[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112 (965レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF95-Dxw+ [106.171.22.193]) [sage] 2018/09/29(土) 20:10:07 ID:ihfYLAC5FNIKU >>315 センサーが狭小って悔しいんだろうなw コンプレックスがこのスレ荒らしてんだろう マイクロフォーサー豆wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/316
317: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF95-Dxw+ [106.171.22.193]) [sage] 2018/09/29(土) 20:12:12 ID:ihfYLAC5FNIKU デジカメのセンサー比較図 http://www.itscc.net/ds/ta_p_005.html マイクロフォーサー豆wwww これの劣等感は酷いもんだね 狭小、ちっさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/317
318: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-oE8l [182.251.242.15]) [] 2018/09/29(土) 20:29:18 ID:7/T7M2oZaNIKU 相手すんな死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/318
319: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd73-XaN+ [1.75.0.70]) [sage] 2018/09/29(土) 20:41:25 ID:RGlvIG6LdNIKU キャノンからF2の標準ズーム出るんだね。 ソニーもGM24-70IIとかテコ入れお願いしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/319
320: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-tQi1 [61.205.82.44]) [sage] 2018/09/29(土) 20:41:34 ID:WgCmIU7wMNIKU >>318 チビという劣等感を刺激されるとゴキブリは反応せずにはいられないんだよ >>317 馬鹿チビ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/320
321: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF95-Dxw+ [106.171.22.193]) [sage] 2018/09/29(土) 20:42:47 ID:ihfYLAC5FNIKU >>320 狭小マイクロフォーサー豆は以下の比較図からは目を背けたいようだ デジカメのセンサー比較図 http://www.itscc.net/ds/ta_p_005.html マイクロフォーサー豆wwww これの劣等感は酷いもんだね 狭小、ちっさw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/321
322: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM2d-tQi1 [150.66.102.41]) [sage] 2018/09/29(土) 20:45:12 ID:NzqLDd9jMNIKU >>321 馬鹿チビ、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/322
323: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF95-Dxw+ [106.171.22.193]) [sage] 2018/09/29(土) 20:46:07 ID:ihfYLAC5FNIKU デジカメのセンサー比較図 http://www.itscc.net/ds/ta_p_005.html マイクロフォーサー豆wwww これの劣等感は酷いもんだね 豆粒センサーwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/323
324: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd73-Uhxd [1.66.102.124]) [sage] 2018/09/29(土) 21:17:07 ID:G4J026ROdNIKU >>319 現状標準ズームとか今一番後回しで良いでしょ、安い単焦点も買えるし、タムロンの結構良いのも出た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/324
325: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF95-oE8l [106.171.79.247]) [] 2018/09/29(土) 21:19:27 ID:l5Xs8OlUFNIKU 標準ズームで名レンズってあんま無いよね そういう意味ではキヤノンのF2って面白いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/325
326: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-xgbD [49.98.50.37]) [sage] 2018/09/29(土) 21:27:27 ID:C4YLCWRqdNIKU 24-70はもうええやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/326
327: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Saed-z6E9 [182.251.22.37]) [sage] 2018/09/29(土) 21:29:03 ID:Ncr9Qd8faNIKU タムロンのニッパーナナゴー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/327
328: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-tQi1 [61.205.85.125]) [sage] 2018/09/29(土) 21:36:32 ID:bxVttqoKMNIKU >>323 悔しい馬鹿チビ【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様 https://youtu.be/W8jKWRYs4ak http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html 541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0 買って後悔した感がありありでかわいそう 夏だと4Kじゃなくてもだめだった… 544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p >>541 この人のレビュー参考にしてるけど 今回はなんかずっと同じ事言ってるよな 壊れたテープレコーダーみたい 546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0 >>544 レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw 超テンション低いw 547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0 >>544 ちょっと動揺が隠せてないね… まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/328
329: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM2d-tQi1 [150.66.103.229]) [sage] 2018/09/29(土) 21:37:00 ID:hrtrMC5NMNIKU >>324 ソニーレンズはすべてタムロン製だもんな >EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか? >それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。 >周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html マウント内径 EF-Mマウント:47mm Eマウント:46mm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/329
330: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-tQi1 [61.205.3.157]) [sage] 2018/09/29(土) 21:37:21 ID:uEFgQZ2bMNIKU >>325 ソニーレンズはクズだよねαはマウント径不足で周辺画質がボロボロ マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ https://i.imgur.com/Np7CkTH.jpg FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、 F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない) F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。 http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more こりゃ酷い https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet-t.gif 他社なら安レンズでも蹴られないのにね https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet-t.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/330
331: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) [sage] 2018/09/29(土) 21:40:08 ID:X84yGoAz0NIKU >>330 大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。 Canon RF 24-105mm F4L IS USM https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png SONY FE 24-105mm F4 G OSS https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg ん?? とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/331
332: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM2d-tQi1 [150.66.107.74]) [sage] 2018/09/29(土) 21:40:41 ID:YyVg+p9TMNIKU >>331 馬鹿チビ、。、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/332
333: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) [sage] 2018/09/29(土) 21:41:50 ID:X84yGoAz0NIKU >>330 ゴキブリは息を吐くように嘘をつく 大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/ マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/333
334: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM75-tQi1 [122.100.25.41]) [sage] 2018/09/29(土) 21:44:23 ID:HTCxq6MBMNIKU >>333 _, -¬ | |.| .| \ __,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ 「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | |__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. | _.,_| | / / / ノ( \. | __,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. | | _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | |,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | | |. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| |i ヽヽ > ⌒⌒ | .| ! , / | .! .{ ノ| / | !!! i ヽ--''" | { ., ./ ノ `<__,// 亅  ̄ヽ ☆ 。 / \ )へ、_ _ 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、 ☆ ,,.-──── 、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫 / o ヽ , 、=- \、 \ヾ匕/」 i 0 チビ i / |\. \、 ヽ ( ___, 、__ )> | \ \ ヽ | \ / | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ (| ,.、 |)´ 冫 ヽ、 `ヽ i | .r‐ニ- | / ` ー .,,, ,) 、 i )===゙( i /  ̄ゝ_、ノ ヽ \ `⌒'´ 丿 \|ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 /´\__________ //`丶、 ` ̄ ̄ ` / \ /~ト、 / l \。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/334
335: 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 137f-Dxw+ [27.127.164.32]) [sage] 2018/09/29(土) 21:44:57 ID:X84yGoAz0NIKU >>330 ゴキブリは息を吐くように嘘をつく 大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/ マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538008118/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s