[過去ログ] SONY α9 ILCE-9 Part 22 (ワッチョイ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイW ca43-Fqlx) 2019/03/25(月)22:24 ID:FoFKQMUn0(4/6) AAS
>>34
またハズレ〜!
こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

Twitterリンク:mamono_

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだ

はい、α9ソニーが一番マシ

わかったか?馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
省1
51: (ワッチョイW ca43-Fqlx) 2019/03/25(月)22:24 ID:FoFKQMUn0(5/6) AAS
>>35
またまたハズレー!
こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

Twitterリンク:mamono_

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだ

はい、α9ソニーが一番マシ

わかったか?馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
省1
52
(1): (ワッチョイ 6b3d-WX4v) 2019/03/25(月)22:25 ID:VEGDDS/z0(2/2) AAS
>>46
リアルタイムトラッキングすごそうだね
53: (ワッチョイW ca43-Fqlx) 2019/03/25(月)22:25 ID:FoFKQMUn0(6/6) AAS
>>37
大ハズレー!
こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

Twitterリンク:mamono_

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだ

はい、α9ソニーが一番マシ

わかったか?馬鹿チビゴキブリ オイコラミネオ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
省1
54: (スフッ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)22:26 ID:3xWrgKlMd(1) AAS
3/25 ILCE-9 System Software (Firmware) Update Ver.5.00
外部リンク:support.d-imaging.sony.co.jp

アンチソニーのゴキブリオイコラミネオは息を吐くように嘘をつく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3da-1Vug)2019/03/20(水) 10:39:28.82ID:lQtUFtdF0>>834
新ファーム何日だろ

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-KuLJ)2019/03/20(水) 10:44:26.62ID:1SWRnwNh0>>835
>>833
infoに25日って書かれてる
省7
55: (ワッチョイ c6f0-0zLl) 2019/03/25(月)22:28 ID:x3cuu+JS0(1) AAS
a9が良いカメラであっては困る人がいるんですね。

Ver5.0凄いね。トラッキングして放さない。
56
(2): (ワッチョイW cb01-TOxm) 2019/03/25(月)22:31 ID:JFloDMtG0(1) AAS
アップデート内容を確認中だけど
もしかしてMP4で動画記録出来なくなったんかな?

今まで 子供の動画を撮影→嫁のiPhoneに即転送 でやって来たので
AVCHDオンリーで直接転送できないとなると
大ブーイング食らいそうで手が出せない(´・ω・`)
57: (ワッチョイWW 4a9b-9EOn) 2019/03/25(月)22:33 ID:gBX6JqdW0(1) AAS
価格コムのα9の値段あがってるなw
58: (ワッチョイW 6700-y7/i) 2019/03/25(月)22:37 ID:+fcClwQu0(1) AAS
>>56
マジか

mp4収録の時のフォルダ構成が使いやすかったのに、、、
59: (ワッチョイ 5f7c-4i5G) 2019/03/25(月)22:49 ID:RGg42OkF0(2/2) AAS
>>56
MP4使えなくなる断りは、アプデの時の同意事項としてチェック入れたと思う。
動画はAXや7S2で撮るから気にしなかった。動画撮るときはAVCHD使うし。

>>52
フォーカスエリアで「トラッキング:拡張フレキシブルスポット」にしておいて、
被写体の置いておきたいエリアにスポットを設定しておけば、タッチトラッキ
ングは使わんでファインダーのみで行ける。というか、全然楽。
有るに越したこと無いとは言え、タッチパネルって余り重宝しないのが自分
の進歩無い所・・まあ、その内にツボな使い方が解るのかも知れません。
60: (アウアウウーT Sa2f-rXtv) 2019/03/25(月)22:53 ID:8R09gdAya(1) AAS
mp4ないのはヤダな。
新しい機種にないのは知ってたけど
61
(1): (ワッチョイWW c610-LgaG) 2019/03/25(月)22:55 ID:56+17y3X0(1) AAS
これフォーカスエリア全部トラッキングに限定しても良さそうだな
62: (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/25(月)22:58 ID:RW7e8jxdM(1) AAS
>>61
無理だろ。なぜならαが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
省3
63
(1): (ワッチョイW 3a32-uKL8) 2019/03/25(月)22:59 ID:n5tkStlA0(3/3) AAS
【手持ち】

フレキシブルのどれかを真ん中に置いて、
EVFでターゲットに合わせてトラッキングスタートで楽々

【三脚】

車、人、飛行機等の予想進路にAF枠を置いて(タッチAFエリア便利)、対象が網にかかったらトラッキングで追尾開始

コレだと慣れ親しんだ親指AFさえ邪魔になるかもしらん
AF-ONボタン無くしてシャッターにAF戻していいレベル
64
(1): (オイコラミネオ MMeb-fNgu) 2019/03/25(月)23:02 ID:g05RJmZAM(1) AAS
>>63
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
省3
65: (ワッチョイ deb0-0zLl) 2019/03/25(月)23:10 ID:RIzOIeNl0(1) AAS
α9(Ver4)<ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!
α7iii <はーっはっはっは!

α9(Ver5)<どうしたのだ?さっきまでの勢いは……笑えよ7iii
66: (スププ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)23:12 ID:fcl5t+tzd(1/4) AAS
>>64
ざんねーん!
αが勝ったのはCAPAだけじゃないんだけどねw

CAPA 2019年1月号 「フルサイズミラーレス 完全チェックの12項目」

・画質 フルサイズ機にあって高感度域でも細部描写がさらに優れているのはソニーの2機種だ。
a7RIII 95点
a7III 90点
Z7 88点
Z6 82点
EOSR 80点
省16
67: (スププ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)23:15 ID:fcl5t+tzd(2/4) AAS
ソニーの一部デジカメに特定のSDカードで不具合、原因はカード側の問題
2018年12月5日 22:18
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp

やはりサンディスク側の欠陥だったな。
ゴキブリオイコラミネオどんな気持ち?
68
(1): (スププ Sdea-Fqlx) 2019/03/25(月)23:16 ID:fcl5t+tzd(3/4) AAS
EOS Rでこのエラーが発生しました:

外部リンク:www.dpreview.com

"エラー70が発生しました。カメラの電源を入れ直したり、バッテリーを取り付けなおしてください。"
これは数枚撮影した後に発生しました。または場合によっては、シャッターボタンを押すとすぐにエラーが発生します
(4種類のメモリカードでエラーが発生します)。

エラーが発生する前に、最初にカメラの電源を入れたとき、背面の右下隅にある赤い点滅ライトが多かれ少なかれ連続して点滅し続けていることに気づきました。
この点滅は通常、エラーが差し迫っていない場合、すなわちカメラ問題なく認識しているメモリカードを使用している場合には、ほぼ即時に停止します。

診断:カメラの電源を入れ直しても状況の変化はありませんでした。
省16
69: (ワッチョイ 5f23-4i5G) 2019/03/25(月)23:16 ID:M/0j5s1H0(1) AAS
ミネオなんて半島ゴキブリ豆使い篠田、相手にするなよ・・
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s