:GoNjhbCq0(1/2) AAS
>>673
24mmは買うのですか?
678: 2018/09/29(土)19:02 ID:sVaw1YL80(1) AAS
まあGMの単焦点はもう別格やからな
その意味でも早く20mm以下のGM単焦点が欲しいんやわ
679(1): 2018/09/29(土)19:03 ID:pqyiRSuH0(1) AAS
ソニー信者はキチガイってホントー?
680: 2018/09/29(土)19:17 ID:iY+0xHrB0(3/3) AAS
>>669
やっぱ1635GMだよなー
お高いけど頑張るかな
681: 2018/09/29(土)19:24 ID:79BG8nEr0(1) AAS
フィルター付けれる18以下の明るい単焦点欲しいわ
682: 2018/09/29(土)19:30 ID:InPLJE5J0(1) AAS
>>679
そうだよー、わざわざ聞くなー。お前は馬鹿だから分からないだろうけど馬鹿は黙ってろ
683(2): 2018/09/29(土)20:04 ID:b0B4Onot0(2/2) AAS
[Sony Alpha] a7R III
動画リンク[YouTube]
韓国公式でイルコさんみたいな過酷な撮影しててワラタ
684: 2018/09/29(土)20:06 ID:nsm4Oeqy0(1) AAS
>>683
すぐ壊れてるね。732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。
俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。
俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。。、、。
685(1): 2018/09/29(土)20:26 ID:wwCZcmXQ0(2/2) AAS
>>677
広角は16-35で満足だから買わないよ。
どっちかというと135は期待してた
686: 2018/09/29(土)20:29 ID:H3aeHkFq0(6/6) AAS
>>683
みたけどどこが過酷なのかさっぱりわからなかった
687(1): 2018/09/29(土)20:39 ID:rtkmhiu70(1) AAS
過酷とは、こういうことを言うのではないだろうか
動画リンク[YouTube]
688(1): 2018/09/29(土)21:31 ID:FwEs1/Ws0(1/2) AAS
>>687
正直こういう動画はあまり好きじゃ無いな
基準も何も無く比較にもならない
複数所有している可能性もあったりする
こういうのは洗脳するための手法でしかない
689(2): 2018/09/29(土)21:33 ID:C4YLCWRq0(1) AAS
俺もSEL1224GとSEL1635GMで迷い中
ヨドバシで触ったけど店内の感覚じゃやっぱ自信ない
せっかく広角買うのに16mmじゃ物足りねえええとなりそうで怖いなあ
690(1): 2018/09/29(土)21:37 ID:uaTGkneI0(1) AAS
>>645
100STFってどう?やっぱり暗い?
691: 2018/09/29(土)21:58 ID:2wrF+kdI0(1) AAS
>>689
海外ならともかく国内では12mmは持て余すと思う
俺は14mmも星景にしか使わなくなってしまった
どうしても見せたい被写体が小さくなりすぎてしまう
692(1): 2018/09/29(土)23:02 ID:GoNjhbCq0(2/2) AAS
>>685
そうですか 16-35mmずっとつけっぱしな感じですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s