[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)00:06 ID:BxvE/Kft0(1/32) AAS
>>774
>わいは必要やで
そりゃそうだ。難癖つけるにはもうそれしか手がのこってないものね
ま、理屈は分かってくれたようでうれしいよw
あと、ケチなんかつけてないよ。一度も。
単に映ってるだけでいいなら、スマホでいい。そういってるだけ
782(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)00:11 ID:BxvE/Kft0(2/32) AAS
>>777
>100ミリでしか撮れん写真を逃しているとも言えるしなあ
あーあ、それ言っちゃったよw
写真ってのは取捨選択の美術
写真を撮った段階でフレームに入らなかったものはもちろん
フレームに入っても被写体としてちゃんと強調表現されてないものは切り捨てられる
見た人に伝わらない
「初めて行った場所、二度といけない場所だから目に映るすべてを記録したい」
たしかにわからんでもない、でそこで超広角ってド素人やがなw
その理屈で言うなら360度カメラを胸元にさしてライフログを撮り続ける必要がある
省1
788: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)00:42 ID:BxvE/Kft0(3/32) AAS
>>784
>17?の画像が有れば100?にはクロップすればええだけやん
ファインダー像は17?で17?の構図で撮影する
そこからトリミングしても100?でベストの構図にはならない
100?のファインダ像があれば撮れたかもしれない構図を探ることができない
だからいったろ?どちらを選ぶか、なんだって
お前さんのご自慢の写真はただの画像メモにすぎん。スマホで十分だろう
811(2): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)08:50 ID:BxvE/Kft0(4/32) AAS
>>793
撮らないかiphoneの17mm
>>794
>ぜんぶ収めるべき義務みたいな本質があるのだろうね
ないよwww それこそカメラ持ったことない素人の勘違いだがな
わたしゃ普通に50mm一本でローマもドブロブニクもミュンヘンも済ませたよ
>>795
なんでもメモろう、とすると逆にこれぞという心象風景を映せない
それもまたカメラマンとしての取捨選択だよ
>>798
省2
813: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:02 ID:BxvE/Kft0(5/32) AAS
しかし、
旅先ではなんでも映したいから広角
二度といけないから全部記録したくて広角、
とかホントここカメラに何十万もかける人のスレなのか?ってくらい程度が低いなレンズの選び方も知らんのかいな
別に旅行に限らず、誰だってなんだって記録したいんだよ。でも記録できない
持ち運べる機材には限度があって、撮れる絵には限度があるから、だから選ぶんじゃん
重い機材で持ち運べる範囲に制限を設けるか、ズームで解放F値に制限を設けるか、単焦点で画角に制限を設けるか
他にもいくらでも選ぶべき制約事項はあって、それらを経験と実績と勘で選んで運用する それこそがカメラマンの仕事だがな
なんでも画面に入れたいから広角ってwwww
その時何をいいとおもったのか、何に感動したのか、何に注目したのか、何を記録したいと思ったのか
省1
814: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:04 ID:BxvE/Kft0(6/32) AAS
>>812
スマホでパノラマ撮影でもすればええがな アホクサ
リュブリャナの酒場で何言ってるかわからん現地人に飲まされた銘柄すら読めない缶ビールを手に持ってる写真は
カメラなんか出す暇なかったからスマホで撮ったが最高の1枚だよ
815(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:08 ID:BxvE/Kft0(7/32) AAS
関西弁みたいな機材どやりたいだけの無能ってレンズ交換式カメラを
ただの不便な高画質メモ製造機
としてしか使わないんだってのが本当によくわかる
818: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:17 ID:BxvE/Kft0(8/32) AAS
>>817
私も50mm一本でばっしゃばっしゃ撮ったなぁ
で、とった気になっても全然撮れてない
結局現地で受けたイメージ >>>>>>>>>>>>>>> 写真
ってことなんだよね
だから極限まで無駄をなくせる50mmが「一番撮れる」
819(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:20 ID:BxvE/Kft0(9/32) AAS
>>816
教えることなんか何一つないよ
>>793をiphone13mmで撮影したとして、お前の今までのゴミクズ画像全部iphoneで撮影したとして
困るようにはとても思えない。しかしそれで困るかどうかは君だけが知ってる。私にはなんもわからん
