[過去ログ]
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 41再生 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
688
: 2021/06/20(日)16:19
ID:C8g5Uqzc0(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
688: [] 2021/06/20(日) 16:19:54.19 ID:C8g5Uqzc0 シネマティックvlogを目指す人はyoutube の国内の人だけならワンパターンになるから 海外チューバーとかvimeoのスタッフピックみてると違った新鮮さあるものに出会えるよ。 典型的なYouTubeの日本人のcinematic vlogは背景ぼかして色転がして、女くるくるみたいなものだけど、 vimeoはミニ映画が多いから1人で撮影は少ないが、 背景もピントを合わせながら主人公を引き立てる技術とか見て取れるからね。 ぼかすと構図はボケやすいけど、背景込みのデザインを崩さない事やってくるからね。 元々 vimeoの方が質が高いものが集まってるからね。 関係ないけど映像だけ見ればキューブリックのバリーリンドンはすごいよ。まるで西洋絵画を10本しか製造されなかったplanner 50mm f/0.7を使って、自然光で室内で撮ってる。 いまなら7s3みたいなのが出てきてるからアマでも再現しようとする人いてもおかしくないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623011646/688
シネマティックを目指す人は の国内の人だけならワンパターンになるから 海外チューバーとかのスタッフピックみてると違った新鮮さあるものに出会えるよ 典型的なの日本人の は背景ぼかして色転がして女くるくるみたいなものだけど はミニ映画が多いから人で撮影は少ないが 背景もピントを合わせながら主人公を引き立てる技術とか見て取れるからね ぼかすと構図はボケやすいけど背景込みのデザインを崩さない事やってくるからね 元 の方が質が高いものが集まってるからね 関係ないけど映像だけ見ればキューブリックのバリーリンドンはすごいよまるで西洋絵画を本しか製造されなかった を使って自然光で室内で撮ってる いまならみたいなのが出てきてるからアマでも再現しようとする人いてもおかしくないと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s