[過去ログ]
SONY α9 ILCE-9 Part 22 (ワッチョイ有) (1002レス)
SONY α9 ILCE-9 Part 22 (ワッチョイ有) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 16:07:54 ID:KoW7x7E6a アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく 持病だな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! ↓ 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M >>834 売れてないから無理だろ? ↓ 【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】 https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555 ゴキブリミネオは馬鹿で無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/121
122: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b84-8VAW) [] 2019/03/26(火) 16:53:09 ID:F2s2uGQJ0 千葉県を走る人気のローカル線、いすみ鉄道は3月16日よりダイヤ改正を実施しました。 それに伴い、昭和の香り漂う国鉄車両タラコキハ・キハニハチの運行が大幅減少、 また今後の去就も懸念されます。 各種高級カメラでの撮影は早めにお願いします。 〜JTB時刻表2015年8月号に採用・ゆ○鉄踏切の構図指南〜 まずカメラをなるべくローアングルで構えます。 こうすることで、背景の建物や送電鉄塔を構図から隠すことができるんですね。 私ならゴザを敷いて寝っころがってみます。セオリーにとらわれない、それがゆ○鉄流です。 踏切標識を左下、キハを右下に配置し、上半分は青空をたっぷりと入れましょう。 空を多めに取り入れることで、その場の空気感が演出できるんですね。 この場合、列車は小さく写りますが、構図の中で存在感があればそれは鉄道写真です。 ☆注意事項☆ 踏切付近にソーラーパネルが施工されています。 ソーラーパネルを構図から除くよう注意しましょう。 ここで編成写真を撮影することは ゆ○鉄派の支障となりますので、ご遠慮ください。 ▲◇★□■△◯□▽◇●▼▽◇●△★●□▼○△●▲◎●○☆◆▽○●▲◇◎■□★▼◯▽▲◆☆△□●◎★▽○■▼△☆◆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/122
123: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [] 2019/03/26(火) 17:26:19 ID:fUwEzROQM >>122 αの持病。データ消失! SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/ 844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。 カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。 とりあえずPCにもっていきたい。 847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa >>845 最後に撮った3枚しか表示されない。 よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。 きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。 848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa >>846 PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。 852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。 自分なりにいろいろ調べて、 再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。 身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました。は、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/123
124: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 17:39:20 ID:KoW7x7E6a >>123 ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題 2018年12月5日 22:18 https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html 結論、サンディスク側の欠陥だったな。 馬鹿チビゴキブリオイコラミネオどんな気持ち? 悔しいなあw アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/124
125: 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 17:40:06 ID:KoW7x7E6a アンチソニーの無能ゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! ↓ 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M >>834 売れてないから無理だろ? ↓ 【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】 https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555 ゴキブリミネオは永遠に無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/125
126: 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-7Pe3) [] 2019/03/26(火) 18:06:58 ID:qy9KFtUfd 価格コムで有名な脱サラでピザ屋さんもいつの間にかニコンからα9ユーザーになってるね ニコ爺憤死だなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/126
127: 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 18:52:41 ID:oLG6WuHwd 304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/03/26(火) 17:51:17.17 ID:nfZEYEwz0 北陸新幹線総合スレッドから来ました 北陸新幹線総合スレッドpart140 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1548196408/ 北陸新幹線スレ名物のヒント厨とこのスレのでぶPとやらが同一人物とのことですが、 もしそうならこいつは福井県在住ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/127
128: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b0d-RCnE) [sage] 2019/03/26(火) 19:43:32 ID:zKY/l/WJ0 価格のニコン爺といえばwind2かな 最近複垢使って荒らしてるっぽいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/128
129: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [] 2019/03/26(火) 20:08:31 ID:vkJds0doM >>128 αの持病。データ消失! SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/ 844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。 カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。 とりあえずPCにもっていきたい。 847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa >>845 最後に撮った3枚しか表示されない。 よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。 きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。 848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa >>846 PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。 852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。 自分なりにいろいろ調べて、 再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。 身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました。ひ、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/129
130: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 20:15:19 ID:iHXywRAs0 >>129 ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題 2018年12月5日 22:18 https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html 結論、サンディスク側の欠陥だったな。 馬鹿チビゴキブリオイコラミネオどんな気持ち? 悔しいか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/130
131: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx) [] 2019/03/26(火) 20:15:38 ID:iHXywRAs0 アンチソニーの無能ゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! ↓ 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M >>834 売れてないから無理だろ? ↓ 【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】 https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555 馬鹿ゴキブリミネオは永遠に無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/131