822: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:30 ID:BxvE/Kft0(10/32) AAS
>>820
ケチなんかつけてないよ。単にこうみえたって感想かいただけ
それが金持ち自慢機材自慢がせいぜいで撮影技能も知識も経験も一切ないただのド素人の君のプライドを痛く傷つけてこいつなんとか凹ましたろと必死になって考えたのが作例見せろの一点張り
というお粗末な結果になったとしても、そんな私には一切関係ない
君が貧乏人には手も足も出ない素晴らしい体験をしその時に、凄まじい金かけて貴重な場所で貴重なタイミングで貴重な機材で撮影したのだとしても、
少なくとも写真からはそれはさっぱりわからんかった。ただそれだけ。ごめんな
825(2): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:35 ID:BxvE/Kft0(11/32) AAS
>>821
別に否定しない。じっさいにホテルの部屋にはいって「全景ほしいなぁ」ってときはiphone13?に頼ってるからね
50mmでは面白かった部分を撮ったけど、それはパーツ撮りに近いね
それをして「ほれ50?では撮れんものもあるやろ」というなら、そんなの当り前 12?-500mm/1.0のレンズであっても撮れないものはある
で、それらすべてを撮れなくてもいいと割り切ったからこその50mm
でも手持ちの機材で撮れるならそりゃ撮るよ
826: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:38 ID:BxvE/Kft0(12/32) AAS
>>823
>高校の写真部パイセンが「まずは標準1本で撮ってみろ」言うてるのと同じや
全然違うよ。君が撮れない無能だからそういうコンプレックス丸出しにしているだけ
なんどもいうけど、カメラを「ただの不便な高画質メモ機」としてしか使わないって人ばかりじゃないんだよ
私も何度か24-105で撮影に行ったけど、違うなと分かったので一番手になじみ軽く小さくフットワークがよく
なにより撮りなれてる50?が一番旅行写真に向いてるわかった。ただそれだけ
828: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:42 ID:BxvE/Kft0(13/32) AAS
>>827
貧乏人の安部屋で恥をさらさせようなどとご無体な
829: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:46 ID:BxvE/Kft0(14/32) AAS
しかし、単焦点で割り切ること、にここまで苛烈な反応があるとは思ってもみなかった。
カメラマンにとって割り切りは日常だろ?
いったことのない場所に行くのに35?で出かけるのも、海外旅行に50?ででかけるのもなんもかわらんぞ?
こと写真撮影って観点においては
何もかも記録するなんて絶対にできないんだよ?
831(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:51 ID:BxvE/Kft0(15/32) AAS
↑これって多分私への皮肉のつもりなんだろうなぁ(苦笑
832: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:53 ID:BxvE/Kft0(16/32) AAS
>>830
全く同意だね。 旅行なら広角やろ とか了見が狭いにもほどがある
835(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)09:59 ID:BxvE/Kft0(17/32) AAS
>>834
そうか?僕は君の発言に大いに賛同するけどね
単焦点じゃなきゃだめ、広角じゃなきゃだめ、全部画角にいれなきゃだめ、
まったくバカバカしいはなしだし、押し付けても何の意味もない。
そういう思いを書いただけだよ。君と同様にね
837: (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)10:00 ID:BxvE/Kft0(18/32) AAS
>>833
もうかいてるけど、それが一番撮れるから
838(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)10:03 ID:BxvE/Kft0(19/32) AAS
これ結構面白いんだけど、言い返せない正論にであうとなぜか
「押し付けるな」って言ってくる人が出てくるんだよw
いやいや5chでなにをどうおしつけるんだいな。気に入らなきゃ無視すりゃええがな
私は私の思いを考えをかいただけ
お前の劣等感の責任こっちにおしつけんなや
840(1): (ワッチョイ b35f-mHP9) 2020/09/26(土)10:13 ID:BxvE/Kft0(20/32) AAS
>>839 何を自覚すればいいのかさっぱりわからんけどな
私は何も押し付けてないからね。単に思いを書いただけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*