[過去ログ] Sony α7 Series Part164 (ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: (ワッチョイ 9b0d-9gjM) 2019/03/28(木)12:39 ID:IPB4ueaZ0(2/3) AAS
あ、16-35gmもだった
422: (アウアウウー Sa0f-k/P3) 2019/03/28(木)12:44 ID:gyhexmp6a(1) AAS
仕事じゃないのでボディにレンズ一本だけ
423: (スップ Sdbf-wYOn) 2019/03/28(木)12:48 ID:dJYzTgnWd(4/6) AAS
>>420
ソニーのやつだよ。LCS-BP3
縦位置つけたα7iii+100400つけたまま入るから便利。
424
(1): (ブーイモ MM7f-oWk0) 2019/03/28(木)13:10 ID:f+VH7jacM(2/2) AAS
7III+24105Gで何かおすすめのバッグはないだろうか・・・
425
(1): (ワッチョイWW 9b8f-gK3b) 2019/03/28(木)13:16 ID:l4mzYXqV0(1) AAS
寝ぼけててファインダーのみの状態で電源オンにしたままUSB充電しようとしてて今全く充電出来てなかった
自分の不注意でしかないんだけど、充電できてないことを音とか画面つけてお知らせしてくれる設定とかありますか?
充電口のランプ点灯してないことにすら気づけてなかった
426: (ワッチョイW 9fad-7wo6) 2019/03/28(木)13:36 ID:X/OOPCOH0(1) AAS
充電アダプター買うしかねえな
427
(2): (アウアウカー Sacf-K3vZ) 2019/03/28(木)14:43 ID:BLtcqvHka(1/5) AAS
初めてカワセミ撮るのに?
α?7Riii+100-400で行ったが
撮影スポット的に
aps-cトリミングしてもちょっと望遠足りなく感じたので
1.4テレコンを買おうと思っている俺
428: (ササクッテロラ Sp4f-nDjW) 2019/03/28(木)14:44 ID:Ca4grrDMp(1) AAS
>>424
それなら幼稚園バッグでも入るだろ
インナーケース買えば好きなバッグに入れられる
429
(2): (アウアウカー Sacf-K3vZ) 2019/03/28(木)14:44 ID:BLtcqvHka(2/5) AAS
三脚も買い直したくなった
っていうかなんなら望遠単焦点欲しくなるな

鳥撮影の闇の深さを垣間見ている
やばい
430: (アウアウウー Sa0f-0jB7) 2019/03/28(木)14:49 ID:41lKF+H8a(1/2) AAS
ロクヨンくらいは早く出して欲しいところ
431: (ワッチョイWW 6bd8-NK5c) 2019/03/28(木)14:52 ID:ceT5beCB0(1) AAS
ハチゴロー出ないかな
432
(1): (アウアウウー Sa0f-kyp/) 2019/03/28(木)14:54 ID:YbZuB+7/a(2/2) AAS
>>427
jpgになるが超解像ズームを使う方法もある
それとAPCクロップの組み合わせで1200mmになる
テレコン使えば更に伸びる
それで鳥を撮ってる人もいるよ
433
(1): (アウアウウー Sa0f-0jB7) 2019/03/28(木)14:57 ID:41lKF+H8a(2/2) AAS
>>429
正直言って、その領域はレフ機使った方が手っ取り早い気もする。

D500と150-600とか200-500あたりはわりと定番かなぁ
もちろんロクヨンみたいなレンズが良いだろうけど、高いし。
434
(1): (スップ Sdbf-wYOn) 2019/03/28(木)14:59 ID:dJYzTgnWd(5/6) AAS
天体望遠鏡持っていけばいい?
435
(1): (アウアウカー Sacf-K3vZ) 2019/03/28(木)15:03 ID:BLtcqvHka(3/5) AAS
>>433
うんまぁぶっちゃけレフ機残しておいてそっちでやれば良かったかな説はある
436: (ワッチョイW 4b01-rZ4V) 2019/03/28(木)15:09 ID:9ZyhdezY0(1) AAS
9のトラッキングが話題だけど、α7Riiiにトラッキングは来ないのか?差別化のためかなぁ
6400に積んでるものでいいんだけどなぁ
動物瞳AFが来るだけありがたいと思っとけってことかなぁ
437: (スプッッ Sdbf-xawN) 2019/03/28(木)15:11 ID:IlUtx64zd(1/2) AAS
>>432
むっちゃ中心部分を拡大し続けとる。
438
(1): (ワッチョイWW 9f75-0ZZm) 2019/03/28(木)15:34 ID:CJ7POCjF0(1/3) AAS
ブルジョアだなぁロクヨンとかハチゴローなんて出たとこで買う金もなく…
500f5.6みたいな路線のヤツくれ
439
(1): (アウアウウー Sa0f-Vx1Y) 2019/03/28(木)15:39 ID:UzSPt52Xa(1) AAS
>>435
動物AFが鳥に対応したらαで正解だったわってなるから期待して待つのも良いのでは
α7Riiiだと2倍テレコン使ったら位相差効かなくなるのが辛いな
440
(1): (スッップ Sdbf-Xnzv) 2019/03/28(木)15:41 ID:aBADiNCud(1/2) AAS
今度発売されるシグマmc-21買ったらシグマの70-200買うんや
a7iiiに付けられるよね
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s