[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 07:25:43 ID:tsp6tcis0 >>434 中心部は使えるよ 周辺はダメ。やはりマウント径が狭すぎるからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/444
445: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/19(金) 07:36:50 ID:5dZTLyrR0 >>441 まさにその使い方で使ってます。 広角から標準域までカバー出来るから使い勝手もこの上ない。 緊急でクロップから超解像ズームって感じ。 最近はこれ一本付けっ放しですわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/445
446: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/19(金) 07:41:22 ID:gBWOS7OC0 サンセットなんとかってユーチューバーがR IIIと1635GMの組み合わせでぶち壊れたって言ってたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/446
447: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 07:47:47 ID:ZdkYCAJB0 どうでもいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/447
448: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 07:48:18 ID:sS/Rru+J0 >>443 2470とか標準域はレンズが小さい軽いからいいけど 70−200みたいな望遠域で単焦点3本4本は相当重いしかさばるよ それが困るシーンは仕事に無関係に人力で機材を運搬するケースだね 京都をぐるっと巡るとか、山に登るとか 背中に背負うなら都度荷物の上げ下げも体力を食う 夕陽なんかだと秒オーダーで景色変わるからレンズ交換の手間も惜しい >プロが使ってて憧れるアイテムって立ち位置 に君がしたいのはわかるし、ほとんどがそういうのばかりだけど なかには君よりはるかに高いモチベーションで写真を撮ってる人もいる という話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/448
449: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 07:52:41 ID:sS/Rru+J0 とはいえ、それは一般論 大三元いうても所詮ズーム所詮F2.8だからね 標準域じゃF値大きいし、望遠域では200mmは中途半端 の割にクソ重く大きく描写もそれなりでしかない SAL135と85GM、55Zとそのトリミングって運用のほうが200mm近辺なら 描写もいいし満足度も高い なんで「とにかく限られた時間とコストで結果を作る必要がある」という仕事ライクな撮影の時が やっぱりズームの出番は一番多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/449
450: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 07:59:07 ID:Gw52gtzy0 >>446 一丁前な感じで動画あげとるから1回見たけど中身ペラペラやし痛々しいくらいセンスなくて全部見られへんかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/450
451: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:00:32 ID:K2uwxXsZ0 α7iiiに付いてる標準レンズて普通につかえるん?値段差あんまりないならレンズ付き買おうかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/451
452: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:02:49 ID:sS/Rru+J0 しかしほんとによく 「仕事じゃないなら」 って見かけるよね。手抜きの言い訳として。 仕事じゃないからガチなんじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/452
453: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:05:32 ID:GMbDhgAY0 >>446 それ故障前にとあるレンズ(あえて名は伏せてる)を使っていたら異常発生。それを無視してGM使ってたら病院送りって話じゃなかった!?経緯からいってその名を明かせないレンズが原因じゃないかと思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/453
454: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:05:59 ID:U1b0QsnA0 >>451 価格コムのレビュー見て本体とタムロンにした 5万くらいの差でf2.8はお得だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/454
455: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:10:30 ID:TGybYFr60 >>443 君はスマホで十分ってだけであって それを押し付けるなよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/455
456: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:13:17 ID:Jw+pi6k90 >>448 70-200は必要性わかるよ。広角側もわかる。 山登る人に必要ってのは広角ズームのイメージだったけど、標準もそこそこ使ってんね。山ならレンズ一本でいきたい気持ちはわかる。 俺よりモチベーション高い人がいるのもわかってるよ。 ただ、そういう人って写りよりも便利さ重視することあるの?っておもってたからさ。 別にたたいてるわけじゃなくて素朴な疑問だよ。 レンズ欲しくて運用イメージしてたら標準域f2.8通しズームって使い道が仕事用途しか思いつかないなぁと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/456
457: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:15:29 ID:Y45fL69y0 「趣味なら本気で!」 あ、これは60Dだったかw 趣味だからこそアレコレこだわるのに…適当でよいならそれこそスマホで事足りそう 少なくともフルサイズミラーレスのスレに来るべき人では無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/457
458: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:21:52 ID:qnsPltJc0 所詮趣味だから大口径ズーム持ってくんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/458
459: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:23:59 ID:/CTkm+3Y0 でも400f28は欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/459
460: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:25:18 ID:T5tiuDHR0 交換レンズは自由にその人が写真の撮り方を選べることに利点があるわけで 意見を言うのはいいけど誰かに押し付けるもんじゃないよ ましてや、ここでよく見る素人乙wwwwwwとか幼稚過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/460
461: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:28:27 ID:PWjWeRK50 ま、仕事でも全力のやつ相手するの 疲れるしな。 手抜きサイコー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/461
462: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:39:49 ID:u5EDbhEo0 >>436 その金で他のレンズ買えるやん? 売ってもあんま高くならないだろうし >>444 そんなボケボケで撮るのに周辺画質気になるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/462
463: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/19(金) 08:41:24 ID:3j1aHlx90 Aスレにも書いたが135zより70200GMの方が同じ条件で写りが良い まあ99m2につけてたからTLMの影響もあるのかもしれんが ちなみにSAL2470zと2470GMだとzの方が中心は解像してる気がする 1635zは1224にしたけどこれは用途的に1224に軍配 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/463
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s