[過去ログ] Sony α7 Series Part164 (ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(1): (ラクペッ MMcf-92Hk) 2019/03/30(土)13:19 ID:KF+NAm3qM(1/2) AAS
馬鹿過ぎる。ノートを検討してるのには理由があるはずだろ。

おれはノートとデスクトップを使い分けてるが、みんながみんなそうではない。

学生とか仕事で出先で使う事もあるならノートを選ぶ。その後に物足りないならデスクトップを追加購入すればいい。

だからノート前提の質問者にデスクトップ薦める奴は馬鹿だなと思うわ。
556: (ワッチョイ 9f41-r4m/) 2019/03/30(土)13:23 ID:frHjwo8Y0(4/6) AAS
>>555
だからおまえはダメなんだよ

理由があって使い分けてる奴がスペックなんて聞く必要がない(聞いてるなら馬鹿)
何故ならメイン機があってサブをどうするかなら自分で分かってるんだから
557: (ワッチョイW df32-zWeV) 2019/03/30(土)13:24 ID:TcuWN49O0(1) AAS
ズーム vs 単焦点 の次は ノート vs デスクトップ か

対立好きだなあ
558: (ブーイモ MM7f-oWk0) 2019/03/30(土)13:28 ID:7itMM8fYM(1) AAS
対立じゃなくて一人が暴れてるだけ
ID:frHjwo8Y0

このディスクトップ野郎を継続的にNGすれば対立も起きない
559
(1): (ワッチョイ 9f41-r4m/) 2019/03/30(土)13:34 ID:frHjwo8Y0(5/6) AAS
ズームと単焦点は使い分けろ、で済む
持ち運ぶものだからな

でも編集環境なんて普通自宅だろ
山岳写真家で山小屋で編集してるとか特殊な人ならしらんが。

14〜15インチの豆粒みたいなディスプレイでLR使うの不便すぎるだろ・・・
左右に2枚並べて、オリジナルと比較しながら片側を編集していくとかすると
片側面積7インチ分だぞ ちょい大きめのスマホかよ!みたいな

あと単純に、50インチくらいあると目の前が全てディスプレイになる
そこに全画面で等倍4k写真を映し出すと、撮影した現場にいるような圧倒的な没入感
小さなノートPCでαの高画質の画像を閲覧するなんて犯罪だわ
560: 2019/03/30(土)13:34 AAS
デスクトップPCは一眼レフと同じ運命だよ。
561: (ワッチョイWW 9f79-g8C6) 2019/03/30(土)13:38 ID:8IKHW9I+0(1) AAS
ノートかデスクトップかなんてどっちでもいいよ。
そんなしょうもないスレ違いな話題はこれで終わりにしよう。
562: (ワッチョイWW 6bd9-jR15) 2019/03/30(土)13:39 ID:eqnbnRdX0(1) AAS
LUMIX FZ1000 作例

ハーイ、さすがは王者キヤノンね!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
凄い、ナイコン使ってるのね!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Sonyのカメラってステキ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
LUMIX, パナソニックよね!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
オリンパスもフジフィルムも良いカメラね!
省5
563
(2): (ラクペッ MMcf-92Hk) 2019/03/30(土)13:40 ID:KF+NAm3qM(2/2) AAS
>>559
お前すぐ自分のレスに酔う癖あるな。気持ち悪い。
564
(1): (ワッチョイ 9f41-r4m/) 2019/03/30(土)13:42 ID:frHjwo8Y0(6/6) AAS
>>563
おまえ事実を指摘されると素直に認められない癖あるな。気持ち悪い。
565
(1): (スプッッ Sd4f-luh5) 2019/03/30(土)13:42 ID:6G+RFpsDd(1) AAS
>>549
これの1枚目ってノートじゃないのか
566: (オイコラミネオ MMcf-B+HG) 2019/03/30(土)13:46 ID:B/0JvfTvM(1) AAS
>>563
ゴキブリはキモいソニーは極端に画質が悪い。
画像リンク[png]:image.news.livedoor.com
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
画像リンク[png]:image.news.livedoor.com

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
省12
567: (ワッチョイW 2b34-tIF9) 2019/03/30(土)13:49 ID:+4WKaVf90(1) AAS
>>548
ミネオが消える
568
(1): 2019/03/30(土)13:50 AAS
ミネオが消えるとどうなる?
569: (オイコラミネオ MMcf-B+HG) 2019/03/30(土)13:50 ID:amyEVnE5M(1/2) AAS
>>568
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省11
570
(1): (ワッチョイ cb01-/5OI) 2019/03/30(土)14:12 ID:4gZIA8AV0(1) AAS
俺仕事はデスクトップPCでしてるけど
家なんかやとソファーやベッドでくつろぎながら100枚単位の現像もMacbookProで普通にするで
15インチモニタでもトラックパッドが便利すぎてあんまし不便に感じんわ
571: (ワッチョイW cbb4-xfHW) 2019/03/30(土)14:13 ID:ytF/M8/e0(1) AAS
>>570
24mp?
572
(1): (アウアウクー MM4f-8I7Z) 2019/03/30(土)14:14 ID:FzHVjWrcM(1/4) AAS
>>517
>>519
ありがとうございます

ちなみにGTX1060の6GBと、QuadroP1000ってどちらがいいんでしょう?
573
(1): (アウアウクー MM4f-8I7Z) 2019/03/30(土)14:22 ID:FzHVjWrcM(2/4) AAS
あら更新できてなかったみたいで色々レスあったんですね…

今はデスクトップが1台あるんですが、2、3年前と少し古く、多分mATXサイズなんですがやっぱりでかくて邪魔なんですよね。
今はノートでも2、3年前と比べてもかなりいいと思っていたので、邪魔にならないノートで編集などの作業中心にやろうかなって。

デスクトップとは使い分けるつもりです。
実際こちらで今は現像や編集していますが、一応できるけどやっぱりちょっと遅かったり、不満がまぁまぁあって。
574: (スプッッ Sdbf-xfHW) 2019/03/30(土)14:30 ID:h81bY9fzd(1) AAS
iPhoneのスマホアプリがイメージングエッジってのに変わったら位置情報が連動しなくなったんだけど、なんか作業が必要なんだっけ?
本体にGPS付けてくれないかなあ
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s