[過去ログ]
Sony α7 Series Part148 (1002レス)
Sony α7 Series Part148 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 07:59:06 ID:t1fZBuao0 >>206 さすがヨンニッパだね。 写りが別格。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/209
210: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 08:52:39 ID:rFFfSGRn0 >>204 少し前に敵性政権だったのだから仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/210
211: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 09:04:50 ID:NjwxudJF0 >>204 F22は確かにすごいけど超音速で飛行すると塗料のステルス性が落ちて塗り直しで金がかかりすぎるとか。 F35はドッグファイトでF16に歯が立たないらしいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/211
212: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 09:10:13 ID:8h4+YLjs0 >>199 いいなー 7?便利ズームで撮ったけど100400欲しくなった https://i.imgur.com/RVHrBfP.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/212
213: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 09:10:38 ID:wCw37pfV0 安心しろ ドッグファイトする前にF16は落とされるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/213
214: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/09/21(金) 10:34:26 ID:c7bJs9qO0 >>212 そこはヨンニッパだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/214
215: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 10:47:48 ID:vfN+Mo+D0 >>212 画質はともかく>>184よりも写真として面白くて良いシーンを捉えていると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/215
216: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 10:48:34 ID:9VtgYdyb0 ええな、飛行機撮るの楽しそう。ただ、飛行機のど真中クローズアップの写真の観賞はむっちゃ退屈やね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/216
217: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 10:51:36 ID:vfN+Mo+D0 >>184って、机の上に青い紙を敷いて裏返したプラモをスマホで撮ったみたいに見える 唯一、炎が見えるのがいい感じかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/217
218: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 11:56:27 ID:BMZ1eNU20 >>199 これどうやって撮ってるん?! 凄いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/218
219: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 12:18:32 ID:CELu7KlX0 正直、飛行機撮るならもう少し望遠レンズ欲しいところね 600ミリクラスはいつ出るんだろう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/219
220: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 12:30:08 ID:n9yY509n0 シグの60600に期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/220
221: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 12:47:35 ID:H2V70hXO0 >>216 そうなのよ 快晴の青空ど真ん中を良しとする雰囲気は、 なんとなくあるのかも まあ写真は好き好きなので、 x2 テレコンの400/2.8だとこんな感じ ってのが分かってもらえたらいいかなと https://i.imgur.com/dkP9I5n.jpg https://i.imgur.com/EwPXWoz.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/221
222: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:01:26 ID:t1fZBuao0 >>221 すげえかっこいい。 テレコンの影響はどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/222
223: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:08:22 ID:H2V70hXO0 >>222 対象をフレームいっぱいまで引き寄せられれば、 個人的には満足できるレベル AFはコントラストの低い場面(飛行機なら曇りの背景にグレーの戦闘機のような)でスッと抜けちゃう時があった α9 ならばx1.4テレコンや生状態ならそういう動作はありえないと思ってただけに少しショックかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/223
224: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:17:26 ID:jKHwSzRs0 >>221 これはたまらん! 大きくプリントして壁に飾っていいですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/224
225: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/09/21(金) 13:20:04 ID:vdQp92BG0 いいねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/225
226: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:27:38 ID:SdAj3hx80 >>199 カックイーなー ドラマチックで 高荷義之の絵みたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/226
227: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:31:38 ID:t1fZBuao0 >>223 まあ、俺は次のα9?に期待かなあ。 でもヨンニッパはいいね。 腕ももちろん良いだろうが、レンズも素晴らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/227
228: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/09/21(金) 13:31:52 お前、高荷義之Disってんの? 許さへんで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535976666/228
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 774 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s