[過去ログ] FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part69 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/05/04(月)10:10 ID:OoHyUhEz0(1) AAS
■XFレンズ スペシャルサイト
外部リンク:fujifilm-x.com
■XFレンズ Lens Technology
外部リンク:fujifilm.jp
■XFレンズロードマップ
外部リンク:fujifilm.jp
■XFレンズギャラリー
外部リンク:xseries.tokyocameraclub.com
■Xマウントレンズ以外の話はこちらへ
FUJIFILM Xマウントアダプターで楽しむスレ Part2
省4
983: 2020/06/11(木)21:00 ID:W7J/b1ML0(1) AAS
>>979
年寄りの視野=画角は狭い → 35mmを(下手したら50mmを)標準の画角たと言い出す
若者からすると標準は24〜28mmくらいが見えてる光景なんだよね
984: 名無し募集中。。。 2020/06/11(木)21:11 ID:z0raFHne0(1/2) AAS
年齢は関係ない
985(1): 2020/06/11(木)22:19 ID:wUObE5eb0(1) AAS
標準画角の意味を取り違えてるみたいだけど、
カメラの世界で50mmを標準レンズって呼ぶのは、
一眼レフカメラのファインダーを覗くとき、覗いてない方の目も開けて両目で見ると、
50mmレンズだと両目で見えてる像がだいたい一致することから「見た目どおりに写る」ってことを指すのであって、撮影者に見えてる視界の広さのことではない
このように50mmレンズを標準レンズって呼ぶのはカメラの基本用語であって昔とか現代とか関係ない、基礎知識の問題
35mmを標準て言い出したのは、一部のマニアの趣味だったカメラが、誰でも簡単に使えるコンパクトカメラが普及したため
その主な使い道として旅行やらパーティーの記念写真が想定され、
室内など引きじりに限界がある場合でも複数の人を撮るには50mmでは狭くて皆が入りきらないので、
各社の単焦点コンパクトカメラでは主に35mmを採用し、コンパクトカメラでのデファクトスタンダード化した
次いで一般人が初めて手にするカメラがケータイのカメラという時代になり、その主な使い道に自撮りが加わった
省8
986: 2020/06/11(木)23:05 ID:BGDGTM8H0(1) AAS
フィルム時代の単焦点コンパクトカメラには、28mmと35mmがあり、フジは28mm派だったよ
987: 名無し募集中。。。 2020/06/11(木)23:22 ID:z0raFHne0(2/2) AAS
だから年齢に比例するとかそういう説はいらんって
988: 2020/06/11(木)23:29 ID:bCITKp5U0(1) AAS
標準レンズが年齢に比例するって長徳とかの
うさんくさいライター連中が言ってるだけだって
989: 2020/06/12(金)01:06 ID:iU8Sxf/e0(1) AAS
>>985
すげータメになる解説トン
このスレで最高のレスが最後に来て出たな
990(1): 2020/06/12(金)05:08 ID:V4Td0Fsk0(1) AAS
まあ実際のところ切りがいい数字だからっていうのもあるよね
991: 2020/06/12(金)10:23 ID:OwsRX54X0(1) AAS
写真学校では「自然に見えるのは対角線画角mm」例えば24mm×35mm画面では43mmぐらいで、
本来はこれが標準だが50mmが標準なのはライカの都合と習った記憶が・・・
992: 2020/06/12(金)15:50 ID:fkBFJe3A0(1) AAS
どう見えるかは関係無く標準って名前が付いてるのが50mmだろ
それより上が有るのにフルサイズって呼ぶようなもん
知識無いやつが勝手な解釈でねじ曲げて主張するの迷惑
993(1): [age] 2020/06/12(金)16:10 ID:8CUm5Qfy0(1) AAS
>>912
> 普通ならカメラは日本が一番安くても良さそうなもんだが…
昔はそうだったんだよ。
でも、今は海外の方が安い。
韓国や東南アジアはホント安い。
X-T3やX-Pro2がいち早く8万円台になったから日本人旅行者が買いまくってた。
レンズもXF8-16mmはA国で日本の半額だったし…
994: 2020/06/12(金)16:43 ID:6pXoOkQy0(1) AAS
昔は換算55とか、その辺りの焦点距離で明るいレンズを作りやすかったらしいな
今は45とか少しだけ50より広いレンズが標準の単焦点として出ている
35が準広角、40からが標準と呼ばれることが多い。Xマウントだと27
995: 2020/06/12(金)17:05 ID:63+IblQC0(1) AAS
定義話は糞にしかならないからやめておけと
996: 2020/06/12(金)19:01 ID:4ZAtjGBO0(1) AAS
>>993
欧米はもっと安いんだよ
日本人は欧米先進国のことを、ゆとりがあって羨ましいなんていうけど
所得水準はほぼ同じで物価は遥かに安いのだから当たり前
こんな単純な構図、なんで気が付かないんだろ
997(1): 2020/06/12(金)19:26 ID:m35NJYce0(1) AAS
次スレは?
998: 2020/06/12(金)19:32 ID:UhYLKWe90(1) AAS
>>997
おいこらコピペの規制がキツくなってて建てられん
999: 2020/06/12(金)23:51 ID:jyWA03uw0(1) AAS
外部リンク:mobamemo.com
一
1000: 2020/06/13(土)01:41 ID:vKY+qKbB0(1) AAS
次
2chスレ:dcamera
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 15時間 31分 24秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.432s*