[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:03:03.20 ID:6gimZ1rO0 ピークデザイン「ネガティブキャンペーンはやめろー」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/964
965: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:05:52.90 ID:p73v3Y9Z0 >>962 シートバッグに入れてたトキナーのレンズが一回バラバラになった事がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/965
966: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:10:58.73 ID:NTvzp72u0 タムロンのやっすい望遠レンズの筒がポロンって外れたことならあるな。 キタムラの店員に「こんな壊れ方始値みました」とか言われた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/966
967: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:11:07.58 ID:vABK9EeX0 刺青君はホビットだから足もちょこちょこ小刻みに動かすやろ 常人よりも微振動が細かく・多いわけだ つまり、常人は気にしなくてオーケー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/967
968: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 12:16:28.89 ID:gwLNcQ320 >>962 振動による可能性は大きいと思う。 腰ホルダーに固定すると、ボディが支点になってレンズの末端は振り子のように揺れる。105mmや75mmズームなんだから、長さと重さが伴ってその振り幅より大きくなるし、太腿にぶつかる度により衝撃が増すでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/968
969: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:23:30.33 ID:1MeGwzzp0 登山でショルダーベルトに付けているけど今の所大丈夫 カメラ壊れた話も聞いた事ない どんな使い方して壊れたかは気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/969
970: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 12:33:06.71 ID:gwLNcQ320 http://lens-blog.jp/2018/05/13/pdcapture/ 広角ならまだしも、腰ベルトにボディと中望遠レンズ付けて仕事で披露宴会場飛び回れば、レンズにダメージ来るに決まってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/970
971: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:34:44.00 ID:1MeGwzzp0 >>954 この人ホビット族なの? 刺青は超絶的にダサいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/971
972: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:39:18.81 ID:E4PNYu3o0 精密機器なんだから微振動は絶対ダメだってカメラ雑誌に書いてある事 誰でも知ってる キャリーケースみたいな路上を引きずるタイプ使ってるやつもアウト 頭が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/972
973: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:41:58.64 ID:IiDbRq/c0 >>972 たいへんだな、カメラのことを考えると禿げるだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/973
974: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:43:25.19 ID:a4Xq5fyM0 もうハゲてるから心配ないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/974
975: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:55:05.42 ID:mxtRYP8c0 >>958 あるあるだね。 売れてる、世間に人気のある商品を批判することで再生数を稼いでる乞食はいるからなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/975
976: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 12:59:07.04 ID:/ZghBWNn0 >>972 シンクタンクフォトのキャリータイプを狙ってたけど、 よくないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/976
977: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 13:06:12.64 ID:+UN2qRHM0 微振動はセンサーの埃が取れて良さげ(笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/977
978: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 13:11:38.52 ID:1XNQHBA80 >>954 見るまでもなくどうせサンスタのクソ動画でしょ ああいう売名の為だけで知識も常識も中身もゼロのタイトル詐欺動画は無価値どころか不快でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/978
979: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 13:17:17.58 ID:P6J8UeRF0 >>972 現実にはプロカメラマンの多くがカメラ用キャリーバッグ使ってるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/979
980: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 13:55:09.84 ID:UEYuchVd0 >>972 すまん会社で撮影機材扱ってるけど箱に入れたら割と扱いは雑だぞw微振動がどうとか考えてたら仕事にならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/980
981: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 13:55:49.59 ID:UEYuchVd0 台車に乗せてガラガラやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/981
982: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2018/10/24(水) 14:01:33.34 ID:UEYuchVd0 でもさすがにバイクはダメだろうなマッサージ機当ててるようなもんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/982
983: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2018/10/24(水) 14:02:06.13 ID:d/ln2KK10 まあ雑めに扱わざるを得ないことが仕事上あるにしても、キャリーケースにクッション材仕込むとかするよな普通は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539093662/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s