[過去ログ] Sony α Eマウント E/FEレンズ Part202 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705
(1): 2022/11/19(土)15:13 AAS
わいは本物のイケメソしか認めない言うてるだけや

あの子身長どの程度なの?
150cmぐらい?
最近の若い子ってほんま低身長多いんや
日本で暮らすならそれで不自由ないんやろし、女の子にもモテるやろけど、
海外に出たらほんま馬鹿にされるで
中韓もガタイでかいの多いし

なんで日本で最近低身長の子が多くなったかいうと、
外部リンク:comemo.nikkei.com
「低出生体重児」の増加や
706
(1): (ワッチョイW 1aad-4DPD [125.8.132.105]) 2022/11/19(土)16:49 ID:HZsmXOIQ0(1) AAS
>>704
蟻は結構素早く動くしAFであわせんの難しいよ
105DGDNはマクロの割に速いとは思う
707
(4): (ワッチョイW 03b1-eo3L [220.212.49.80]) 2022/11/19(土)17:01 ID:YtB31kqJ0(1) AAS
24-70gm2買うか悩む、持ってる人どうですか?
YouTuberは動画じゃないとあんまかわらないみたいなレビューが多くて、、、、(あんま動画撮らない
708
(1): (ワッチョイW b660-kCvv [119.26.95.238]) 2022/11/19(土)17:26 ID:/x5ab6wu0(2/2) AAS
>>705
180cmだそうです
709: 2022/11/19(土)17:39 AAS
>>708
どこかに出てたん?
わいがちょろっと見た限りは非公表っぽいけど
まあ本気でどうでもええんやけど

言いたかったんは>>702
宣伝のつもりならもっとええ写真あるやろて思うただけや
せやから「この人写真は上手いんか?」って聞いたら、
若いとかイケメソとか動画編集できるとか言うてきたから「わいのイケメソの定義は体つき含めてイケメソや」言うただけや
まあええねん男の趣味は
710
(1): 2022/11/19(土)17:58 AAS
あああと、彼のTwitterを初めて見たんやけど、なんかフィルタのコラボとかやってるやん
なんかキャラを枠に刻印したいうて

ああいうのはお前ら買うん?

エンヅラいう、中原が監修したリュック有るやんか
わいはあれ否定的やけど、でもまあ実際のカメラマソが使い心地を試して改良して作ったなら買う買わないは別にして意味ある思うてるねんけどな

フィルタて彼がなんかコーティソグの成分を比較研究して監修したとか有るん?
711: (ワッチョイW bb5f-YCJu [14.8.83.160]) 2022/11/19(土)18:16 ID:RRIN8pVU0(2/2) AAS
>>707
画質はほとんど変わらない、軽くなっただけ。
712: (ササクッテロラ Spbb-Hg2e [126.157.52.181]) 2022/11/19(土)18:21 ID:nG5UAZWUp(1) AAS
土曜日の午後ずっとゆーとびを調べ回ってた関西弁w
713: 2022/11/19(土)18:29 AAS
調べとらんよほんまに
昨晩暇やから「ゆーとぴあ」のWiki見てただけや
身長180cmはちょっと検索して非公表いうのは見たけど

今日は別板荒らしとるで(今も)
714: (スップ Sdba-Ejt5 [49.97.104.49]) 2022/11/19(土)20:15 ID:GXFZeG57d(2/2) AAS
>>694
いや単にお前が自信なさすぎ周りに振り回されすぎってだけだよ
一昔前ならTVと新聞に踊らされてたタイプの典型じゃん
ましてやYouTuberってただのど素人だぞ?
715
(1): (スプッッ Sd4b-i2gB [110.163.11.103]) 2022/11/19(土)20:19 ID:8/KJwuaqd(1) AAS
>>707
自分はI型所有でⅡ型は持っていないが、ようつべ動画を見ると幾分解像感は上がっていたな
まあ、等倍比較して分かる程度だが
やはり一番のメリットは、大きさ重さでしょ
716
(1): (ワッチョイW df10-Xpg0 [114.146.72.128]) 2022/11/19(土)20:26 ID:m3Ow+EzH0(1) AAS
>>707
1635GMくらいの重さになったから取り回しはだいぶ良い
荷物に合わせて、2470+70200 or 28200を切り替えてる
AFはかなりよくなったけど、画質は変わった感じがしない
717
(1): (ワッチョイW 275f-ks3k [106.73.74.2]) 2022/11/19(土)20:45 ID:Vjju/ZY30(1) AAS
そう?2470gm2はめちゃ画質良いと思う

それを基準にすると70200gm2は少しゆるい感じ
718
(1): (オッペケ Srbb-eo3L [126.157.210.80]) 2022/11/19(土)21:19 ID:A/QNHePLr(1) AAS
>715
>716
>717
難しいところですね。
あんま画質は変わらないけど軽くてafが早くなったという感じですか、、、、
悩ましい
719: (ワッチョイW 8302-mTA2 [92.202.1.190]) 2022/11/19(土)21:28 ID:G5VaAPZ50(1) AAS
オレ最近写真上手くなったなって思って、
何が変わったかよく考えてみたら、
2470GM2買ってからだったわ
720: (テテンテンテン MMb6-+rDa [133.106.54.158]) 2022/11/19(土)21:45 ID:5CcwBX97M(3/4) AAS
>>706
わかる
虫の中でも蟻は難しい
葉っぱとか動いてる蟻はミノルタの50mmマクロに2倍テレつけて三脚固定MF固定の決め打ち撮影してるが、外す事の方が多い
721: (テテンテンテン MMb6-+rDa [133.106.54.158]) 2022/11/19(土)21:56 ID:5CcwBX97M(4/4) AAS
>>710
良くも悪くも「日本人Youtuber的」なグッズ情報だから個人的にはそうゆうのに金使わない

カメラやレタッチ系の外国人Youtuberとかになると、自分のサイトを持っていて、Youtubeで教えている以上の事の講義やレクチャー動画を開放するための代金だったり、パトロンサイト経由で寄付すると、そのYoutuberがレンズの購入資金にして独自評価してくれたり、建設的なんだよね
(Youtubeで教えてる内容自体が日本人よりも明らかに高等)

だから日本人Youtuberに一度も金を出した事はない
海外勢には大した金ではないが何度か払った事はある
722: (ワッチョイW 9365-7/Ma [150.249.40.95]) 2022/11/19(土)22:01 ID:j2IMPB7D0(2/2) AAS
>>718
重箱の隅をつつくような画質差より
軽さaf早さの方がよっぽどメリットだろ普通
723: (ワッチョイ 33da-9eJr [118.20.224.72]) 2022/11/19(土)23:24 ID:XK/aH2ea0(1) AAS
ズームはズームと割り切って本格的に画質を追求したけりゃ単焦点
724: (HappyBirthday! MMb6-+rDa [133.106.54.158]) 2022/11/20(日)00:16 ID:Tq/0gU8eMHAPPY(1) AAS
600mm f/4には手が出せないので200600Gぶらさげて走り回ってるよ

リュックの中身は1424Artと70180、あとは24、35、50、85のGMとサブボディ詰めてるから、ボディ込み3kgくらいを肩からからうのは軽い方だと思ってる
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s