[過去ログ]
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part120 (ワッチョイ有) (1002レス)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part120 (ワッチョイ有) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa43-mRmy) [sage] 2019/03/24(日) 06:19:42 ID:xB0GYlRxa >>256 なるほどなるほど。 とりあえず望遠と交換して、あとで余裕が出来たら安い単焦点買うのも良いかもですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/272
273: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67b0-/30g) [sage] 2019/03/24(日) 07:54:19 ID:RvDeQG630 24mmGM最高に使いやすい。 家族と出かける時はα‬6500に付けっぱなしでスナップに最適、‪α‬7?に付ければ風景でもスナップでも何にでも使える万能レンズ、 sel2418zと迷ったけどGMにして良かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/273
274: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [sage] 2019/03/24(日) 09:01:32 ID:/lLvgwd3M >>273 画質が悪いよ、、それ マウントがダメだ。ワイドズームの比較 ■ Nikon Z 14-30mm F4 長さ 85mm 重量 485g フィルター 装着可能 画質 https://cdn.photographylife.com/wp-content/uploads/2019/01/Nikon-NIKKOR-Z-14-30mm-f4-S-MTF-Chart.png ワイド端周辺のM30コントラストは50%を大きく上回る。 ■ Sony 12-24mm F4m, SEL1224G 長さ 118mm 重量 565g フィルター 不可 画質 https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1224G_MTF.jpg ワイド端周辺のM30コントラストは僅か30%。マウントで入射光が蹴られるため画質は極めて悪い。 ソニーはマウントが狭いため、レンズが大きく、画質は極端に悪くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/274
275: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d334-y7/i) [] 2019/03/24(日) 09:38:56 ID:kPFu+hKt0 マウントでけられるか馬鹿ミネオ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/275
276: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/03/24(日) 09:53:58 極端に頭が悪いよ、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/276
277: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a7c-/30g) [sage] 2019/03/24(日) 10:57:44 ID:ncfxMPk/0 ボケと被写体の表情、できれば全身(小型犬)メインなんだけど135f18悩む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/277
278: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b9f-RF5v) [] 2019/03/24(日) 11:22:56 ID:rlgvrLp40 α6400と18-135mmの高倍率ズームレンズキットを買うか、それともα6400のボディ単体と16-70Zを買うか迷ってる。 夕景や低照度の室内などで撮影するならレンズ側に手ぶれ補正がある18-135のキットを選んだほうが良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/278
279: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [sage] 2019/03/24(日) 11:27:05 ID:8N8teV+VM >>278 手ブレすらないゴミカメラだから悩むよね? EOS R 36.0×24.0mm α7III 35.6×23.8mm https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/spec.html ソニーはマウントが小さいためフルサイズセンサーを実現できない。フルサイズ詐欺一眼。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/279
280: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/03/24(日) 11:43:42 ゴミ人間すぎて親ももう悩むのやめたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/280
281: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [sage] 2019/03/24(日) 11:45:30 ID:fjvL6EU/M >>280 ソニー信者の最後の希望、中一のF0.95レンズ 描写傾向を遠景撮影から見ていこう。開放F0.95は甘さを感じる。 周辺減光はかなり大きいレベル 周辺部は解像感が甘くなる ああ、マウント径がもう少しあればねえ! https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.htmlひ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/281
282: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2019/03/24(日) 11:49:35 図星にはアンカー(笑) イライラ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/282
283: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f61-HjyG) [sage] 2019/03/24(日) 11:58:36 ID:oDCe3YHG0 >>278 1670Zって手ぶれ補正機能無いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/283
284: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-uMcy) [sage] 2019/03/24(日) 12:21:36 ID:dkzd5DT/0 α6400でポートレート撮るならシグマのコンテンポラリーとOSS付き並単どっちがいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/284
285: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1b9f-RF5v) [] 2019/03/24(日) 12:28:52 ID:rlgvrLp40 >>283 調べたけど16-70Zは手ぶれ補正ついてない。 動画はほとんど撮らないけど、静止画手持ちでどっちがいいか悩んでる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/285
286: 名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-Mt9v) [sage] 2019/03/24(日) 12:38:42 ID:01gnOO0md >>285 16-70Z、OSSあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/286
287: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca41-Sd+A) [sage] 2019/03/24(日) 12:39:47 ID:mIT0McVP0 テーブルフォトというか料理写真にお勧めなのはどれ? プロじゃないんで許可とって三脚立ててとかは無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/287
288: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-oSYM) [sage] 2019/03/24(日) 12:40:52 ID:2hr8qnbXM レンズに手振れ補正なくてもボディの手振れで十分ではない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/288
289: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9eda-z2Ty) [sage] 2019/03/24(日) 12:43:09 ID:lo2rDCuN0 盲かよ 1670ZはOSS付いてるし、α6400にはIBIS無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/289
290: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbda-fNgu) [sage] 2019/03/24(日) 13:19:49 ID:9nPMH8xh0 >>289 手ブレすらないゴミカメラなんだよなあ! https://youtu.be/ymqE5xT0XK、kしかも サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。 やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/290
291: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sac2-DTGA) [sage] 2019/03/24(日) 13:21:27 ID:/xHSIo+pa APS-Cのくせしてマイクロフォーサーズのキットズームより劣ると悪名をとどろかせている E1670z(\71,280〜@kakaku.com)なんざ、語るなw http://2ch-dc.net/v6/src/1451035675247.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553053834/291
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 711 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s