132: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [] 2019/03/26(火) 23:01:14 ID:gV/Fr+MuM >>131 αの持病。データ消失! SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/ 844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。 カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。 とりあえずPCにもっていきたい。 847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa >>845 最後に撮った3枚しか表示されない。 よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。 きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。 848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa >>846 PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。 852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。 自分なりにいろいろ調べて、 再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。 身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました。ら、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/132
133: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx) [] 2019/03/27(水) 01:30:37 ID:KT72mQNR0 >>132 ゴミはお前だ! アンチソニーのゴキブリオイコラミネオの持病 息を吐くように嘘をつく! ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題 2018年12月5日 22:18 https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html 結論、サンディスク側の欠陥だったな。 馬鹿無能ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち? さっさと死ね ――― ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。 https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8 For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability. But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price. It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF. ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。 しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。 SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/133
134: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca43-Fqlx) [] 2019/03/27(水) 01:31:06 ID:KT72mQNR0 アンチソニーの無能ゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! ↓ 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M >>834 売れてないから無理だろ? ↓ 【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】 https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555 馬鹿ゴキブリミネオは死ぬまで無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/134
135: 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-fNgu) [] 2019/03/27(水) 08:23:19 ID:JyqAP5o6M >>134 αの持病。データ消失! SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/ 844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。 カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。 とりあえずPCにもっていきたい。 847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa >>845 最後に撮った3枚しか表示されない。 よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。 きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。 848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa >>846 PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。 852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。 自分なりにいろいろ調べて、 再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。 身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございました。の。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/135
136: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fef-0zLl) [sage] 2019/03/27(水) 09:27:05 ID:1xrcoj/50 いったん消えた後、出てこないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/136
137: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx) [] 2019/03/27(水) 09:27:55 ID:7QftTZWrd アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ>>135の持病 息を吐くように嘘をつく! ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題 2018年12月5日 22:18 https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181205/481975.html 結論、サンディスク側の欠陥だったな。 馬鹿無能ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち? さっさとシネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/137
138: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx) [] 2019/03/27(水) 09:28:35 ID:7QftTZWrd EOS Rでこのエラーが発生しました: https://www.dpreview.com/forums/thread/4333486 "エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。" これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します (4種類のメモリカードでエラーが発生します)。 エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。 この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。 診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。 バッテリーの取り外しはうまくいったようですが、撮影または撮影を試みた後にまたエラーが発生しました。 (1回または2回の撮影、あるいは時には一番最初のシャッター時) バッテリーを取り外し、それを再インストールして別のメモリカードを使用することで解決しました。 私は最初行った電池交換もしました)。 問題のあるカードを再フォーマットすることで、問題は最終的に解決されました。 これまでのところ1枚のカードだけで試しましたが、他の人も同じようにしているでしょう。 このカードは私のコンピュータで読むことができるという点では全く問題ないようでしたが、 カメラは十分に対応してしていませんでした。 他の3枚のカードにも同じ問題があります。 フォーマットし直した後、これらのカードを信頼するか、このカメラを信頼するかは、私がさらに撮影して問題が再発するか、 または新しいカードで発生するかどうかを確認するまで1?2分かかります。 問題のあるカードは次のとおりです。 サンディスク32GBウルトラプラスSDHC V10 C10 80MB /秒 SanDisk 64GBエクストリームSDXC V30 C10 90MB /秒 SanDisk 128GBエクストリームプロSDXC U3 V30 C10 95 MB /秒 そしてSamSungカード(新しい128G micro sdカード) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/138
139: 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Fqlx) [] 2019/03/27(水) 09:28:59 ID:7QftTZWrd α9 アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく ↓ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0 新ファーム何日だろ 834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0 >>833 infoに25日って書かれてる 楽しみ! 835名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-xUsi)2019/03/20(水) 12:38:22.75ID:uF5ASr33M >>834 売れてないから無理だろ? 【3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00】 https://www.sony.com/electronics/support/e-mount-body-ilce-9-series/ilce-9/articles/00220555 ミネオは無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/139
140: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fef-0zLl) [sage] 2019/03/27(水) 10:09:13 ID:1xrcoj/50 アンチソニーだけど、前スレ852のレスだけでは怪文書としか言えんわ。 気軽に動画で撮れる時代なんだから、こんな弱い主張されても、他にばらまけんわ。 せいぜいミネオが有難がるレベル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1553490714/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s