[過去ログ] Sony α7 Series Part164 (ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282
(1): (アウアウウー Sa2f-Fqlx) 2019/03/26(火)15:22 ID:UIxCEKqUa(6/6) AAS
私のEOS Rでこのエラーが発生しました:

外部リンク:www.dpreview.com

"エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。"
これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します
(4種類のメモリカードでエラーが発生します)。

エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。
この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。

診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。
省16
283
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)15:36 ID:wy8aiaUiM(1) AAS
>>282
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省11
284
(1): (アウアウウー Sa2f-Fqlx) 2019/03/26(火)16:09 ID:KoW7x7E6a(1) AAS
>>283
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp

結論、サンディスク側の欠陥だったな。
馬鹿チビゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
死ね
285
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)17:26 ID:RF1lJhUuM(1) AAS
>>284
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省11
286
(1): (ワッチョイWW 678f-5jPL) 2019/03/26(火)17:41 ID:W8d+hx+u0(1/2) AAS
α7?初期不良ひいちゃったようで昨日交換してもらったんだけど液晶の明るさがだいぶ違う気がしてます
最初買った方は明るさマニュアルで室内で-2の明るさでも、結構白くて明るいなと好印象だったんですが交換してもらったのは-2だと明らか暗くて今0にしてます
液晶ディスプレイのパーツのメーカーって複数あったりわりと個体差ありますか?
287: (アウアウウー Sa2f-Fqlx) 2019/03/26(火)17:51 ID:ScpSamIUa(1/2) AAS
>>285
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp

結論、サンディスク側の欠陥だったな。
馬鹿チビゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
死ねや
288: (アウアウウー Sa2f-Fqlx) 2019/03/26(火)17:52 ID:ScpSamIUa(2/2) AAS
アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!



835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
省6
289
(1): (ブーイモ MMea-7cIz) 2019/03/26(火)17:58 ID:VI0cyW99M(1) AAS
アップデートでインターバル撮影対応とあるけど
バルブで12bitRAWになる呪縛から解放されるの?

長秒時ノイズリダクションをオフにして秒数指定して14bitRAWでタイムラポウス撮影できるの?
290: (スッップ Sdea-aUKp) 2019/03/26(火)18:57 ID:HwacXwuVd(1) AAS
>>289
圧縮RAWは12bitじゃなくて11bit(一部7bit)RAWだよ
外部リンク:www.dpreview.com

?まず非圧縮では14bitで記録されるデータを、『業界最低の11bit』 しかない荒いステップに丸める。
 
?次に更にデータを圧縮するため、縦横16ピクセルずつを1ユニットとして、輝度が最高のピクセルと
  最低のピクセルは11bitで記録するが 、残りのピクセルについては、最高・最低輝度ピクセルとの
  輝度差分を 『7bit』 の荒いステップで記録する。
  通常、ユニットに含まれる最高・最低輝度ピクセルの輝度差は、11bitで記録可能な限界の輝度差より
  小さいから、残りのピクセルの記録に使用する最高・最低輝度との差分データは、7bitの荒いステップで
省5
291
(1): (アウアウクー MM43-y7/i) 2019/03/26(火)19:03 ID:5XBuWBwgM(1) AAS
>>272
ペンタックスと違ってこれだけでクレーム無償修理になります。
292: (ブーイモ MM76-fPtc) 2019/03/26(火)19:38 ID:cm4b1V82M(1) AAS
>>291
ペンタックス??ここはα7スレだ
α7シリーズはソニーのカメラだよ
>>252の画像は「カメラエラー」だけで経緯も原因も結果も不明
スマホで状況を示せと言いながら何一つ分からないゴミじゃん
だからミネオにも劣る知能とからかわるんでしょ
293
(1): (アウウィフW FF2f-EfER) 2019/03/26(火)19:45 ID:4DtL8NKJF(1) AAS
>>286
最初の方が変なんじゃねえか-2で室内でも明るいなんて感じねえぞ俺のは
294
(1): (ワッチョイ 46e8-DTGA) 2019/03/26(火)19:51 ID:EOP/DAlB0(1) AAS
俺も最初のがおかしかったんだと思うよ
だから交換したんでしょw
295
(1): (ラクペッ MMfb-9q9O) 2019/03/26(火)20:04 ID:vjE+HL0BM(1) AAS
今回のα9の大型アップデートでカスタム設定リセットされるから、来月のもされるかな。

これ地味に面倒だから、カスタム設定をSDカードに保存出来るようにして読み込み可能に欲しいわ。
296
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/26(火)20:07 ID:811v1TdAM(1) AAS
>>295
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
2chスレ:dcamera

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。

847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
省11
297: (ワッチョイW ca43-Fqlx) 2019/03/26(火)20:14 ID:iHXywRAs0(2/3) AAS
アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ>>296の持病
コイツは息を吐くように嘘をつく!

ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp

結論、サンディスク側の欠陥だったな。
馬鹿無能ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
さっさと死ね
298: (ワッチョイW ca43-Fqlx) 2019/03/26(火)20:14 ID:iHXywRAs0(3/3) AAS
アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0
>>833
infoに25日って書かれてる
楽しみ!



835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M
省6
299: (ワッチョイWW 678f-5jPL) 2019/03/26(火)20:24 ID:W8d+hx+u0(2/2) AAS
>>293
>>294
0だとバッテリーの減り早くなりそうで気になるなぁって思うけど最初のが変だったって思うことにします

ちなみに初期不良の内容はまずシャッターが切れなくなりました
電源入り切りした後は画面にもファインダーにも映像が映らなくなり、メニューは動くがF値やISOの変更等は受けつけず、再生画面に移行しようとすると黒画面のままフリーズでした
複数回電源入り切りやレンズやSDカードやバッテリーを抜き差ししても変わらず
そこで、店に持ってってその症状のまま店員に見せて交換ってなったときに目の前で念のため初期化してくれようとしたんですが、初期化しますか?でOKを押しても無反応という状態で初期化できずこれは初めて見たって驚いてました
300: (ワッチョイ 635f-0zLl) 2019/03/26(火)20:59 ID:fjsYYpWu0(1) AAS
imageing edge mobile来たけど、PSM同様
huaweiやoppoのスマホは転送できないままだ
301
(3): (ワッチョイWW 5a1b-mRmy) 2019/03/26(火)21:09 ID:Jxp+FVEN0(1) AAS
今度6d2から買い替えを考えているんだが
外でレンズ交換する時センサーダストは頻繁につく?
ミラーレス初めてだからセンサー剥き出しが結構怖いんよ
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s