[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part153 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816(1): (ワッチョイW b35f-0z7F) 2020/09/26(土)09:11 ID:sqpbmmow0(4/17) AAS
>>815
せやから、作例の手本見せてほしいんやで
わいも勉強したいんや
1枚も見せてもろうてないで
頼むわ
817(1): (マクドW FF2f-QE0L) 2020/09/26(土)09:12 ID:GatasJdNF(1) AAS
>>794
海外旅行で死ぬほど撮ったと思ったが
何年か後に見返したら
あれ?これだけしか撮らなかったのか
っていつも思うから
撮れる限り撮る。
818: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:17 ID:BxvE/Kft0(8/32) AAS
>>817
私も50mm一本でばっしゃばっしゃ撮ったなぁ
で、とった気になっても全然撮れてない
結局現地で受けたイメージ >>>>>>>>>>>>>>> 写真
ってことなんだよね
だから極限まで無駄をなくせる50mmが「一番撮れる」
819(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:20 ID:BxvE/Kft0(9/32) AAS
>>816
教えることなんか何一つないよ
>>793をiphone13mmで撮影したとして、お前の今までのゴミクズ画像全部iphoneで撮影したとして
困るようにはとても思えない。しかしそれで困るかどうかは君だけが知ってる。私にはなんもわからん
820(1): (ワッチョイW b35f-0z7F) 2020/09/26(土)09:23 ID:sqpbmmow0(5/17) AAS
>>819
つまりや
人に見せられるような写真は一枚も無く、
ただひたすら人の写真にケチ付けるだけの老害言う話やな
おわっとるで、オマイ
821(1): (ワッチョイW d6ba-Y18+) 2020/09/26(土)09:25 ID:r2QCyzfV0(7/14) AAS
50mm一本といいながら
ダメならiPhoneで
というのが若干インチキくさい
822: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:30 ID:BxvE/Kft0(10/32) AAS
>>820
ケチなんかつけてないよ。単にこうみえたって感想かいただけ
それが金持ち自慢機材自慢がせいぜいで撮影技能も知識も経験も一切ないただのド素人の君のプライドを痛く傷つけてこいつなんとか凹ましたろと必死になって考えたのが作例見せろの一点張り
というお粗末な結果になったとしても、そんな私には一切関係ない
君が貧乏人には手も足も出ない素晴らしい体験をしその時に、凄まじい金かけて貴重な場所で貴重なタイミングで貴重な機材で撮影したのだとしても、
少なくとも写真からはそれはさっぱりわからんかった。ただそれだけ。ごめんな
823(1): (ワッチョイW b35f-0z7F) 2020/09/26(土)09:31 ID:sqpbmmow0(6/17) AAS
海外に50mm1本なんて嘘に決まっとるやん
高校の写真部パイセンが「まずは標準1本で撮ってみろ」言うてるのと同じや
実際の所はコンデヅかタムロソの28-300mmのフルボッキヅームでも持ち込んでるやろ
824: (ワッチョイ 1ebd-/QqT) 2020/09/26(土)09:34 ID:/Fcu73JH0(1) AAS
写真撮った事の無いのがモロバレ
825(2): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:35 ID:BxvE/Kft0(11/32) AAS
>>821
別に否定しない。じっさいにホテルの部屋にはいって「全景ほしいなぁ」ってときはiphone13?に頼ってるからね
50mmでは面白かった部分を撮ったけど、それはパーツ撮りに近いね
それをして「ほれ50?では撮れんものもあるやろ」というなら、そんなの当り前 12?-500mm/1.0のレンズであっても撮れないものはある
で、それらすべてを撮れなくてもいいと割り切ったからこその50mm
でも手持ちの機材で撮れるならそりゃ撮るよ
826: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:38 ID:BxvE/Kft0(12/32) AAS
>>823
>高校の写真部パイセンが「まずは標準1本で撮ってみろ」言うてるのと同じや
全然違うよ。君が撮れない無能だからそういうコンプレックス丸出しにしているだけ
なんどもいうけど、カメラを「ただの不便な高画質メモ機」としてしか使わないって人ばかりじゃないんだよ
私も何度か24-105で撮影に行ったけど、違うなと分かったので一番手になじみ軽く小さくフットワークがよく
なにより撮りなれてる50?が一番旅行写真に向いてるわかった。ただそれだけ
827(1): (ワッチョイW b35f-0z7F) 2020/09/26(土)09:39 ID:sqpbmmow0(7/17) AAS
>>825
iPhone13で撮った海外のホテル写真出してくれへん?
出せないならオマイは嘘つきの弱虫さん確定や
828: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:42 ID:BxvE/Kft0(13/32) AAS
>>827
貧乏人の安部屋で恥をさらさせようなどとご無体な
829: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:46 ID:BxvE/Kft0(14/32) AAS
しかし、単焦点で割り切ること、にここまで苛烈な反応があるとは思ってもみなかった。
カメラマンにとって割り切りは日常だろ?
いったことのない場所に行くのに35?で出かけるのも、海外旅行に50?ででかけるのもなんもかわらんぞ?
こと写真撮影って観点においては
何もかも記録するなんて絶対にできないんだよ?
830(1): (ササクッテロ Sp47-xVUM) 2020/09/26(土)09:49 ID:M+tEHbH2p(1/8) AAS
どんな機材を使おうがどんな撮り方をしようが本人が満足できる写真を撮れることが全てなんだよなぁ
単焦点でもズームでも自分の考えを押し付けることしかできない了見の狭さで撮る写真はつまらないだろうな
831(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:51 ID:BxvE/Kft0(15/32) AAS
↑これって多分私への皮肉のつもりなんだろうなぁ(苦笑
832: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:53 ID:BxvE/Kft0(16/32) AAS
>>830
全く同意だね。 旅行なら広角やろ とか了見が狭いにもほどがある
833(1): (ワッチョイW d6ba-Y18+) 2020/09/26(土)09:55 ID:r2QCyzfV0(8/14) AAS
>>825
35mmではなく50mmである理由とは?
834(1): (ササクッテロ Sp47-xVUM) 2020/09/26(土)09:56 ID:M+tEHbH2p(2/8) AAS
>>831
皮肉じゃなくてストレートにお前の考えがゴミだって言ってんだよ
835(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:59 ID:BxvE/Kft0(17/32) AAS
>>834
そうか?僕は君の発言に大いに賛同するけどね
単焦点じゃなきゃだめ、広角じゃなきゃだめ、全部画角にいれなきゃだめ、
まったくバカバカしいはなしだし、押し付けても何の意味もない。
そういう思いを書いただけだよ。君と同様にね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.945s*